• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和の堕天使のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

次世代型メッキ塗装「苦労無(クローム)」で加工すると黒いドアも...








環境にもよく


手軽にどんなものでも応用次第で


加工ができるという苦労無メッキ


実は技術がそれほど難しくなく気軽に楽しめるそうです



うちのKカー・・・


エンブレムだけも煌びやかにしたろうかしら(*^o^*)








↑メッキ塗装に興味のある方は↓コチラもどうぞ!!(^^



http://www.chrome-plating.jp/




Posted at 2013/03/24 17:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新商品 | クルマ
2013年02月08日 イイね!

トヨタ、タンドラ2014年モデルを発表





トヨタ自動車の米国法人


米国トヨタ販売は2月7日(日本時間2月8日未明)


米国で開幕したシカゴモーターショー13において


『タンドラ』の2014年モデルを初公開した





タンドラは、トヨタの北米専用フルサイズピックアップトラック


フォードモーターの『F-150』


GMのシボレー『シルバラード』クライスラーグループの


『ラム』などと競合する





現行タンドラは2006年、シカゴモーターショー06でデビュー


それから7年を経て、初の大幅改良が施されている

Posted at 2013/02/08 20:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新商品 | クルマ
2012年09月26日 イイね!

Googleが作った自動運転カーに実際に乗ってみた







Googleが2010年に発表した


自動運転カーの試作車に実際に乗ってみたと言う映像です



2010年の発表の時点で


既に公道で20万キロ以上のテストを行っていたという事ですから


かなりの自信をうかがい知る事が出来ますね~!!



こちらは、その自動運転カーで実際に


狭いコースを走った時の車内からの映像です






本当に勝手にハンドルが動いていて体験者もびっくりのご様子



しかも、さらに驚くのはそのコーナリングスピードです


タイヤが鳴るようなスピードで


とても狭いコースを難無くクリアしていっちゃいますw(゚O゚)w



自動運転の車ってノロノロで


おっかなびっくり的なイメージだったのですが


これは完全に私の予想の上をいってました!


こんなに正確に制御できるなんてGoogleスゲー!w(☆o◎)w





こちらは視覚障害の方を乗せて実際に公道で走行テストした映像






すごいシステムなんですが・・・


あの屋根の煙突みたいなの何とかして欲しいですよね~!!┓(´_`)┏





Posted at 2012/09/26 08:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新商品 | パソコン/インターネット

プロフィール

「日産 サニー ロータリークーペ? http://cvw.jp/b/1553683/48560617/
何シテル?   07/24 15:03
昭和の堕天使とイイます 古き良き昭和を愛する方々と お話が出来れば幸いです(*^-^*) な~んて言ってるけど21世紀モノも好きで~す!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 17:20:49
まだ来る筈じゃなかったのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 10:28:52
本日移動しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 21:29:27

愛車一覧

スズキ ワゴンR 鈍足君 (スズキ ワゴンR)
通勤及び買い物車
トヨタ カローラ 70君 (トヨタ カローラ)
ホントは前期型の丸目4灯が欲しかったんだけど(^^; なかなか出て来ないのが現状で 出て ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパン4WDターボに乗り換えました これから弄っていくつもりでいます(^^)
ホンダ XLR250R BAJA ホンダ XLR250R BAJA
最初に買ったオフロード車です(^^) この2年後にXR250レーサーに保安部品が付いた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation