• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月04日

70室内塗り々2


まいど!!

堕天使です♪^^

昨日ダッシュボードを外そうと2時間悪戦苦闘したが

外すことができず塗ることを諦めたのですが・・・

どうしても室内を「黒で統一」したいと言う

思いをあり諦めきれずマスキングして塗ることにしました。(^^)

新聞紙を窓に貼っちゃうと暗くなり塗ったトコが分からない為

100均で買って来たラップ貼り↓



alt



メーター部もマスキングして↓


alt


油分をパーツクリーナで除去した後に


おなじみの染めQで黒く塗ったった♪↓




alt



ついでにAピラーと運転席のシートベルトも塗っちゃいました♪


alt


シートベルト撮り忘れました(笑^^


逆光で分かり難くてすんません(^^;



とりあえずエンジ色と黒が入り混じった統一感がない室内も

ようやく落ち着いたかなぁ~って感じです

あとは天井とリアスピーカー下のパネルをどうにかせねば・・・





















ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2018/05/04 17:26:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

道の駅
kazoo zzさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年5月4日 22:57
ダッシュボード外すのって大変ですよね。
これ絶対に余るだろうってほどネジを外してやっと外れましたからね。
で、メーターカウルの部分にひとつだけネジがあったりして苦労しました。

なんか似たような作業してましたね(^^)
うちの天井はつや消し白にしたらお風呂場みたいな風合いになってしまいました。
コメントへの返答
2018年5月5日 9:52
見える場所のネジを全て外し引っ張っても
外れなかったので諦めちゃいました(^^;
当然ボードの折り返し部分・・・塗れてません(笑

天井パネルを染めQのブラックで
塗ろうとしたんですが4諭吉必要と分かり
悩んでます(^^;
天井パネル外して張り替えた方が安上がりですかね?!
2018年5月5日 20:21
ダッシュボードは左側サイドのエアコンのダクトとメーターを外して真下からM6のナットを4ヶ所緩めると外れます。
外す時に無理な力をかけると大抵クラックが入りますのでご注意ください。

天井は外れるなら外して塗った方がきれいに塗れると思いますよ。
うちのはフロントのモールがもうポリポリになっていて外せないのでそのまま作業しました。

コメントへの返答
2018年5月5日 21:08
メーターは外したんですが
ダクトは外さずボードを持ち上げれば
外れると思ってたんでそのままでした
そのまま強引に持ち上げてたら割れてましたね(^^;

そっかモールの劣化がありますよね
普通に外れると思ってたので・・・
30年以上も前の車ですから
外す時は力づくではなく慎重にやってみます
性格がガサツなので
ついダメ元のイケイケになっちゃいます(爆^^
貴重なアドバイスありがとうございました(^^)

プロフィール

「日産 サニー ロータリークーペ? http://cvw.jp/b/1553683/48560617/
何シテル?   07/24 15:03
昭和の堕天使とイイます 古き良き昭和を愛する方々と お話が出来れば幸いです(*^-^*) な~んて言ってるけど21世紀モノも好きで~す!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 17:20:49
まだ来る筈じゃなかったのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 10:28:52
本日移動しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 21:29:27

愛車一覧

スズキ ワゴンR 鈍足君 (スズキ ワゴンR)
通勤及び買い物車
トヨタ カローラ 70君 (トヨタ カローラ)
ホントは前期型の丸目4灯が欲しかったんだけど(^^; なかなか出て来ないのが現状で 出て ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパン4WDターボに乗り換えました これから弄っていくつもりでいます(^^)
ホンダ XLR250R BAJA ホンダ XLR250R BAJA
最初に買ったオフロード車です(^^) この2年後にXR250レーサーに保安部品が付いた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation