• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss.tomのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

峠のはしご

峠のはしご今日は絶好のドライブ日和でした。

埼玉県の奥秩父、国道299号線を右折し、手始めに正丸峠から入ることに。
そして県道11号から虚空蔵峠~刈場坂峠~大野峠~定峰峠へとハンドルを向けます
高齢となったFOCUSですが、山道に入ると水を得た魚のようにスイスイと気持ちよく走ってくれる。
このしっかりとした操舵感と路面から伝わるインスピレーションがとても小気味良い。

まだ雪の残る峠の茶屋で小休止、名物の鬼うどんで腹ごしらえします。  
(隣には峠スペシャル?の白いTYPE-R・EP3が休憩中でした・・・おぉ、速そう)

特にあての無いドライブだし、時間は正午を過ぎたばかり。
時間はたっぷりあるので長瀞から県道13号に入り出牛峠~杉ノ峠を経由、久しぶりに群馬県まで足を延ばしてみました。



十国峠の旧道から城峯神社を左手に神流湖(下久保ダム)で一服、天気・ロケーションともに上々です。


その後、十国峠を抜け県道71号線へ左折し土坂峠を軽快に駆け登ります。
本当は城峰山の峠を縦断したかったのですが、途中道路が冬季閉鎖中のためUターンを余儀なく (*_*)

ふとメーターを見ると・・・おっ、キリ番キタ 急いで端に止め、記念にパシャリ
もう少しで見落とすところだったい(笑)


帰りは巣掛峠から小鹿野を経由し、国道299号から埼玉県川口までの往復を全て下道で7時間、260㎞のドライブでした。
峠ではよくある事ですが、途中の落葉松峠で道の中央に垂れ下がっていた枝に左サイドミラーが当たり、深いキズがついてしまった事は妻にナイショです。
Posted at 2013/02/11 22:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「Panasonic カオス http://cvw.jp/b/155329/48318042/
何シテル?   03/17 20:34
1978以降、二輪11台・四輪11台を乗り継いだ乗り物好きの元自動車整備士。 クルマ・バイクはもとより、機械技術は日進月歩しているので日々ここで勉強中? た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17 181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

白ナンバー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 22:48:47
Empire of the Sun 10 「太陽の帝国」 運命の瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 03:56:56
オカルトパーツの賛否について考えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 03:45:21

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム おナス (ホンダ N-BOXカスタム)
自身34年ぶりの軽自動車所有となりました。 落ち着いた雰囲気と価値観の高いモデルに出会い ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
5代目のスプリンターは子供が生まれたのをきっかけに購入した中古のAE82ですが、当時とし ...
メルセデス・ベンツ Sクラス マッチョベンツ (メルセデス・ベンツ Sクラス)
若かりし20代前半、給料30ヶ月分ローンで無理して買った中古愛車。 コイツを乗ってからク ...
トヨタ スターレット ギョレット (トヨタ スターレット)
80年代前半、競技目的で中古の錆有・難あり・A/Cレスの黄色いSを購入。(中古でも赤は高 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation