今日は風も弱く、乗り物弄りにはうってつけの陽気でした。
4月に転勤した事業所はクルマ通勤出来ないので、1ヶ月ばかり電車とバスを利用していたのですが深夜に及ぶ業務なので電車が無くなってしまう事もしばしば・・・
なので、天気の良い日は日頃の運動不足解消を兼ねて片道8㎞を自転車で通勤する事になり2週間経ちました。
愛車のリヤがスリック状態だったので、「モノタロウ」で消耗品やら交換部品を発注しておいたのが揃ったので、さっそく修理に掛かります。
恥ずかしいくらい劣化してます(^_^;)
FOCUSばかり弄っていたツケでしょうか
今回タイヤとグリップ等を新調するついでに工具の整理用品と消耗品等も同時購入したので、さっさと済ませてロッカー整理だ~とテンションも高めに整備に掛かります。
この自転車は何処の量販店にもある26インチの安物ですが、フロントダイナモハブも以前カミさんが捨てようとしていたママチャリからの移植部品です。
固着気味のハブベアリングを打ち替え、ダイナモの錆はペーパー研磨してプチレストアしたモノなので、お金は掛かっておりませんが6年経つとあちこち傷みが目立つ・・・・
フロント側は3分山だけ残っていました
交換するタイヤはシンコー・DEMING・ L/Xというタイプ。
耐摩耗性が高くトレッド面が厚いので耐パンク性能も良いとのことですが、(チューブ・リムテープ一式付)・やはり安価な中華製らしくバリも多く精度がよろしくない。
チューブを咬まない様に注意しながら、慎重に組付けて行きます。
せっかくなので、シリンジを使い動きの渋くなっていたホイールベアリングへグリスを注入し強制交換も実施。
微かに写っている赤いブレーキシューはYSB(日本製)の全天候型へ変更済のモノですが、今やF1でも「曙」製のパーツが使われていると聞きやはり日本製はイイと改めて感じてしまいます。
下のは新しいハンドルグリップです(22.2π×135㎜)
走って15分程で手が痛くなってしまう古いグリップもさくっと切断、新素材のモノへ替えます。
新しいのは楕円形に形成されていて衝撃吸収率も高く、手の平が吸い付く様な感じ?(大袈裟か・・笑)
その後、娘たちの自転車も給油・調整を済ませ本日の弄りは終了。
(クルマだとこんな簡単には行かないので、なんか達成感あるなぁ)
白ナンバー! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/04/06 22:48:47 |
![]() |
Empire of the Sun 10 「太陽の帝国」 運命の瞬間 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/08/18 03:56:56 |
![]() |
オカルトパーツの賛否について考えました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/08/18 03:45:21 |
![]() |
![]() |
おナス (ホンダ N-BOXカスタム) 自身34年ぶりの軽自動車所有となりました。 落ち着いた雰囲気と価値観の高いモデルに出会い ... |
![]() |
トヨタ スプリンター 5代目のスプリンターは子供が生まれたのをきっかけに購入した中古のAE82ですが、当時とし ... |
![]() |
マッチョベンツ (メルセデス・ベンツ Sクラス) 若かりし20代前半、給料30ヶ月分ローンで無理して買った中古愛車。 コイツを乗ってからク ... |
![]() |
ギョレット (トヨタ スターレット) 80年代前半、競技目的で中古の錆有・難あり・A/Cレスの黄色いSを購入。(中古でも赤は高 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |