
プロバイダーをSo-netから別のところに変えた。
一年ほど前から18時~22時位に帯域制限をするようになり遅い時は5Mbpsすら出なくなる時があった。
22時を過ぎるといきなり800Mbps出るようになったりで意図的に絞っているのは明らかだった。
だましだまし使っていたけどいい加減ストレスが限界を超えたので夜中にプロバイダーを新しく契約して乗り換えた。
フレッツ光ネクストなのでプロバイダーをすぐに変更出来るのは便利。

プロバイダーを変更したところ、深夜帯の最高速はちょっと落ちたけど18時~22時の時間帯でも数百Mbpsは切らない様になったのでもっと早く変更しておけばよかった。
ブラウザーの表示速度も今までよりサクサク表示されるようになりプロバイダーだけでこんなにも体感できるとは思わなかった。
あれだけ速いと言われていたNUROも最近は遅いと評判が悪くなってきているのでSONYはもうダメだな。
so-netを解約する時に見てみたらなんと18年も使っていた。
あまり有名ではないプロバイダーで今までより料金が高くなったけど大満足でした。
ano / ちゅ、多様性。
アニメのチェンソーマン第7話のED
7話をみてこの曲がた流れた時はめっちゃ笑った。
サビのメロが頭の中でずっと鳴っていた中毒曲。
結束バンド / カラカラ
アニメ ぼっち・ざ・ろっく!のED
めっちゃタイプの曲だと思ったら作詞作曲がtricotの中嶋イッキュウだった。
どうりで耳障りの良い曲なわけだ。
BABYMETAL / Monochrome
この新曲はかなり良い!
PVの雰囲気も好き。
Spiritbox / Holy Roller
むかし良く聴いてたIwrestledabearonceというカオティックハードコアバンドを久しぶりに聴いたのでちょっと調べてみたらそのメンバーが新しいバンドをやっていた。
聴いてみるとメタルコアで結構ダークな感じでギターの音がぐわんぐわんしているのがカッコいい。
東京○X問題 / ひとりあそビートbusy
なんとなくTEI TOWAっぽい感じがあっておしゃれな感じ。
Posted at 2022/11/30 18:35:40 | |
トラックバック(0) |
楽しい音 | 音楽/映画/テレビ