• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうヴォクのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

これがディーラーの仕事かいな

いやー今回もネッツさんはいい仕事してくれましたよ(笑)



わざわざボカシの下に貼らなくてもよくね?



てなわけで、見えないところに移しました。
コレ、ちゃんと貼っとくのがミソです。



なんでこんな半端なところに貼るのかな??(ー ー;) 今日は時間が無かったのでそのまま。

まぁ、この辺のシール類は仕方ないかなと思います。Dはうるさいですからね…


↓はわざとかな?



新手の嫌がらせ?
これ貼ったやつ、神経曲がってるのかな?

しかもフィルムにゴミ?エアー?入ってますしおすし。

運転席側だから余計に気になります。



同時に、バックカメラで使用しているアルパインのインストールキットが新車の時から浮いてたので修正させました。
したらバックドアにブチル?のカスみたいのが何カ所か…

この前の一年点検で勝手に洗車されたお陰でレインクリアリングミラーも水弾きまくりですし。

ほんと、勘弁してほしいっすね。
ネッツ神奈川さんよぉ〜

自分がクルマに細かいの知っててよくこの状態で渡すなぁ…
他にも数点ありますが…

明日電話して徹底的に追い込んだるか(-.-;)y-~~~

Posted at 2013/02/10 22:42:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年02月08日 イイね!

疲れたなぁ…

予定なら昨日帰ってきて今日は休みにするつもりだったのに、なかなか甘く無いですな…(^^;;

夕暮れの富士山見て帰ってきましたよ。
帰る頃はもっと暗かったですが…



先ほど会社に着いてこれから家に帰ります…


帰りの中央道、笹子トンネルが開通してくれたのでスイスイでした♪

普段ヴォクシー乗ってる時はジェントルに左車線をクルーズコントロールするのですが、今日は社有車だし、ちょっと巻き巻きで右側を流れに乗って走ってきました。

したら、馬鹿なやつは何処にでもいるんですね〜
前は詰まってるのにやたらと車間を詰めてくる奴。笹子トンネルで遭遇。

はじめは気にしなかったのですが、これがまたしつこい…鬼ブレーキしてやったら暫く大人しくなりました。

千葉ナンバーのウィングロードみたいな銀のバン?営業車?

僕は車間詰めるのは嫌いなので適度な車間をキープするのを心がけてます。これって高速走行じゃ当然では?
飛び石でキズ付いちゃうよ?

まぁ右側をトロトロ走る車は論外ですが…


んでそいつ、そのうち車線変更を繰り返して先に消えて行きました。
八王子IC手前で追いつくとゆっくり走ってやがった。

よく見たらハンドルにタブレットのような物を置いて触ってました。
最近コレ系よく見るっす。

もう勘弁してほしいっすね〜
こんな奴に巻き込まれて事故なんて本当にごめんですよ。

運転しながらスマホ、駅で歩きながらスマホ、気持ちは分からなくも無いけど、もうちょっと周りを見る必要があるのでは?

大人として守るべきルールでは?
…すいません、いろんな事で疲れちゃったので愚痴っぽいです(ー ー;)

さてさて、明日はやっと休みです。
ガラス交換でヴォクシー君は一日預けます♪
Posted at 2013/02/08 20:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年02月06日 イイね!

雪?

今日も出張しております。
昨日帰ってきたと思ったら今度は山梨へ。

今回は一人だから気楽です♪

また大雪だ、なんて予報だったから行くの嫌でしたが、今のとこ全然問題ないっすね。

中央道の釈迦堂PAで時間調整中です(-_-)zzz



隣の20アル前期?いいな〜


あまり出番無いのかな?
道路維持作業車が休憩してます。

金曜は休みにしたいから早く仕事終わらせよう(-.-;)y-~~~
Posted at 2013/02/06 13:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月31日 イイね!

なぜここ?

毎日通勤で使う駐車場があるんですが、
最近やたらと高級車ばっか止まってるんです。

まわりは小汚い(失礼)車ばっかなのでやたら目立ちます。


そんな今日のショット!



360モデナっすかね?しかも二台も!

結構勾配のキツイ立体駐車場なのに、どーやって入ったん?

他にもベンツのCLSやポルシェのGT3もあったりします。

もしかして同じ所有者??((((;゚Д゚)))))))


是非とも一度は所有してみたいですね♪
Posted at 2013/01/31 19:14:22 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年01月22日 イイね!

今日来たもの

今日来たものあ…タイトル画は特に関係ありません(・Д・)ノ


実は年末に付けたリモスタが調子悪かったんです。
3回ほど通信できないことがあり、メーカーへ修理に出してました。




1weekで戻ってきました。

結局のところ現象の再現が無く、新品?交換と相成りました。

たぶん新品だと思います^^;

頼みますよ!コムテックさん!!
雪も降って寒かったんですから(ー ー;)


この前の点検時に保険で交換OKとなったフロントガラスですが、等級据え置き、年間1000円アップ位で済みそうなので換えるつもりです。

そのDだとクールベールの認知度が低いようで、何言ってんだ?って顔してましたが押し通しました(笑)
結局ガラス屋さんがうまくやってくれるそうです(^^)


リモスタとビーコンの取り付けは週末ですかね(^^)v
Posted at 2013/01/22 20:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #ノアGs TSSC搭載車対応 車速連動オートロック http://minkara.carview.co.jp/userid/1553377/car/2272246/8805504/parts.aspx
何シテル?   11/04 12:07
ゆうヴォクです。 80ノアG'sからレクサスRXに乗り換えました。 またちょこちょことみんカラ活動していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本革シートのメンテナンスと車内の大掃除をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:15:28
レクサス純正 プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 22:59:15
純水器 イオン樹脂の交換と洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 21:38:42

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
5月5日納車。 初のレクサス車です。 300Fスポ、白、パノラマルーフ、ブレードスキャ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
自分にとってはこっちがメインですかね。 学生時代の2003年に購入。 もうじき20年… ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
近所のチョイ乗り&探検用に買いましたが、1年で未だ走行600キロ・・・ まだまだ新古車で ...
トヨタ ノア G's トヨタ ノア G's
70の時に買えなかったG'sを遂に購入することができました。 さすがメーカーチューンとい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation