• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真貴凌(まきりょう)のブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

娘とドライブ

娘が友達と土曜日から四国に遊びに行ってて、今日の夕方5時に臼杵港に帰って来たので、臼杵港まで迎えに行って、さっき帰ってきました。

今日は行き帰りとも国道326号線を走り、帰ってからメーターを見ると往復180km走ってました。

土曜日も臼杵港まで送りに行ったのですが、行きは国道10号線を、帰りは国道326号線を走りましたが、やっぱり往復180kmでした。

時間的にもミニバンでは走りやすさも国道326ですね(~_~;)


日曜日はおはひに参加し、昼から家族でドライブなどした為、ここ5日間の走行距離は約500kmです。

長距離走っても燃費はせいぜい10km/1ℓなので、単純に=50ℓのガソリン消費です(ToT)

あっ、忘れてました。タイトルは娘とドライブでしたね^_^;

車の中で、四国での話を聞いたところ、ウィンドウショッピングして、帰って来たと…

私「うどん美味かった?」

娘「めっちゃ寒くてタクシーで移動したから食べてなーい(^v^)」

私「はっ(゜o゜)  んじゃ何しに行ったと?」

娘「ただなんとなく四国行ってみようかって感じで、今度は東京に遊びに行く~ヽ(^o^)丿」
 

………疲れたので寝ます(;一_一)

おやすみなさい。














Posted at 2012/12/10 22:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

ヘッドライト磨き修行中

以前、MPVのヘッドライトを磨いてもらったときに仕上げにピカールを使ってたので、ネットでピカールを調べてみたら、使い方が理解できたので自分でも出来ると思い、隣のおじちゃんのヘッドライトを練習で磨かせてもらいました。
片方だけ磨いた写真です。

片方は日が照り、もう片方は影になってるので単純に比べられませんが、隣のおじちゃんはキレイになったのでビックリしてました。

今日は両方磨き上げたあと、アクリルクリアを吹いて終了し、後日もう一度磨いたら完成の予定です。

ホントはウレタンクリアの方がキレイに仕上がり、コーティングも丈夫らしいんですが、結構高い¥うえに、2液混合で24時間で液が硬化する為、実質使い捨てなので、磨き料金もらわないと買えません( ̄3 ̄)


まぁ、アクリルクリアでどれぐらいに仕上がるのか楽しみです。
Posted at 2012/12/07 20:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月18日 イイね!

またかよ

またかよ8月上旬にホーンが鳴らなくなったので、同じものを再交換しましたが、2、3日前に試しに鳴らしてみたら…片方切れてる(+_+)

今日確認しましたが配線に問題は無く、やっぱりホーンが駄目みたいです。

そこで、さっきこのプラウドホーンを買ってきました。

ほんとはアリーナⅡを買うつもりでしたが、¥3000越えで、¥1980だったのでこれにしました。

散々迷いましたが、同じメーカーなので信頼性も同じだろうと思ったので(^_^;)

取り付けは後日になりますが、とりあえずこれが長持ちすることを願います。
Posted at 2012/11/18 21:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月15日 イイね!

ヘッドライト黄ばみ取り

ヘッドライト黄ばみ取りウチの親の店のお客様で、ヘッドライトの黄ばみ取りをしてくれるって方がいるらしいんです。

親も以前から黄ばみを気にしてくれていて、料金(¥15000)は親が出してくれるって言ってくれてます。

他のところでは¥25000でやってる技術?らしくて、3年は保証するって言ってるそうです。

有りがたく施工してもらうべきか?(そんな高価な技術?がホントにあるのか?)

断るべきか?

皆さん、そういうのを知ってる方いらっしゃいましたら、ぜひともコメントよろしくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2012/11/15 09:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月11日 イイね!

ニューアテンザ見てきました

最近、MPVのスライドドアのレールからの擦れ音が気になってたので本日MAZDAに行ってきました。

駐車場に着いてショウルームを見ると、フロントマスクに布っきれを被った車が置いてあります(゜_゜)

よーく見てみるとニューアテンザではないですか\(◎o◎)/!  

写真撮影禁止だったけど、雨上がりで他のお客さんも居なかったので、ドアーを開けたり閉めたりしてじっくり見てきました。さすがに座ったりはできませんでしたが(~_~;)

雑誌などの写真で見て、今までのアテンザは1代目も2代目も新鮮でかっこ良かったけど、今度のアテンザはかっこいいけどCX-5のフロントマスクに似た感じで新鮮さが無いかな~っと思っていましたが、実車を見ると、先代が一瞬かすんでしまいました。っていうのが、車格がワンランクアップした感じがした為だと思います。
強いて言うと先代までのセダンは、あくまでセダンに限りですが、リヤの寸詰まり感がとても気になってましたが(だからスポーツが有ったんだと思いますが)、ニューアテンザはサイズアップのおかげで、伸びやかで優雅でした。

内装もCX-5と同じようなデザインで、アテンザとしては高級感が足りないのでは?と思っていましたが、それなりに高級感アップされており、悪くはないです。

トランクが広大。2人の息子が2人とも「デカッ」と言って目の前を横切って行きました。

あとはサイドシルが高い。使い勝手よりもボディー剛性をとった、スズキスイフトのような割り切りを感じました。うちの90歳過ぎた祖母には乗り降りが辛いと思います。たとえサイドシルが低くても車に乗り降りすること自体が辛いでしょうけど(~_~;)

私のMPVでも床が高いので、子供や年配者には乗り降りは大変なんですけどね(-_-;)

乗り降りのしやすさの為だけに車高下げようかと思ったぐらいですから。そんなこと嫁がOKするはず有りませんが^m^



ニューアテンザの印象を(見た目だけですが)私なりにまとめると『ロータリーエンジンを積んでないRX-9』って感じでした。

Posted at 2012/11/11 23:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゆったり6人乗車できるステーションワゴン的な http://cvw.jp/b/1553686/46533226/
何シテル?   11/13 02:32
2021.11.18に2005年式のLW3Wを降りて、2010年式のly3pに乗り換えました。 実はLW3Wを買う前からly3pに乗りたかったので、念願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリコンスプレー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 05:43:33
マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 07:08:30
LYゴッティさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 00:02:44

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2021.11.18 11年落ち走行距離67000kmのly3p納車。 LW3Wでは ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2015.3.29納車。 軽でも遠出出来るようにとターボを選択しました。 登録3 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
娘が自動車免許取得し、嫁の車をお下がりであげたので、私が乗ってたのを嫁が所有してます。 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初ミニバンです。ゆったりしていて、長く乗りたいって思わせる不思議な魅力があります。 テ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation