• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケジロウのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

富士西湖でカヌー

富士西湖でカヌー先週の話ですが、
富士北麓の西湖でカヌーしてきました。
自宅から80kmという近場だし、湖も小さいので日帰りで十分楽しめました。
妊婦さんもカヌーは意外と問題なし。

河口湖や山中湖に比べると静かで良いと思います。
富士山は西端に行かないと見えませんけどね。

平日だったのでキャンプする人やバス釣りするひとはまばら・・・
平日休みがあるとこういうときは良いですな~
高速もガラガラ、通勤割で半額だったし。
Posted at 2009/06/14 10:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2009年05月10日 イイね!

GWは裏磐梯でのんびりキャンプ

GWは裏磐梯でのんびりキャンプ今年のGWは4日しか連休ありませんでした。
そのうち3日を裏磐梯早稲沢キャンプ場で過ごしてました。
関東近郊はどこもキャンプ場は大変なことになっていそうでしたので
裏磐梯まで足を伸ばしました。

今年はカヌーもスキーも持たず、食って焚火して温泉入っての~んびり
すごしました。先月、初めてキャンプ用大型テントを購入しましたが、
広いテントは快適ですね~

暇ならとにかく火と焚いてました。
焚火は楽しい♪(危険な人ではありませんから)

山は・・・近くの滝を見に、3kmほど歩いただけです(笑

【早稲沢キャンプ場】
①地元組合運営のため?設備最小限。フリーサイト広々。車横付け可能。
②湖畔(カヌー、ボートトレーラーOK)
③キャンプ雑誌等の紹介が少なく、空いている
④直火OK
⑤近くの民宿で温泉入れる
⑥GW中に地元の熊まつりがある(熊汁食べられる)
⑦山奥だが、高速インターからは30分程度と意外と近い
Posted at 2009/05/10 12:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2009年04月14日 イイね!

今年も富士山スキー

今年も富士山スキー4月11日久々にスキー山行のチャンスがやってきました。

今シーズン最初で最後??
何処に行こうかと悩んでましたが、結局富士山へ。
積雪期にまだ1度も訪れたことのないマニア向き須走ルートへ。

この時期道路は標高1200mから通行止め。(開通は例年4月28日ですので)
雪のない舗装路と旧登山道をせっせと2時間ほどで、ようやく5合目へ。
5合目からは雪がなんとかつながっており、シールをつけて登行。

天気は快晴、風もほとんどなく、雪はザラメの絶好のコンディション。
シールで登れる標高2600m付近から短いラインを2本すべり、最後は、須走と
御殿場ルートの間のラインをすべり、須走5合目に戻りました。

吉田ルートのスバルラインが開通したこともあり、人はそちらに流れた模様。
なんと、行動10時間で誰一人と出会うことなく、独り占めでした。
こんなことも山では珍しいです。

Posted at 2009/04/14 13:03:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2009年04月02日 イイね!

アウトドアブランドや登山用品のカタログ

アウトドアブランドや登山用品のカタログ毎年春と秋にアウトドアブランドや登山用品のカタログをかき集めてあれこれ眺めるのが我が家の楽しみの一つです。

眺めていると、物欲・山欲が出てきますな~
今後の、山のスタイルについて思案中であります。
Posted at 2009/04/02 13:03:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2009年01月11日 イイね!

ASAMA2000スキー場

ASAMA2000スキー場今シーズン、ようやく初滑り。

ASAMA2000スキー場
所見
○停める場所によっては駐車場からゲレンデまで10歩
○コースが短いので疲れない、人によっては短すぎると感じるかも
○リフト4本、この日滑走可能なコースは4本(少ない)
○スキー場の標高が2000mなのでとにかく寒い
○1日券3800円。食事つきクーポンだと4200円。

この日は競技のトレーニングをしているひとや小諸市のスキー教室か何かで
子供がとにかく多かったです。
子供を気にしつつ、レーサーに轢かれないように気を使いながら滑るのは辛かった。

帰りに軽井沢のアウトレットに初めて行きました。
寒いのにかなりにぎわってました。店舗数もすごい。
しかし、1円も使わず(笑

凍結した碓氷峠旧道を下り、碓井峠森の交流館の温泉(この界隈で500円は安いし、設備も豪華。塩素臭はガマン・・・)に入って、そのまま下道で帰りました。

Posted at 2009/01/13 12:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ

プロフィール

生まれも育ちも国内最大手自動車メーカーのお膝元。レガシィBG5GT-Bを2台乗り継ぎ、趣向を変えてデリカに乗りかえ。 サラリーマンやりつつ、全国あちこち旅して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエースマン (トヨタ ハイエースバン)
構えず楽チン車中泊、車中で食卓という希望に駆られ行き着いた先はハイエース。 トランスポー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィでの車中泊旅が手狭になり、アウトドア好きな夫婦にとってデリカ以外の選択枝はありま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2002年4月~2008年2月 走行132000km 北海道から九州まで旅をともにした良 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有のクルマ 初めて自分で購入した車だったにもかかわらず、9ヶ月で廃車。稀少なディー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation