• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

ラリー溝走り説明

溝走りって良く使うんですが
その説明動画がありました。

わだちにタイヤを引っ掛けて走るんですが
これは、溝に引っ掛けてます。

<object width="480" height="385"></object>

ラリータイヤや、リムのしっかりしたホイールでないとパンクや、ホイール割れを起こします。

昔話ですが、EP71スターレットでダートラリー中の会話

ドラ(かーくん)、ハイスピード区間でわだちにガンガン引っ掛けて運転中、急にスピン!!

『うわぁー!』

ナビに『リアがパンクかも? 交換準備!、僕はジャックアップするから・・・。』

ナビ『タイヤがないよ!』

(かーくん) じゃあホイール外れか?って思い『スペアに換えて!』

ナビ・・・『 タイヤが付かないよ!』

(かーくん)『なんで・・・』 

ナビ・・『リアアームごとちぎれてる・・・』

(かーくん)『 ・・・ 』

溝落しはほどほどにしましょう。
(補強してない車では)

あと走行中にエンジンマウントがちぎれて、ドライブシャフトが外れた事もありました。
スイフトもマウントチェックしとかないとなぁー。

今となっては笑い話です。














Posted at 2010/08/28 22:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー・WRC | クルマ
2010年08月28日 イイね!

まってました!スイフトマガジンVOL2

まってました!スイフトマガジンVOL2 REVに引き続き

スイフトマガジンをGET!



昨日のタイヤサイズについても書いていたんですが、いまいち詰め切れていない記事です。

タイヤ
15インチ 195/55/15 17.2Kg
16インチ 205/50/16 15.3Kg←205/45にしてほしかった。
17インチ 215/40/17 18kg

でのZ1☆を履いての比較!

結果は16インチがBESTって事ですが。
ホイールがバラバラ、16インチは軽量CE28で、15インチが重たいホイールを履いていた結果です。

うーむ!ホイールも統一してほしいなぁー。。

あとCPUでのタイム変化が一番参考になりました!

CPUだけで1周45秒のサーキットで0.45秒程度変わるなら
距離の長さからも
タカタで0.6秒
中山で0.7秒
岡国で1.0秒
位上がるってことか??
ターボ車なら判るけど、NAでこの上がり方はすごいぞー・・。

実際にCPU換える前後でタイム比較した方いないかなぁー。

トーションビームも気になるけど、硬けりゃいいなら、スタビバーを溶接っててもあるなぁー。

これからDVDでも見よっと!!
Posted at 2010/08/28 19:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 雑誌 | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation