黒部ダムに行ってきました。
3度目なんです。去年は10月、今年は10月。
今回は嫁さんの両親、親戚ご一行で計9人!
湖の水位が低く、遊覧船は乗れませんでした。
望遠レンズでの狙い撃ち。あそこに立ってみたいっす。
トロリーバスは混雑してたので、一番前に立って撮影。
トンネル内の破砕帯部分は青くライトアップされています。
大町温泉で一泊し、明けて次の日も観光しつつ夕方帰路へ。
帰りは恒例の中央道の渋滞にはまってきました(^^;
ヴォクシーで大人5人乗車だとキツイです。。登らない止まらない・・・
ホタルミネ、ヴォクシー用も出たんですね。
これ欲しいっす。青LEDじゃなきゃ最高なのに♪
お値段1.3万ちょい。お小遣い制度にも優しい値段設定。
ちょっと考えてみますかね。
他にもリフレクターとフォグHIDも欲しいし、間接照明も入れたい・・・
クルマ弄りは金掛かりますなぁ・・・(^^;
さ、仕事しよ。
本革シートのメンテナンスと車内の大掃除をしました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/03 18:15:28 |
![]() |
レクサス純正 プロジェクションカーテシイルミ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/16 22:59:15 |
![]() |
純水器 イオン樹脂の交換と洗車 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/09 21:38:42 |
![]() |
![]() |
レクサス RX 5月5日納車。 初のレクサス車です。 300Fスポ、白、パノラマルーフ、ブレードスキャ ... |
![]() |
カワサキ GPZ900R 自分にとってはこっちがメインですかね。 学生時代の2003年に購入。 もうじき20年… ... |
![]() |
スズキ アドレスV125 近所のチョイ乗り&探検用に買いましたが、1年で未だ走行600キロ・・・ まだまだ新古車で ... |
![]() |
トヨタ ノア G's 70の時に買えなかったG'sを遂に購入することができました。 さすがメーカーチューンとい ... |