• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和の堕天使のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

ラストファイト 名車よ永遠なれ (前・後編)





2004年に放送されたプロジェクトXです


8年間ビデオテープとして眠っていました­














2011年に他界した櫻井眞一郎さんですが


インタビューのシーンなども入っているの­で











貴重な映像となっております



後編もお見逃しなく(^^


























堕天使の思い出の一曲(^-^)







オリビア・ニュートン・ジョン

映画 『グリース 』のヒロインでの1シーンです

現在60歳超えちゃってますが・・・

(><)ん~アリビアなら行けます(爆^^






Posted at 2013/03/31 20:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

幻の名機の復活 !!


↑クリック


言わずと知れた名機OS技研のTC24–B1Zの復活です


1980年当時にわずか9台しか生産されなかった

『幻のエンジン』が受注生産されると言うのです





岡山県にあるOS技研は

強化・マルチプレートクラッチ・クロスミッション・LSDで

有名ですがRB26をハイデッキで3リッター化して

エンジンもやるんだ…

と思っていたら元々エンジンビルダーで

1980年に、7500回転以下のエンジンなら

4バルブ化のメリットがない
と言う持論のもと

9000~10000回転までスムーズに回り耐久性のある

DOHC4バルブ高回転高出力の思い通りのエンジンを

カムシャフトやボアアップ・キットではなく

オリジナルで造り上げたいと

巨額を投じ日産L28型エンジンを2.9リッターにして

オリジナルのツインカム(DOHC)・フルチューン・ヘッドを搭載し

当時でNAエンジンで325PSを叩きだしたモンスターエンジンは

箱スカ&ケンメリGTーRや432Zに鎮座していた

名機S20も霞むほど…



このTC24‐B1エンジンは9台しか生産されませんでしたが

今年にこの魂を揺さぶる幻のDOHCエンジンを改良・進化させ

オリジナルパーツでL28改3.2リッター化とし

420PSを叩きだし復活させています

価格もコンプリートエンジンで

400~500万円で限定受注生産だそうです




↑クリック!!

L型のフルチューンエンジンでも

300万は楽に越えちゃうんから思い切って


TC24–B1Zにしちゃお~(^^



エコに対する技術も大切ですが

このTC24‐B1Zにかけたオリジナルのレーシングエンジンを創り上げる

情念と技術力も素晴らしいです☆


このエンジンを、キャブかスポーツインジェクションで走らせ

武骨で美しいDOHCオリジナル・ヘッドと

曲線美のエキゾーストマニホールドを眺めたら毎日が楽しそうですね~♪


興味を持たれた方は、是非
OS技研のホームページまで…
                     ↑クリック♪
この素晴らしいエンジンのカタログが見れますよ(^^
























堕天使の思い出の一曲









Posted at 2013/03/31 17:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニングカー | クルマ
2013年03月31日 イイね!

レース仕様ポルシェ3車を合体





ポルシェコレクター自身がレストアした


1972年型ポルシェ「911STR」を披露





↑クリック


STRとは、初期型911のレース仕様モデル


「911S」「911T」「911R」を


合体させたちゃった・・・


このカスタムカー独自のモデル名らしい(^^






インプレは8:30後位からっす!!(^^


オーナーはさぞかしリッチなジェントルマンと思いきや


ポルシェなんかとは無縁な感じの・・・



ヒゲモじゃの一見
ヒッピー風の冴えないおっさん┐( -"-)┌ 
                      ↑ヒッピーの意味が分からないって方はクリック(^^

『見た目で判断すなぁ~!!』って言いますが・・・(^^


マジで見本みたいな人物でした(^^;




ご本人さんゴメンなさい(^^







堕天使思い出の一曲(^-^)









↑マドンナがイントロ・・・パクってたんだよ

当時47歳・・・堕天使行けます(爆^^






Posted at 2013/03/31 14:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2013年03月30日 イイね!

おっさんwwwお前何してんだwwww







これを・・・


シュールと言って良いのかどうかわかりませんが



7-80年代アニメのジングルっぽくて好き?www



「それからどしたの」ってこのおっさんに言って欲しいわw




ってか・・・




うpできる神経が神っすよね(爆









そんなネタを使って・・・




ブログにうpしてる堕天使はもっと『神』とは言わないでね(笑^^







思い出の一曲(^-^







Posted at 2013/03/30 16:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | パソコン/インターネット
2013年03月30日 イイね!

ボンネットの跡が物語る




いやらしい痕跡(*^‥^*)



































青ナニガシ・・・
γ(▽´ )ツ オ~ホホホ!!





暖かくなって来ると



どうしてもこう言う輩が増えてしまうんですが・・・






ホコリだらけの車には気を付けなハレや(^◇^;)



















堕天使思い出の一曲(^-^











Posted at 2013/03/30 15:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白画像 | クルマ

プロフィール

「日産 サニー ロータリークーペ? http://cvw.jp/b/1553683/48560617/
何シテル?   07/24 15:03
昭和の堕天使とイイます 古き良き昭和を愛する方々と お話が出来れば幸いです(*^-^*) な~んて言ってるけど21世紀モノも好きで~す!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 789
1011 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 17:20:49
まだ来る筈じゃなかったのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 10:28:52
本日移動しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 21:29:27

愛車一覧

スズキ ワゴンR 鈍足君 (スズキ ワゴンR)
通勤及び買い物車
トヨタ カローラ 70君 (トヨタ カローラ)
ホントは前期型の丸目4灯が欲しかったんだけど(^^; なかなか出て来ないのが現状で 出て ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパン4WDターボに乗り換えました これから弄っていくつもりでいます(^^)
ホンダ XLR250R BAJA ホンダ XLR250R BAJA
最初に買ったオフロード車です(^^) この2年後にXR250レーサーに保安部品が付いた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation