• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和の堕天使のブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

SKYLINE Chronological table4

さぁ今回は6thから紹介していきますよ(^0^)/ ってコトは? そうですあの「史上最強のSKYLINE」のキャッチコピーで有名な 「RSーTURBO」です♪^^ まずはHR30から見て行きましょうか!!(^^) 6th  SKYLINE ( 198 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 15:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2014年09月05日 イイね!

行くゾォ~!!

本日19時より職場の仲間達と暴れてきます♪^^ 明日仕事なんですけどね~(笑 寝坊しないように程々にしとかなきゃだけど 呑むとイケイケになっちゃうんで・・・ 止まるかなぁ(^^;
続きを読む
Posted at 2014/09/05 17:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事で恐縮なんですが・・・ | グルメ/料理
2014年09月03日 イイね!

SKYLINE Chronological table3

リクエストにお答えしてショートノーズのGL特集から行っちゃいましょうか♪^^ リクエストした方々はちゃんと最後まで見てね(笑^^ NISSAN SKYLINE HT 1800 sporty-GL ( KPC110 ) スカイラインの原点は基準モデルです こ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 18:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2014年08月31日 イイね!

SKYLINE Chronological table2

1970年に最初のマイナーチェンジが行われ 新しい L20( A ) ユニットに換装されました この新しい L20 ユニットは、圧縮比 8.6:1 から115PS/5600rpm 16.5kgm/3600rpm というスペックでした また同時にスカイラインだけに設 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 14:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2014年08月30日 イイね!

SKYLINE Chronological table1

通じゃないけど(^^; SKYLINEのファンとして SKYLINEについて話してみたいと思います 興味があれば最後までご観覧下さい♪ 1st SKYLINE ( 1957.4 - 1963.9 ) PRINCE SKYLINE 1500 ( ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 15:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 実話 | クルマ
2014年08月29日 イイね!

バンパーフレーム修正

ヾ(;´Д`○)ノしまったぁ~・・・ 夢中になっててサッビサビの状態の 写真撮るの忘れた_| ̄|○il|liガーン 申し訳ない・・・すっかりブログのコト忘れてて 復活させるのにイッパイいっぱいで元画像有りません(^^; っちゅー事でサフ吹いた後の映像です ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 11:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2014年08月29日 イイね!

1980年ジュネーブショーデビューのアウディ・クワトロ

1980年のジュネーブ・ショーでデビューしたアウディ・クワトロ それまでは悪路を走破するためのシステムとして 考えられてきた4WDを動力を確実に路面に伝えるための システムとして採用したことで 自動車業界に一大旋風を巻き起こしました この車の登場後世界中の自動車メー ...
続きを読む
Posted at 2014/08/29 12:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2014年08月21日 イイね!

ラ〇クル(FJ43)が異常な価格で落札

ボナムスのオークションで 1972年製ト〇タ・ラ〇ドク〇ーザーFJ43が落札されました 落札価格は100,000ドル 日本円換算で約1000万円という高値で落札されました 会場に拍手が湧いたそうです 「よう買うわ!!」って言う 談笑した拍手だったんでし ...
続きを読む
Posted at 2014/08/21 07:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

KE70にガブリオレがあったんすか?(笑^^

70カローラにガブリオレがあったんすね~?(笑^^ まさか・・・(^^; イタリア車専門のイベントである『Concorso Italiano』に なぜかアメリカ車であるはずのキャデラックが 展示されていました 実はこの車1986年に ...
続きを読む
Posted at 2014/08/18 21:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月17日 イイね!

伝統あるアメリカのレースにて・・・

モントレーのラグナ・セカで開催中のイベント 『Rolex Monterey Motorsports Reunion』です 戦前から80年代まで550台以上のレーシングカー集まり チャレンジングなコースに挑みます Trans-Amは、メーカーが市販車に有名ドライバー ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 18:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「日産 サニー ロータリークーペ? http://cvw.jp/b/1553683/48560617/
何シテル?   07/24 15:03
昭和の堕天使とイイます 古き良き昭和を愛する方々と お話が出来れば幸いです(*^-^*) な~んて言ってるけど21世紀モノも好きで~す!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 17:20:49
まだ来る筈じゃなかったのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 10:28:52
本日移動しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 21:29:27

愛車一覧

スズキ ワゴンR 鈍足君 (スズキ ワゴンR)
通勤及び買い物車
トヨタ カローラ 70君 (トヨタ カローラ)
ホントは前期型の丸目4灯が欲しかったんだけど(^^; なかなか出て来ないのが現状で 出て ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパン4WDターボに乗り換えました これから弄っていくつもりでいます(^^)
ホンダ XLR250R BAJA ホンダ XLR250R BAJA
最初に買ったオフロード車です(^^) この2年後にXR250レーサーに保安部品が付いた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation