• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真貴凌(まきりょう)のブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】

Q1.シャンプー洗車の頻度を教えてください。
回答:2週間に1回以上
Q2.洗車時はスポンジ、ブラシ、グローブ・ミット、クロスなど何を使いますか?
回答:ムートングローブ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/13 04:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年11月13日 イイね!

ゆったり6人乗車できるステーションワゴン的な

ゆったり6人乗車できるステーションワゴン的な6人乗車時でもある程度のラゲッジスペースが有り、ミニバン離れした走りをもちながら、乗り心地もちゃんと良いという、妥協点が高い魅力的な車。

ターボ付きだとなお良いが、NAでも発進時のもたつきはなくストレスを感じることはあまりない。

スポーツカーの発想で…の謳い文句が納得。
Posted at 2022/11/13 02:32:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月10日 イイね!

サイドイルミ取り付け

























今日は暖かく車弄り日和だったので、朝から作業開始。

まずは、サブウーファーとこれから増設するイルミの電源をバッ直化。

そして予め塗装しておいたアルミアングルに下穴を空けてタッピングビスでサイドエアロ下に取り付け。コレで光源も見えず、ボディと同じ色なので違和感無し(^^)
こういう時、黒は楽だなぁ(笑)

リヤはまた後日やります(^^)
Posted at 2022/01/10 20:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月20日 イイね!

乗り心地とコーナリングの安定感は抜群

特に高速での乗り心地と安定感は、11年落ちでもコレを選んで良かったと思うぐらい素晴らしい。

LW3Wでは散々足回りを調整してかなり良く仕上がったと思っていましたが、ly3pの純正足回りには全く届いていないことを痛感しました。
家族の評価も上々です。

Posted at 2021/11/20 12:34:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月24日 イイね!

乗り心地追求の経過

昨年の夏にHKSの車高調 S style Cを入れてから、車高を上げたり下げたり、バンプラバーを細工したりと自分なりに色々とやってきましたが、最終的に、『そこそこ運転が楽しめて、かつ同乗者が不快にならないような設定』に出来ないか?と考えはじめました(^_^;)

実際、lw3wのフロントにはバネレート5Kって硬すぎるんじゃないかな〜と思ってたんですが、ストラットタワーバーを入れてみると、なんとそれまでのバタつきがなくなり、足がよく動くのを感じるようになりました(゚O゚)




助手席の嫁も乗り心地が良くなったとのことで、フロントに関してはとりあえず完了しました。


そして、ずーっと頭を悩ませてきてリヤへの着手。

とりあえず、リヤフレームブレースを入れると、フロント程では無いものの、確実にバタつきが減りました\(^^)/

(この時のリヤ車高はタイヤ~フェンダー間が指二本分程)

ただ、この車高調はリヤのバネレートも5Kで、2人乗車時は問題無くても、4~5人以上乗車すると、少し大きなギャップで簡単に底づきしてしまうという(-.-;)


そこで、ヤフオクでテインのダウンサス(6.2K)を入手し取り付けたところ、





指一本分しかない(><)

実際走ってみると、2人乗車では意外にもリヤの突き上げ感がマイルドになりました(゚O゚)

当たりは柔らかいのに、コーナーではシッカリ踏ん張る、さすがテイン!って思いました(^^)


が、やはりフル乗車だと常にフルバンプ状態ლ('꒪д꒪')ლ


ショックの減衰力など敵わなく、舟のようにフワフワと揺れが収まらない(-.-;)

大きなギャップでは、おそらく盛大な突き上げが発生するだろうと・・・


駄菓子菓子(笑)

せっかく買ったテインのバネをどうにか活かそうとHKSのアジャスターを無理やり組み合わせて組み付け;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ



こんどは指4本分ってほとんど純正車高_| ̄|○ il||li


乗り心地は文句無いけど、コーナーではやはり腰高感があり、リヤのロールも気になる(-.-;)


結局KYBのダウンサス(5.9K)を購入(笑)



そして指二本分でバッチリ(^^)


テインより当たりは硬いが、バランスはいい感じ\(^^)/


ところで、スプリングもそれぞれスプリング径が違うんですね〜ლ('꒪д꒪')ლ

HKS→13mm


テイン→14mm


KYB→15mm




その後運転していると、どうやらフロントが低すぎて、
高速直進時にハンドルが神経質な感じ(-.-;)




フロントが約3.5cm程低かったので、リヤにバランスを合わせる為に少しだけフロント車高を上げ調整。





すると、直進がずいぶんと楽になりました(^^)

そして、なんか純正チックな乗り味なのに、コーナーではほんの少しだけロールしながら気持ちよく走れ、同乗者からも◎の評価が\(^^)/


ほぼ、自分の想像していた走り&乗り味にすることができました\(^^)/

Posted at 2017/08/24 22:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゆったり6人乗車できるステーションワゴン的な http://cvw.jp/b/1553686/46533226/
何シテル?   11/13 02:32
2021.11.18に2005年式のLW3Wを降りて、2010年式のly3pに乗り換えました。 実はLW3Wを買う前からly3pに乗りたかったので、念願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリコンスプレー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 05:43:33
マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 07:08:30
LYゴッティさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 00:02:44

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2021.11.18 11年落ち走行距離67000kmのly3p納車。 LW3Wでは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2015.3.29納車。 軽でも遠出出来るようにとターボを選択しました。 登録3 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
娘が自動車免許取得し、嫁の車をお下がりであげたので、私が乗ってたのを嫁が所有してます。 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初ミニバンです。ゆったりしていて、長く乗りたいって思わせる不思議な魅力があります。 テ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation