2011年01月23日
この週末は「お一人様」でした。
で
土曜日:
どこに行くのも自由!!!
14日ぶりにレジェンド始動!
普段束縛されている訳ではありませんが、
どうしても行き難いというか一緒に行きたがらないお店がありまして、、、
この機会に行ってきました。
レクサス販売店。
買う気は全くありませんが、
認定中古のGS350が気になり、HPで在庫を発見したので、確認へ。
一応感想を、
(※あくまで主観的※)
【外観】
レジェンドより平たく、長い感じ。
でも数値で比べると、レジェンドのほうが大きいんだよね~
レジェンド:4930×1845×1455mm
GS350:4830×1820×1435mm
GS350が大きく見えるのは、
全高が低いせいか。Lのマークのせいかwww
【内装】
ドアはレジェンドよりも軽い。
これなら挟まれる心配もない。
(レジェンドは気を付けないと挟まれるw)
メーターは似たり寄ったり。
インフォメーション画面はレジェンドの方が文字が大きかった。
シートはレジェンドよりもゆったりした感じ。
運転席も助手席も3メモリーなのは羨ましい。
リアもレジェンドより座り易そう。
ハンドルは3本スポーク?型。
個人的には好みではない。
また、パドルも付いてない。
【総評】
車検が切れてたから、試乗はしてないけど、運転席に座って、エンジンかけた感触では、
ドキドキもワクワクもない。。。
良い言い方をすれば、至って落ち着いた印象
悪い言い方をすれば、極々普通な印象
やはりレクサスは車の価値というよりも、サービスやブランド名を含めた価値なのかと。
あ、
ついでに、
CT200hも見てきました。
こっちは、、、、
何もコメントしませんwww
その後、春日井、一宮、各務原あたりを当てもなく彷徨い、帰宅。
で
日曜日:
15日ぶりにロードスターのエンジンをかけてみる。。。
グ、グ、グ、グ グオォーン!!
相当バッテリーが弱ってる様子なので、
充電を兼ねてちょい乗り。
寄り道した図書館でCGマガジンを読んでいたら、
テクニカルレポートにSH-AWDの話題がww
発売から7年を経ても、こうして雑誌に話題が載るのはオーナーとして嬉しい。
帰宅後、水道が使えるようになっていたので、
洗車www
(午前中は凍結。。。)
綺麗になって気分がいいので、
そのままドライブwww
と
車尽くしの週末でした。
Posted at 2011/01/23 16:21:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日
【賀正】
新年明けましておめでとう御座います。
旧年中はお世話になりました。
本年も宜しく御願い申し上げます。
で
年末年始 食べ過ぎ、寝不足と不健康な生活を送っているので、
気合を入れて 雪山へ行って来ました。
写真はこちら
雪の林道を往復3時間。
良い運動になりました!
Posted at 2011/01/02 18:38:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日

PS3からの投稿テスト
Posted at 2010/12/07 22:16:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月04日

AKB48を映すカメラアングルにプロの技を感じますwww
で
某うどん屋さんの駐車場にて…
危ないかな~と入ったら、ギリギリでした

Posted at 2010/12/04 22:24:18 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年12月04日

先週金曜の夜に買ったから一週間経過しました。
で
走行距離2000kmのプレゼントを頂きました~

Posted at 2010/12/04 09:36:56 | |
トラックバック(0) | モブログ