• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

FCV燃料電池自動車で思うこと(*^_^*)

FCV燃料電池自動車で思うこと(*^_^*)TOYOTAが燃料電池の特許を公開して
日本全体で水素社会を目指しています。
(^O^)




結構テレビや雑誌で
水素を作るのに、CO2をたくさん排出するとか
非効率的とか言ってますが

水素社会の良いところは、
エネルギーを蓄えて持ち運べること。
(液体水素と言うエネルギーの塊)

(燃料電池は、各家庭に、各自動車に小さい発電所があるようなもの。必要なとき必要なだけ発電して使う)

あと燃やすと水になって害がないこと。

ここが重要なんです。



電気は、使い捨てで蓄えれない。(バッテリーでは足りない、耐久性がない、重たい持ち運べない)
ソーラー発電もどんどん良くなってきて、いずれ電気発電は、余裕が出る。
また夜間の電気は余っている、多少効率が悪くても、水素にすればエネルギーを
蓄え、持ち運べる。

火力発電所でたくさんCO2を出しても、CO2を回収する技術ができれば(研究中)
1箇所で出せば効率的に回収できる。

資源がない日本で、水素を作る技術があれば、資源を分けてもらう代わりに水素でお返しすることもできる。
※資源がないから原子力を止めれないだけど・・・。

将来的に、海中、地下、もっと先では宇宙で、原子力ではないですが、電気を作り水素に変えて、運搬して日本(世界)で消費する様になると思う。

※目先の10年くらいは、効率悪いとか、金額的メリットないとかは我慢するしかないかな?



という事で、TOYOTA ミライに期待してます(^O^)




2015年02月28日 イイね!

新型シビックタイプR 

新型シビックタイプR 
もうすぐ発表される

シビックタイプR


どんどん写真が公開させてます!

このタイヤでニュル走るのかなぁー??
オプションでRE070とか選べる?

まさか車高調+タイヤセットでニュルパッケージとかいって
別売りしないだろうなぁー??
GT-Rみたいに標準車でのアタックに期待したい(^O^)


リアウイングは少し小さいね。
大きいと270kmも出ないだろうし。。


内装はどうでも良いでど・・・。



値段発表はいつだろう。。
Posted at 2015/02/28 10:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 ホンダ車 | クルマ
2015年02月25日 イイね!

水野和敏 ハイテック副社長

水野和敏 ハイテック副社長Haitecの副社長
になった元R35GT-R主幹 水野和敏

車両開発を、大分のオートポリスにするそうです。

アップダウンのあるコース

路面の悪いレイクサイドコース

周回路など開発に向いた路面が全て揃っているそうです!


3年後にどんな車を出してくるんだろう (^O^)
Posted at 2015/02/25 20:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 雑誌 | クルマ
2015年02月23日 イイね!

ケンケン走行? 

ケンケン走行? 
足回りがおかしい(>_<)?

 
岡国走って
ギャップ吸収が・・・・。

フロントに
RE11A4.0
205/55R16を入れてから

足がついてこなくなった。

ちょい前に紹介した

縁石にはじかれてタコ踊り!

もそうだし・・・。

今回

のケンケン?
むかしスターレット乗ってたとき思い出した。
(スターレットにハイグリップタイヤはかせるとよくこうなった)
3輪状態で、ピョンピョンはねる状態。




原因として
車高を下げすぎて、バンクラバーに当たってる?
バンクラバーに減衰にショックが対応できてない?
(底ずきまでは、していない感じ)

単に下げ過ぎで、減衰が効かない?

とりあえずRE11A4.0入れるまでは、がんがん縁石踏めてた(´・_・`)

バンクラバー切るか、外すかなぁー??




話変わって

リアをハイパコ7.3kgから 10kg 7インチへ変更しました。

7インチですが


ここまで皿を上げれば、フェンダー間610mmまで
持って来れました。(リアシート有り状態)
外すと614mm位になるはず。

もう少し下げたいなぁー(^O^)




2015年02月21日 イイね!

RE71R 走行後写真

RE71R 走行後写真

岡国で
スイフトスポーツ
リヤタイヤ(右リヤ)として使用した
あとの写真

205/50R15


気温7度で
リヤタイヤでこれだけ溶けてるとは(^_^;)

夏場で、フロントに履いたら どうなんだろう・・・。


86レースの方とも話をしましたが




86レース車両 53秒台で走ってました。
意外とスイフトで付いて行けてビックリしました(^O^)

※トップランカーは51秒台で走るようです。

86レース車って、RX-8と互角かなぁーと思っていましたが
今回岡国を走っていたRX8には全然ついて行けなかった!
86ってホントに200ps出てるのかなぁー。。


ZⅡβ装着
もう86レース専用タイヤは使えないので
15年度は、RE71Rでないと勝てないなぁーと言われてました。

Posted at 2015/02/21 11:25:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 23 4 567
8910 11 1213 14
1516 171819 20 21
22 2324 252627 28

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation