• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和の堕天使のブログ一覧

2019年04月08日 イイね!

アメリカングラフィティの挿入歌

alt


音楽ネタばかりで申し訳ございません(^^;





洋画の「アメリカングラフィティ」はご存じですよね?!


alt



UFJ違った・・・(笑^^
↑お決まりのボケって事でお許しを(^^;

USJにもアトラクション?がある有名な映画です♪^^


「スターウォーズ」で有名なスピルバーグ監督の処女作が

「アメリカングラフィティ」なんですが

その中の「Why Do Fools Fall In Love」って曲・・・

題名だけではピンと来ない方が多いと思いますが



↑26秒付近から見てチョ!!

The Beach Boysの代表作なんですが・・・




















Frankie Lymon & The Teenagers

フランキー・ライモン&ザ・ティーンエイジャーズが元祖だったんです!!



Wikipediaからのコピペ!!(^^)

アメリカ合衆国の黒人とヒスパニックによるドゥーワップグループである

1956年に全米7位・全英1位を記録した

当時13歳のフランキー・ライモンのリード・ボーカルによる

『恋は曲者』のヒットで知られる

ダイアナ・ロス、デヴィッド・ボウイ、山下達郎、ボーイズIIメンなど

後世のミュージシャンに多大な影響を与えた

1993年にロックン・ロールの殿堂に選定された



ジャクソン5に先駆けた黒人系アイドルグループであり

デビュー曲『恋は曲者』は世界的に大ヒットし

のちに映画『アメリカン・グラフィティ』の挿入歌としても使われた

エドワード・W・スティット中学校の生徒らでドゥーワップグループ

「Coupe De Villes」を結成

1954年、12歳のフランキー・ライモンがに加わり

いくつかの改名を経たのちにジーレコードでオーディションを受け

1956年1月に「ザ・ティーンエイジャーズ」としてデビューする

1957年9月にライモンが脱退しソロ歌手に転向

ライモンはその後低迷し、1968年2月27日

15歳から使用していたヘロインの過剰摂取により25歳で他界



有名になり過ぎて調子に乗っちゃったんですかね(^^;

残念な事です


The Beach Boysの「Why Do Fools Fall In Love」は

聞き慣れてましたが

『アメリカン・グラフィティ』内の「Why Do Fools Fall In Love」を聞くと

な~んか違和感を感じてたんですよ

調べてスッキリしました(^^)


暇でしたらThe Beach BoysとFrankie Lymon & The Teenagersの

「Why Do Fools Fall In Love」を聞き比べてみて下さい(^^)



それではまた(^^)





















































おまけ(^^)













オールディーズやDoo Wop「ドゥーワップ」ってイイよね~♪(^^)









Posted at 2019/04/08 19:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2018年01月21日 イイね!

A評価だと思うのですが・・・


《葉加瀬太郎×宮川彬良》の

奇跡のコラボレーションで奏でる新しいヤマトのテーマ

劇場公開『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』

メインテーマ曲に決定!

アニメ史上に輝く金字塔、ヤマト40周年をリスペクトして

豪華HATSアーティストが名曲の数々をカヴァー!


【宇宙戦艦ヤマト×"HATS"】

1974年、テレビ放送が始まるや

日本全国一大ブームを巻き起こし

現在まで続く日本のアニメーション文化の礎とも言える


「宇宙戦艦ヤマト」

日本映画音楽のあり方も変えた

アニメ史上最も重要な作品が

このたびヤマト40周年を記念して

「宇宙戦艦ヤマト2199」の完全新作劇場映画となる

「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」が公開される

そしてずっと変わらず

40年ものあいだファンに愛され続けている

メインテーマがヴァイオリニスト葉加瀬太郎と

宮川彬良の奇跡のコラボレーションで奏でる

新しいヤマトのテーマ

「宇宙戦艦ヤマト2199」としてこのたび堂々完成した

その運命的な出会いと40年も変わらず

我々を魅了し続ける偉大なるヤマトを

リスペクトして、葉加瀬太郎が自ら

音楽監督を務める音楽レーベル"HATS"の

レーベルメイトたちと共に

『アーティストたちが自由に創作できるレーベル』の

カラーそのままに

ヤマトの名曲たちをイメージカバー

新たなアプローチで名シーン

名カットを蘇らせます

"HATS"が自信をもって送り出す

豪華アーティストたちの

オリジナリティ溢れる演奏あり

ならではの夢のコラボレーションあり

"HATS"オールスターズの競演に酔いながら

それぞれのヤマトへの熱い想いを胸に

たっぷりとお楽しみください。(HATS)







第1作『宇宙戦艦ヤマト』のリメイクである

テレビシリーズとは異なり

旧ヤマトシリーズ作品をベースとしない

完全新作映画である

内容は『宇宙戦艦ヤマト2199』の

サイドストーリーで

時間軸的にはイスカンダルからの帰路における

大マゼラン外縁部到達時の話

(第24話と第25話の間の話)となっており

新たなる敵帝星ガトランティスとの戦いや

謎の惑星における異星人との相互理解を描いている













4年前の映画になるいけどたまたま葉加瀬太郎さんの


ヤマトのオープニングテーマを弾いてる


動画を見つけて観てたらなぜかウルウル来ちゃって

じじぃになってめっきり涙腺が・・・(^^;


思わず投稿したいなぁって!!(^^)


ヤマト世代には感動的な映画に仕上がってるのかな?!


見逃しちゃいましたが・・・


DVD借りて来て拝見しようと思ってます♪


もし良ければみんなもどうですか♪^^














Posted at 2018/01/21 17:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年04月30日 イイね!

ワイスピ アイスブレイク





待ちに待ったワイスピ8作目♪


アイスブレイク


明日観に行って来ます(*^^*)





Posted at 2017/04/30 20:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2015年05月24日 イイね!

ワイスピスープラ落札!!



ワイスピスープラ



 


ポールウォーカーこんちは堕天使です(^^)


このブログはお宝部品さんの




ポールウォーカーと言う記事をコピペしたモノです

興味ある方はご覧下さい♪



ワイルドスピードでポールウォーカーが乗ってた



このスープラがアメリカの自動車

オークションに出品されたらしいんだけど

その落札価格に驚き( ゚Д゚)㌦ァ!!



落札価格 がなんと

18万5000ドル(約2240万円)

中古でランボルギーニが買えるwww



落札した人はワイルドスピードの熱狂的ファンか
ポールウォーカーのファンなのか

どうなのかは知らないけど、
とりあえずすごいwww

ポールウォーカーってわざわざ日本に
買いに来たりしていたとか




ポールウォーカーのガレージ( ゚Д゚)㌦ァ!!

ちょっとした車屋さんwww

自分の好きな車をこんな感じに所有してみたいですね




Posted at 2015/05/24 11:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | クルマ
2014年11月23日 イイね!

ワイスピ最新情報♪^^




 

ワイルド・スピード最新作Furious7の邦題が決定!!




ワイルド・スピード SKY MISSION




邦題が決まり日本語字幕版のローンチトレーラーも


公開されました。









最新作は

オーウェン・ショウ率いるヨーロッパの国際犯罪組織を

壊滅させて安息の日々を過ごしていたドミニクたちのもとに

オーウェンの兄イアンから

「お前たちの仲間を殺した」という

電話が入ったことから始まる。

そこで、弟を失って復讐を誓ったイアンと


“家族”を失ったドミニクたちの壮絶な戦いが勃発。

東京、アブダビ、ロサンゼルスなど

世界をまたにかけた戦いが繰り広げられる。

ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー

ドウェイン・ジョンソン

ミシェル・ロドリゲスらおなじみのキャストが再集結し

彼らに対峙する最強の敵イアン・ショウを

ジェイソン・ステイサムが演じる。



ヴィン・ディーゼル、ジョーダナ・ブリュースターとの

2ショットをアップ




このほど公開された予告編は“空の上”から始まり

武装したカスタムカーに乗り込んだドミニク

ブライアンたちが地上へ急降下し

これまで以上に“ムチャ”なミッションに挑む姿が描かれる。

その後もカークラッシュのド派手さ

スタントの危険度、カスタムカーの豪華さ

世界に展開されるロケ地の数

セクシーなお姉ちゃんの大胆さ

飛び交う銃弾の数など

すべての面において“シリーズ最高”の映像が次々に展開。

劇中でドミニクは「最後の勝負だ」と語っており

『…SKY MISSION』はシリーズの集大成になりそうだ。







ワイルド・スピード・スカイミッションのローンチトレーラーが

公開されただけなのに試写会並のイベントを

開催したワイルド・スピード。

一部ではあると思いますがスカイミッションで

登場する車種が紹介されています。








ちょっと動画長いですが・・・

え?スカイラインまた出るの!?

すげー胸熱なんだけど

これ過去作品に出てきた車を保管しているだけか?




日本でも2015年の4月17日に


公開が決まっているんだって♪


今から楽しみだね(*≧∀≦)ノ゙

Posted at 2014/11/23 16:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「日産 サニー ロータリークーペ? http://cvw.jp/b/1553683/48560617/
何シテル?   07/24 15:03
昭和の堕天使とイイます 古き良き昭和を愛する方々と お話が出来れば幸いです(*^-^*) な~んて言ってるけど21世紀モノも好きで~す!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 17:20:49
まだ来る筈じゃなかったのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 10:28:52
本日移動しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 21:29:27

愛車一覧

スズキ ワゴンR 鈍足君 (スズキ ワゴンR)
通勤及び買い物車
トヨタ カローラ 70君 (トヨタ カローラ)
ホントは前期型の丸目4灯が欲しかったんだけど(^^; なかなか出て来ないのが現状で 出て ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパン4WDターボに乗り換えました これから弄っていくつもりでいます(^^)
ホンダ XLR250R BAJA ホンダ XLR250R BAJA
最初に買ったオフロード車です(^^) この2年後にXR250レーサーに保安部品が付いた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation