• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

となりのヒットマンの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2019年8月25日

ETC取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パーツは買ってありましたが、暑さで取付するのが嫌だったので放置してましたが、少し涼しくなったのでやっと取付しました。

ETCの取付場所ですが、運転席側の小物入れは使わないだろうって思いそこに取付たかったのですが、純正部品の取付キットでは、外からETCカードの挿入が丸見えになり嫌だったので、ちょっと加工して取付ました。

2
まずは小物入れの蓋部分を外し、ETCが入る様にカット
(適当にカットしたので雑です(笑))

カッターで簡単に切れます。
3
次に奥の部品も取り外しカット
4
ダッシュ側も少しカット。
収納時にETC本体のはみ出し部分が収まるように。
(蓋部分と奥のパーツを取り外した状態で仮合わせして、必要なサイズをカット)
5
あとはAピラーを外し、アンテナと電源の配線をして完了!
蓋を閉めたら、見た目は何も変わらずに内部にETCを入れておけます。

ETC本体の上にちょっとしたものなら入れられるスペースはありますが使わないやろなぁ
6
蓋を閉めたら、完全ノーマル

追記:ETCはCY-ET926Dを使用しています。
機種によってサイズが違うので、横幅や奥行によっては装着には別の工夫が必要になるかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久々に洗車しました〜

難易度:

コッホケミー縛り洗車

難易度:

Keeperコーティング1ヶ月点検

難易度:

ATF交換の感想。

難易度:

DIYエンジンオイル・エレメント交換。

難易度:

車両バッテリー入れ替え。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月25日 19:27
すごい!これはいいですねえ
コメントへの返答
2019年8月25日 20:08
ありがとうございます!

普段の見た目はノーマルで小物入れ開ければETCの出し入れが可能です。
サービスエリア等でETCカード挿しっぱなしでも、外からは分からないのでセキュリティ的にも安心です。



2019年8月27日 19:40
純正パーツよりも全てにおいて優っている…それもBHで…凄すぎる…尊敬しますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年8月27日 21:00
ありがとうございます。
納車された時から構想してまして、暑さがましになったのでやっと実行出来ました。

最初リューターでカット考えたんですが、時間掛かるし樹脂が溶けて汚くなったのでカッターでサクッと切りました。
非常に簡単に出来ますよ!
2019年8月27日 20:23
ホント純正より全然いいですね!
コメントへの返答
2019年8月27日 20:57
ETC本体も外品買ったほうが安いですし、
追加のパーツも買わなくて済むので安上がりです。

売却時にETC外すとしても蓋側パーツだけ購入すれば、
ほぼノーマル復帰も可能です。
まぁ、蓋部分買うくらいならETC買い換えた方が良いですが(笑)
2019年8月27日 21:19
返信ありがとうございます。
私は純正オプションでETCつけてしまったんですが、こちらを参考に逆転パターンでやってみたいものです…まだ納車されていませんが笑
コインボックスの取付は爪嵌合だけでしたか?
コメントへの返答
2019年8月27日 21:50
はい、蓋部分は下側の回転の軸だけです。
奥のパーツは4箇所のクリップだけなので、引っ張れば取れます。
画像の4/6がクリップ等の穴な位置が分かるかと思います。

私は内装剥がしの引っ掛け型を差し込んで引っ張れば楽に外れましたよ。
2019年10月18日 19:52
初めまして!自分も真似させて頂きたくコインボックスを外そうとしてるのですが、どうしても奥のパーツが外れません。なにかコツとかありますか?
コメントへの返答
2019年10月18日 22:13
内装外しのプラヘラで、引っ掛け側を隙間に入れて引っ張れば外れてますよ。
私はエーモンの黄色い二本組で売ってる内装剥がしのヘラで引っ掛けがある側を横の隙間に差し込み引っ張って外しました。
2019年10月20日 15:59
素早い返信ありがとうございます。
アドバイス通り横の隙間に内張り剥がしを突っ込んで引っ張ったところ無事に外れました。
近いうちに取り付けの様子を整備手帳にアップしようと思うので、その際に是非こちらの手帳を紹介させて頂きたいのですがよろしいでしょうか?
コメントへの返答
2019年10月20日 17:10
無事外れて良かったです!
取付も上手く出来ましたか?

こちらの紹介は全然問題ないですよ。
お気遣いありがとうございます。

プロフィール

「@takepu-80 さん
納車おめでとう!
また、BBQの時とかに見せてね」
何シテル?   02/04 18:42
となりのヒットマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハセガワ セラミックコンパウンド&コーティングポリマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 18:37:29
センターディスプレイ付近からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 21:51:12
多機能メーター Torque 導入編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 21:16:30

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
よろしくお願いします。
ヤマハ FX Cruiser SVHO サウザンドサニー号 (ヤマハ FX Cruiser SVHO)
KING OF Cruiser スーパーチャージャー艇です。
マツダ CX-5 ヒットマンモービル (マツダ CX-5)
初マツダ。 試乗無しで買いましたが、良い車です。 ちょこちょこ弄りで楽しんでます。
ヤマハ ヤマハ ヤマハ ヤマハ
ヒットマン、夏の飛び道具!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation