• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和の堕天使のブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

2017年、carview!でもっとも読まれた記事ベスト10の第2位が・・・

初代ソアラに300万円が付く 80年代セミクラシックブームが起きていた 初代ソアラのピカピカ状態300万円は高くない? 衝撃! 見つけた瞬間、自分の中の “昭和”がイッキに蘇っちゃいましたわ。 ふと立ち寄った旧知の「マスダオートフルハウス」。 展示場の隅にはななんと昭和57年式の ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 12:20:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2018年01月06日 イイね!

新年会♪^^

連休最終日ですが・・・・ 本日会社の同僚と新年会に行って来ます!! 明日から仕事・・・ あまり深酒出来ないのが心残りですが 仕方ありませんね(^^; では行って来ます♪
続きを読む
Posted at 2018/01/06 13:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事で恐縮なんですが・・・ | グルメ/料理
2018年01月01日 イイね!

明けましておめでとう御座います

新年明けましておめでとう御座います 本年もどうぞ宜しくお願いします 今から初詣行って参ります(^^)
続きを読む
Posted at 2018/01/01 10:41:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

今年もあと数時間ですね

皆さん 本来中は色々とお世話に成りました 来年も今年同様よろしくお願い致しますm(__)m 良いお年を~(^0^)/
続きを読む
Posted at 2017/12/31 15:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

某オクで落札♪^^

こんちわ~堕天使です(^^) 70カローラに当時のカーコンポを積みたいと 2年前位から某オクを徘徊しだし(笑^^ 今年の10/20に カセット・デッキKP-707 イコライザーCD-5 アンプGM-4 を落札(^^) コンポを揃えたんだからスピーカーも同メーカー ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 14:41:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2017年12月17日 イイね!

冬タイヤに履き替えました

おはようございます(^^) 最近めっきり冷え込んで来ましたね ここら辺だけかも知れませんが本日初雪? 今年初めて雪がチラついてたのを見たんで 朝7時半から冬タイヤの履き替えました ダサダサジーノ・・・ 来年の3月位まではこのままかな(^^;
続きを読む
2017年11月26日 イイね!

RSワタナベ

堕天使も70にワタナベを履かせてますが 大型カー用品店での購入ではなくネットで探し RSワタナベ専門取扱店に発注 注文して納品まで半年またされた(^^; 注文した当時はその取扱店の評判がよくないとか いろいろネットで噂されてて 騙されたと思うく ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 14:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

1955年製のVWバスが40年も森の中に放置されていた

1955年製のフォルクスワーゲン・バスが 40年も森の中に放置されていたところを発見された模様 これは高度1300メートルのフレンチアルプス山中での出来事のことですが ある冒険家がこれを見つけ、その場で可能なかぎりの修理を行い 自走して山を降りる様子が動画で公開されています ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 11:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

共感できる?クルマ性能が大幅進化でも50年前から変わらない制限速度での取り締まり(1/2)

2017年11月1日に 新東名高速道路の新静岡から森掛川インターチェンジの約50km区間において 制限速度が従来の時速100kmから110kmに引き上げられた (大型貨物自動車などは従来と同じ時速80km) 1年間の試験的な措置だが、わずか時速10kmとはいえ 制限速度が時速 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 15:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2017年11月09日 イイね!

50年代、アメリカの絶頂期を象徴する「テールフィン」の世界パート2♪

1950年代後半のアメリカ車はボディのフルサイズ化と エンジンの大排気量化を競い合うようになり ついには大衆車クラスまでフルサイズボディにV8の大排気量エンジンを搭載するようになり テールフィンもますます長くなり高くそびえたつような先端を競い合うかのようになります テールフィンが最も ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 04:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 歴史 | クルマ

プロフィール

「日産 サニー ロータリークーペ? http://cvw.jp/b/1553683/48560617/
何シテル?   07/24 15:03
昭和の堕天使とイイます 古き良き昭和を愛する方々と お話が出来れば幸いです(*^-^*) な~んて言ってるけど21世紀モノも好きで~す!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 17:20:49
まだ来る筈じゃなかったのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 10:28:52
本日移動しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 21:29:27

愛車一覧

スズキ ワゴンR 鈍足君 (スズキ ワゴンR)
通勤及び買い物車
トヨタ カローラ 70君 (トヨタ カローラ)
ホントは前期型の丸目4灯が欲しかったんだけど(^^; なかなか出て来ないのが現状で 出て ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパン4WDターボに乗り換えました これから弄っていくつもりでいます(^^)
ホンダ XLR250R BAJA ホンダ XLR250R BAJA
最初に買ったオフロード車です(^^) この2年後にXR250レーサーに保安部品が付いた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation