• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss.tomのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

かれこれ1年乗ると・・・

かれこれ1年乗ると・・・御無沙汰しておりますが、皆様におかれましてはご健勝の事と存じます。

自分、昨年6月から自転車通勤を始めたのを機に12月にはロードバイクを覚え、時間があればサイクリングのスキルUPに出掛けていたのでブログ更新出来ないまま数か月・・・(^_^;)

久しぶりの更新にも関わらず、今回も通勤用安物「クロスバイク」のメンテ・・、この1年間、述べ3110㎞を雨や雪の日も頑張ってくれた通勤快速号「マルキン」のクランク・ミッション・アクスル・ブレーキ関連をOHしたので興味がある方はご覧になってください。

巷の安価な自転車は基本的に中華パーツで構成されおり精度・耐久性ともにダメな完成車が多いモノ。

比較的高価な自転車だとカンパやシマノの質の高い部品で構成されていてトラブルが生じた場合でも単体のパーツ交換で済む場合も多いが、所謂ママチャリはメンテより買い替えを前提に作られているので悲しいかな「安かろう悪かろう」の集大成で組まれているのが現状なんですね。

自動車で言う所のエンジン腰下部分に相応するのはクランクペダルの軸受でボトムブラケット(BB)と言われますが、自分のは他にも躍動部分にガタや異音トラブルが発生していました。


まず、ゴリゴリと気になっていたクランク・・・開けてみれば案の定・・・・リテーナのグリスが雨によって流れ出ており鋼球にもカジリ跡がついている。(幸いにもカップは無事)
一般的にはリテーナーの交換需要が無いためか、モノタロウでは10台分セット20個売りで1480円だった(安っ!)

ブラケット周り清掃・脱脂の後は新たなパーツにデュラグリースをたっぷり奢ってやります。


こちらアクスル系のホイール軸もフロント・リヤともに従来の鋼球を並べたカップ&コーン式なので精度の高い日本製鋼球1/4に変更



旧車の特徴か?人の手が入る余地があるのは微笑ましく感じますね・・・(*^。^*)
純正ミッションは6速のシマノTZ20で、今や中華パーツしか流通はありません。
リヤディレイラーの交換は安易なのですが、上を求めるとなるとボス式からフリータイプのハブ変更やチェーンの規格変更、シフターのASSY交換も伴うので日常の用途を勘案して同じ型のチェーン・ギヤに交換。


ペダルも軸の回転が悪くなっていたのでベアリング内蔵の軽量なアルミ製に変更し、幾度も雨の日に怖い思いをさせられたブレーキも強力なパッドに交換。

もともと余力の無い1馬力を無駄なく推力に変えるため最低限の修理を施しましたが、BAA規格車の安全性や耐久性も基本構造に不備が生じない様に造られているだけなので、メンテを怠れば生きてこないのは全て共通ですね。


今年で10年目を迎えた愛車FOCUSも来年2月の車検に向けて少しずつ手入れしていますが、更なる経年劣化との戦いが楽しみでもあるか・・・なぁ(笑)





Posted at 2014/06/28 01:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | その他

プロフィール

「Panasonic カオス http://cvw.jp/b/155329/48318042/
何シテル?   03/17 20:34
1978以降、二輪11台・四輪11台を乗り継いだ乗り物好きの元自動車整備士。 クルマ・バイクはもとより、機械技術は日進月歩しているので日々ここで勉強中? た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

白ナンバー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 22:48:47
Empire of the Sun 10 「太陽の帝国」 運命の瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 03:56:56
オカルトパーツの賛否について考えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 03:45:21

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム おナス (ホンダ N-BOXカスタム)
自身34年ぶりの軽自動車所有となりました。 落ち着いた雰囲気と価値観の高いモデルに出会い ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
5代目のスプリンターは子供が生まれたのをきっかけに購入した中古のAE82ですが、当時とし ...
メルセデス・ベンツ Sクラス マッチョベンツ (メルセデス・ベンツ Sクラス)
若かりし20代前半、給料30ヶ月分ローンで無理して買った中古愛車。 コイツを乗ってからク ...
トヨタ スターレット ギョレット (トヨタ スターレット)
80年代前半、競技目的で中古の錆有・難あり・A/Cレスの黄色いSを購入。(中古でも赤は高 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation