• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

デモカーの走り

 スパ西のTMスクエアデモカーの走りを動画で見ました。

これってもうスイフトでないね。

<object width="425" height="344"></object>

動きがレーシングカーです。

前後とも十数キロのハイパコスプリングだし。 ロールもほとんどないし。 
(同じスイフトなのに、車の重心が低いのかと思ってしまう)

この車載を見ると、リアを滑らせて走っているうちは、敵わないなぁーと思います。

 車は弱アンダーっぽくリアが安定しているし、それを高い進入スピードでブレーキを残して旋回方向に進めてる感じだなぁー。
 その後のアクセルONでフロントがまったく逃げないのもすごいし。

勉強になります。


こんな車載見せられると、ハイパコが売れるだろうなぁー。


ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/11/10 22:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 0:11
安定力がすごいですね・・・(;・∀・)
ウチのもせめてキャンバーつければ少しは近づけるかな。。。

動きもさることながら、サウンドが羨ましい。。。
コメントへの返答
2009年11月11日 14:49
なぜこんなに安定してるの?って感じです。

キャンバーも4度以上付けてるんでは。

音は、マフラーだけではなく、エンジン内部も触っていないとこんな音は出ないですよ。

 ストレートも伸びてるから160psとかは出ていそうですね。他のスイフトでは、ストレート4速入らないのに楽々入っているし。
2009年11月12日 23:20
二度目まして!?ですかね(^^;

今回の西浦でのTMデモカーはまさにレーシングカーそのものってな感じでした。

ちなみに排気はオリジナルエキマニ&センターパイプの触媒レスです(出口だけはサクラムでしたがw)。

キャンバーは約6度近く付いてるとのことです。

かーくんさんなら同じ仕様の車に乗れば軽くタイム更新できると思いますよ!!
コメントへの返答
2009年11月13日 20:23
この排気音やっぱ触媒レスですか。
キャンバー6度もすごいけど完璧に仕上がってますよね。

僕は、どちらかと言うと前下がり派なんで、リア下がりの車を運転してみたいなぁー。
オーリンズのリヤに調整式入れたら下げて走ってみたいです。

プロとはガチンコ勝負してみたいですよね。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation