• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

刺激的な命の洗濯♪


大辞泉の解説
いのち‐の‐せんたく【命の洗濯】

日ごろの束縛や苦労から解放されて、のんびり気ままに楽しむこと。










そう・・・・・・・・まさに、そんな旅だった












みんカラに登録してから、思い起こすと早3年

最初、みんカラは、見るだけのものだった
登録のイメージは、良いものではなく、防犯の面や、
見ず知らずの方との、関わり 躊躇していた


BHと言う大好きな車

街で見掛けるも、ただすれ違うだけの関係
自分と、波長の合う同じ乗り手方と、友達になってみたい

そんな一歩踏み出した勇気で、登録した
幸いにして、気が付けば多くのBHそして他車乗り、写真好きな方とお友達やファンにならさせていただき、今があります


ありがたく、地域隔てなく仲良くしていただき、特に関東や関西の方で仲良くさせていただき、
リアルに関わりを持たせていただいている友が居る

不思議とその縁は、当人同志だけではなく、友の友の縁だったり、
お金じゃないけど、回るもんなんだな~と思う




そんな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










いつか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










関西の地で、相棒と共に、リアルに会いたい・・・・・・・・・・・・・・










二年あまり思い描いていた・・・・・・・・・・・・










実現するには、三日以上の休日と、自身と友との都合









そして情熱








そんな思いが実現できるんか






暦を見ると、今年の9月・10月は、並びが良い







9月シルバーウィーク=家族サービスで家族と過ごす







10月10・11・12=家族に各々予定があり、自身はフリー







チャンス到来!
後は、休日出勤にならないこと









じりじりと、週末に三連休を控える週に入り、心の中でカウントダウン







早めに、予定を友に話してしまうと、もし直前に休めなくなったらと思うと
話せなかった・・・



週中盤になり、休めそうになってきたーーーーー
さすがに限界

もし友と予定の都合が合えば、行こう
直前ゆえ、多く方には話せず、数人の友に駄目もとで話した



その方とは
BHオールディーズさん
なんと、普段平日休みなのに、この時に限って日曜が休みで、
都合もフリー
そしてもう一人、たあしぃちゃん
普段、日祭日が休みだが、繁忙で休日出勤だが、夜なら会えると

直前まで、行くか行かないか、遠路一人ともあり、躊躇していたが、
行きたい情熱が湧き上がり、行くことを決めた




ならばと計画を立て以前、お友達のJinRokuさんの縁で、あの車撮で有名な、
ハクリュウさんから、ブログでコメントをいただいていて関西方面に行く機会が
あれば是非お会いしたかった

駄目もとで、お声掛けさせていただき、忙しい中何とか、ご都合を付けていただき
き来ていただけることに・・・・

そして、TETUさん、たまちゃんが駆け付けてくれた




もう自身が行くのみ
9日の勤務を早く切り上げ、仮眠を摂り夜中の1時に出発した
一人だが、孤独ではなかった
信頼できる相棒と、支えてくれる方々の気持ちと、自身の情熱で








一気に浜松まで
ここから先は、未知の領域



次なる目的地は、伊勢湾岸自動車道
逸る気持ちを抑えながら、途中下車して行ってみたかった名港潮見ICにて
工業地帯独特の異臭が鼻を突く








大阪に向け再出発
一気に吹田パーキングへ


休息をしている時、ハイドラに目をやると、
みん友マークが、近ずいてきた。

なななんと、徳島のwithBG5さんと、ハイタッチ♪
なんという、偶然!




さー目的地まであと少し
神戸を横目に、BHオールディーズさんの職場に向けて






たあしぃちゃんと合流し、BHオールディーズさんの職場に襲撃(笑)
変態三兄弟で再会♪


たあしぃちゃんとは、前回project BHで会うも、
気恥しさでなかなか話せんかったし、念願だった写真コラボも出来ず
心残りだった・・・・今回再開を果たし、その溝を埋めるかのように、
いっぱい会話も出来たし、写真コラボも叶った



暗くなってしまったけど、実現!




たあしぃちゃんとは、一緒に食事をして、
後ろ髪引かれながらもここで、お別れした


この日は、この旅唯一の、お泊り

近場の温泉で汗を流し、道の駅で車中泊

明日は、いよいよ七岸へ
仲間とそして・・・ハクリュウさんが来てくれる



荷室をフルフラットにして、快適に就寝・・・・が
謎の訪問者と遅くまで語った・・・・ 




翌朝、BHオールディーズさんと、たまちゃんと待ち合わせて
山陽道を七岸に向けて爆走





七岸で、TETUさんと合流


まさか仲間と、ここへ来れるとは、夢にも思わなかった、大阪湾岸七岸

仲間との語らい・・・








この前に、皆さんでランチ

支払の時、
困った親爺なんですか~って声掛けられたなー(笑)























本格的に港大橋をバックに撮影快始!























































そうこうしていう内に、
ハクリュウさんが駆け着けていただき
感動の対面

興奮冷めやぬまま

早々にも写真の話
全編にして惜しげもなく数々の撮影アドバイスを頂く
器の大きい方です



























陽が落ちてきて、路面が黄金に


















































そそそそそそそそしてーーーー
ハクリュウさんからの発案で
まさかの、並走撮り(強制ともいう)
これには、さすがにビビりました~

なっんてたってアイドル! いゃ・・・
なっんてたって自車をハコ乗りで撮るなんて~ 私は良い子なので、
ハコ乗りの経験がありません(キッパリ)
ただでさえ自車撮りで興奮なのに、人目も気にせず、
ハコ乗りで風圧に耐えながら・・・心臓バクバクでした

あかねっち姐さんの気持ちがわかた~




並走車 Driver・adviser  ハクリュウさん
ちりん車  Driver     たまちゃん























































と・・・・

夜に一人で来れないエリアへ
とと・・・・・怪しいBHが二台

暫らく物陰から、覗いていたら、何やら裏取引をおっぱじめた(゜o゜)



















整然ととと



























ここで皆さんとお別れ
また会いましょうーと固く誓った










ここから、ハクリュウさんと二人で、エリアを移動
直伝の裏ワザで撮影 φ(..)メモメモ






わかるかな~~~














次なるエリアへ



深夜0時近く、
遠路遥々いらしたのだからと、納得出来るまで、
お付き合いしますよーって明日も仕事なのに、案内や言ってくれたハクリュウさん

今夜帰らなくては・・・
アドバイスいただきながら、自分なりに充実した撮影が出来、
やった感のある充実感を抱きながら、帰路に付かなければならない
時間になってしまった・・・

途中まで、土地感のない私を先導してくれて、分帰路でハザード炊いてお別れ・・・
人生の分帰路みたい、そして現実に戻る瞬間・・・・・切なかった


この旅は、実質1泊4日の刺激的でハードな旅でしたが、自分に取って
命の洗濯でした


BHオールディーズさんはじめ、ハクリュウさん、たあしぃちゃん、TETUさん、
たまちゃんには、最高の絵を撮って貰いたいと施し・お気持ちをいただき、
大変お世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。

帰路は
皆さんと何シテル?で、心配・応援をいただきながら
一人じゃない安堵感いっぱいで、楽しく無事に家路に着くことが、お陰さまで出来ました。 

途中、お友達のうり坊さんのお膝元を通過するので、黙って通っては失礼なので、
ラインでメッセさせていただき、なんと近くに外出とのことで、日本平Pで、直ハイタッチさせていただきました。


このブログアップには、皆さんの想いがいっぱい詰まっていると思います。
なので自分なりの拘りをしたつもりで、時間を要してしまい、
皆さんには気を揉ましてしまいました。 でもでも、これで良いのか
まだまだやり残してないかと・・・切りがない想い

最初は、ハクリュウさんのブログのように、クールにまとめようとしましたが、
書いているうちに、笑いに転じてしまいました。

それと、せっかくの大事なブログを貼る器(スタイルシート)にも拘りたかった
自分の器では、何ともならんで、すけだぃさんから手を差し伸べていただき、
夢のコラボブログになり絵ました

こんなんで、エエですかー?まる




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/29 22:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

八月の終わり
F355Jさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

この記事へのコメント

2015年10月29日 22:43
ブログ中のBHの写真がめっちゃ恰好ええです(#^^#)

私もマイレガの走行写真撮りたいなぁ~♪

長旅お疲れさまでした(^^♪
コメントへの返答
2015年10月31日 12:38
コメントありがとうございます♪

皆さんのBHが、決まっていましたから、
映えたのでしょう(^^ゞ
BH好きには、たまりませんね(*^_^*)

走行写真は、一人では撮れないので、
良い機会に恵まれ良い経験になりました。

近くはなかったですね・・
ありがとうございます<m(__)m>
2015年10月29日 22:55
チリンさん、毎度です(^^)

名古屋にあんな凄いジャンクションがあったなんて~(≧∇≦)

同じ構図で撮りたいです!!

いい感じの写真ですね~。

撮影されたのはやはり早朝ですか?

あと~ハクさんにアドハイス頂きながらのマイカー並走撮影には激しく萌えさせてもらいましたよ!

私もハクさんにアドハイス頂きながらのマイカーを撮影したいなぁ~。

並走撮影流行りそうな予感がします…
コメントへの返答
2015年10月31日 17:12
レガバックさん、
いつもありがとうございます(^^♪

入り組んだジャンクション下で撮れるところは、関東でもそうそうなく前から、行ってみたかったんですよ。 

早朝に行きたかったのですが、午前8時を過ぎてしまい、モータープール間を移動する、新車やトラックが行き交って撮影に制限が出てしまいました。 行かれるなら、早朝がベストです! 悔いはトリトンをバックに入れられなかったことです。

並走写真、萌えましたか~
撮影している自身が、バクバクでした・・・
アドバイスいただきながらも失敗が多かったです。 
ハクリュウさんに、アドバイスいただければ、きっとレベルアップ間違いないです!(^^)!

並走撮影は、一部の外車勢の方やUS系の方々が、アップしています。俄かに流行りつつあるかもです。
2015年10月29日 23:10
こんばんわ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

車種は違いますが…熱い気持ちや感動、素晴らしいみん友さんとの出会いや、付き合い✨
私もみんカラ始めた時は遠巻きで見ていた感じですが…やればやるほど素晴らしい出会いや感動がありますよね(σ≧▽≦)σ

これからもヨロスコお願いします(*´-`*)ゞ

コメントへの返答
2015年11月1日 21:21
いつもありがとうございます^_^;

はい・・・まったくその通りですね。

みんカラの中だけでも、素敵な出会いがある。ブログやコメントだけでも、人柄が出るもの。

地域・車種が違えども、通ずるものがあれば、ひかれるものだと、最近良く感じてきました。 その機会で、リアルにお会いすれば、初めてお会いしたにも関わらず、初めてじゃない感覚が、不思議です。

こちらこそ、よろしくお願いします。
ご返事コメント、大変お待たせいたしました・・・
2015年10月29日 23:35
ちりんさん、先日は遠路はるばるお疲れ様でした。

まさか大阪で会えるとは思ってもいませんで、ビックらこきました!!
どの写真もかっこいいですね。やっぱプロが撮るとこうなるんだなって感心します。
並走撮り(?)、おれもハクリュウさんにお願いしようかな(^^ゞ

あの日はめっちゃ楽しく、時間があっという間に過ぎ去って行きました。。。。

自分も  いのち‐の‐せんたく【命の洗濯】 してもらいました。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年11月1日 22:05
自分自身、まさかの行動でした。
情熱が自身を駆り立てから実現できたのかなと思います(笑)

妄想しつつ、決行は突然でしたので、
行動エリア的にも、会えるなんて思ってもいなかったです。

それにTETUさんとは、ほとんど関東でお会いしているから、関西でお会いするのが、不思議な感じでした。

そんな中、駆け付けていただきありがとうございました。そして役者のお勤めもありがとうございました。 またお願いしようかしら^^

写真は、モデルが良いからです。
格好良く魅力的だから、写欲も増すし、気持ちが集中出来て、撮れるんです。

まだまた、素人ですよ・・・
幸い自分には、憧れている方から、アドバイスいただけているので、柄として少しは行かせてる程度の領域です。
撮れば撮るほど、奥深く難しいです。

自身の旅が、いのち‐の‐せんたく
【命の洗濯】を感じ、ご一緒していただいた方にも、感じていただけるのは、
幸せな事ですね。


また、次回お会い出来る事を楽しみにしています。こちらこそ、ありがとうございました。

追伸:芝浦PでTETUさんがいらした時のほうが、ビックらこきましたよ!!
2015年10月30日 0:05
こんばんは〜

”名港潮見ICにて工業地帯独特の異臭”に気付くのはarthurだけではないのですね〜

自宅と単身赴任先の間を移動中、そこを通る時、いつも気になってました。
コメントへの返答
2015年11月1日 22:10
いつもありがとうございます。

そうなんです~。
名港潮見ICで、車から降りたら、即感じました。 
ですが写欲が勝って、感じなくなりました(笑)
ええ・・、通勤でお通りになられてるんですか---。 撮影日は、土曜だったので、お休みでしたかね^^;
2015年10月30日 1:15
こんばんは~

いつも写真参考にさせてもらっています

特に今回は、変態名誉会長のブログで後から知りましたので
アップがとても楽しみでした、期待して待ってましたよ(笑)

関西までお越しだったのですね~
お疲れ様でした、「命の洗濯」イイですね~
自分もその場にいたかったなぁ、次回お会いする機会があれば
撮影時の話など聞かせてくださいね

そして写真、流石ですよね
「凄すぎ!」の一言です。
構図や色など勉強になります。

何より、写真から何か別のものが伝わってきますわ
巨匠ハクリュウさんとの相乗効果ですね

並走撮り、めちゃくちゃかっこいい
特に夕陽がうまく映えて、何とも言えない雰囲気出てます
うっとりです

同じ黒レガなので、憧れます、プリントアウトして部屋に飾らせてもらっちゃたり
職場のマイPCの壁紙にさせてもらってもいいでしょうか?
流石に自分の車の写真は恥ずかしくて使えないけど、プロ級の写真なので・・・
コメントへの返答
2015年11月3日 14:09
こんにちは~

いつもありがとうございます。
ブログアップにご返事コメントに大変、お待たせいたしました^^;

今回は、特に選別に、現像に記事にスタイルシート変更に時間が掛ってしまいました。ご返事も片手間では、書けない性分なので、申し訳ありません。

関西へは、妄想は前々から抱いていましたが、決行は突発でしたので、数人の方しかお知らせできませんでした。
「命の洗濯」の良い旅でしたが、トータルに考えると、命を削る旅だったかもしれません(笑)

はい。 機会が合ったら語りましょうね。
ハクリュウさんのアドバイスは、適格で斬新でしたので、随所に現れたかと思います。

並走撮りは、七岸であれもこれと撮っていたら、遅くなって陽が落ちてきてしまい、撮影出来るギリギリの時間でした。 
ある意味、橋の上で夕陽が、当るベストな時間だったかと。でも、最後の方は、暗くなって
予定より早仕舞いでした。

あああ・・・お恥ずかしいですが、宜しければ自由に使って下さい・・・
ferrariyさんの、夕陽の写真には負けます。凄く綺麗な色で、素敵なのに勿体ですよ。

数々とありがとうございます。
2015年10月30日 1:35
こんばんは!

あの興奮が蘇りました!
3月に天保山公園近くで待ち合わせをしてあっと言う間に過ぎた一日・・・
無我夢中で何が何だか分からないうちに写真だけを撮りまくった一日・・・
正直何を話したのかすら覚えていない・・・
ちりんさんも、そんな感じだったのでは(笑)
私はハクリュウさんが使用していたカメラやレンズをチェックするのを忘れたほどです(汗)
どんな人だろう・・・、何を話せばいいのだろう・・・

えっ!って感じの想像を超えたアドバイスをしてくれるんですよね!
自分で言うのもなんですが、殻を突き破った瞬間でした(笑)
技術や世界観も別世界の方ですが、めっちゃ良い人だったでしょ(笑)

それにしてもアップされた写真は、全部がカッコYOSAGEですわぁ!
静と動、それに語る写真の数々、お見事です!
私ももう一度行きます。今度は夏タイヤで(笑)
広角レンズが欲しくなってしまった(汗)
コメントへの返答
2015年11月3日 15:38
こんにちは~

自分にとっても、あの七岸でのJinRokuさんのブログアップは、衝撃的でした。 関東にはない斬新な殺伐としたロケーションと構図

今回、皆さんと、縁あってハクリュウさんとお会いすることが出来、撮影場所は、右も左もわからないので、お任せしたんです。

その場所が、前に見た七岸周辺で、まさかここに来れるはと、感無量でした。
JinRokuさんにとっても、想い出の地なので、
ひとしおだったのはないでしょうか。

そうですね・・・ハクリュウさんは、初対面にも関わらず、気さくに接していただき、熱心に惜しげもなく、良い絵を撮らせて差し上げたいと、自分の事はさて置き、的確な斬新なアドバイスに場を提供していただき、オールさん・TETUさん・たまちゃんにも、撮影の間待っていただいたり、ご協力いただいたりと、皆さんで作りあげられた、一人では撮れない写真なんです。

ありがとうございます。

自分にとってこの旅は、皆さんと会え、そして絶対にお会いするとことなど叶わない、縁でハクリュウさんとお会いでき、掛けがえのない旅になりました。
再訪問と、さらなる略新期待しています。

レンズが増えると、色々な構図で撮れるようになりますが、一緒に沼に浸かりましょう・・(^^)v
2015年10月30日 1:42
こんばんは(^^)
先日は、ありがとございます。

どの写真もほんまカッコええっす!
闇取引・・・雰囲気がヤバ過ぎですψ(`∇´)ψ
モデルさんも怪しいオーラを放ってますわ!

ぼくもBHに乗り出して、
まさか関東やいろんな地域の方と仲良くなれるなんてホンマ嬉しいです☆

ぼくの車もカッコ良く撮っていただき、
マジ感謝します(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年11月3日 16:03
こんにちは~
コメントありがとうございます。

まだまだ衝撃的で余韻が残っていて、つい先週の事のようですが、投稿・ご返事コメントと時間が掛ってしまい、気を揉ましてしまいましたね。

皆さんのご協力のお蔭と、モデルが良かったので、気持ちが集中でき、適格なアドバイスで納得の行く写真が撮れじゃないかなと思います。 なかでも、あの並走撮りは、
ハクリュウさんの撮影テクニックのアドバイスと走行タイミングの技術、そしてたまちゃんの、メリハリのある絶妙な走行技術があったからこそ撮れたんです。 撮っていて、不満なく気持ち良く撮れましたし、
皆さんで、なし得た貴重な皆さんで撮った写真になり絵ました。

それと、考えもしなかっった三木からの、変態爆走走行と、お蔭さまで、良い旅になりました。ありがとうございます。 また次回、お会い出来るのを、楽しみにしています。
2015年10月30日 5:40
おはようございます、初コメ失礼致しますm(_ _)m

ブログ中のBHカッコイイですね♪

いつもブログやパーツレビュー等拝見させていただいてます。

私も多くのBH乗りの方と関わりたい、繋がりたいと思いみんカラ始めました(^ ^)

不調箇所が増えてきましたが、頑張って修理し、命の洗濯のような素晴らしい出会いや感動を味わいたくななりました✨

まだお会いしたことはないですが、お会いできる機会がありましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年11月3日 19:31
こんばんは~

コメントありがとうございます。
そしてご返事コメントお待たせいたしました。

皆さんのBHは、魅力的で格好良く、写欲も進みかなりの枚数を撮ってしまい、選別するのに、一週間も掛かってしまった程です(笑)

レビューなども、自分もかなり参考にさせていただいたので、自分もお役になればと、投稿しています。

そうですね~年式や走行距離的にも、故障が増えきても不思議じゃないBH。
気に入っているなら、直し直しもまた愛着
増し乗り続ける情熱も増えます。
それと同時に、波長の合うお友達と命の洗濯が、出来れば良いですね♪

機会がありましたら、よろしくお願いします。
2015年10月30日 11:33
こんにちはデス。

刺激的な命の洗濯を楽しまれてヨカッタですね♪

石川県で行われるBGをこよなく愛される
みん友さん達とのオフ会に参加すべく
突撃中、前泊予定の敦賀市内観光中に
遅らせばながらちりん改さんからのメッセ確認www。

なぜ、何故、why大阪圏内に???
と思いつつ納得(^^♪

私もナナガンでのショット憧れてますが
なかなか。。。
でも、近くの京セラドームにはママの運転手で
よく来てますけどネ(笑

関西のBHを愛される方々や
ハクリュウ巨匠さんにもお会いされてヨカッタですね♪

各ショット拝見させて頂きましたが、
構図、動き、感動、情景等などがひしひしと伝わってきて
とても感動いたしました。

また機会がございましたらお会いできれば幸いです。
コメントへの返答
2015年11月4日 20:46
こんばんは♪

ありがとうございます(^^ゞ
みんカラで出会えた縁・・・

まして地元ではない縁なんて、
していなければ、絶対巡り会いのない縁ですから、素敵ですね。
お陰様で、刺激的な命の洗濯をさせていただきました。
with BG5さんも、石川で命の洗濯が出来ましたか?^^

吹田Pで休憩中に、ハイドラONしていましたら、居るはずないwith BG5さんが、
近づいて来るではありませんか---。
これにはびっくりしました(笑)

来ていた自分自身も、七岸で関西のお仲間さんと、居るだけで不思議でしたし、感無量でした。 
そして巨匠、ハクリュウさんも来ていただけて、惜しみないアドバイスをいただき、皆さんが協力して下さって、良い機会を提供していただき、時間を掛けて集中して撮影出来たことの幸せ。 
その絵として、自分の納得の行く絵がシロートながら、撮らせていただきました。

あの七岸の雰囲気は、とても素敵な場所で、お近くに来ているのなら、今度はぜひ寄り道をおすすめしますよ(^^♪

こちらこそ、また機会があることを、願っています。
ありがとうございました<m(__)m>
2015年10月30日 12:30
こんにちは。

とても素敵なブログです。

本当に羨ましいですよー、自分もいつかはMY レガで沖縄から県外のみん友さんの所に遠征行きたいのが夢ですね。

現実的にはかなり厳しいですが( ノД`)…
コメントへの返答
2015年11月4日 21:03
tsukatanさん、
いつもありがとうございます(^^♪

皆さんのお陰で、一生の思い出になる良い旅になりました。ありがとうございます。

私が初めて、若かれし頃に沖縄に行ったときは、楽園に感じ、海の色や気候、時間の流れに感銘を受け、移住したくなったほど感動しました。
ですが、そうですね~車で県外に出るいうのは簡単には行きませんね。。。

そういう意味では、楽園なのかもしれませんね・・・

ご返事、大変お待たせいたしました<m(__)m>
2015年10月30日 12:47
かっこいい写真ばっかり!特にバックショットかっこいいなぁ!
コメントへの返答
2015年11月4日 21:14
こんばんはー♪
激辛ccさん、いつもありがとうございます。

皆さんのBHが、恰好良いので、
嬉しくてたまらず、数多く撮ってしまいました。 

BHは、どこから見ても好きですし、バックも大好きなのですが、率からすると車撮りは、
前からが多いですねー。 私もバック大好きです(#^.^#) ありがとうございます(^^♪
2015年10月31日 1:54
ちりんさん、先日は本当にお疲れ様でした!

メールを頂いたときにもしやと思いましたが、限られた時間しかないのにも拘らず、沢山のお友達の中から自分を選んでいただき嬉しい限りです。

今年の5月に初めてお会いするまで、SNSでのやり取りはありましたが、いざ実際お会いすると初対面ということもあり、砕けた話もできなかったですし、BHを並べての写真撮りができなかったのがずっと心残りでしたが、今回実現することができ本当に有難うございました!

ブログupされたコラボ写真、壁紙で使わさせて頂きます!超かっこいいです☆彡

コメントへの返答
2015年11月9日 1:50
たあしぃちゃん、
コメントお待たせいたしました。
色んな意味で、ちと完全燃焼しちゃいました。

そうやね~あんだけ楽しみやった、pojectBHの敗北感
いつか叶えたろって妄想しつつ、それが叶ったね。もしたあしぃちゃんが、休めんかったら、
会うことは出来ても、写真コラボは、叶わんで
またの機会に持ち越しやて、不満が残ったかもしれんね。暗くなってしまったけど、良い写真が撮れて今回は、本望です。出来たら皆で、
七岸で撮りたかったけど、次回があったら、その時は昼間撮らせてね。
時間調整、夜までしていただき、ありがとうございます。

はい。好きなように使って下さい~(^^ゞ
2015年11月1日 20:23
かっちょええ(>_<)

最高だぜ指でOK
コメントへの返答
2015年11月12日 8:08
いつもありがとうございます♪

今回は、格好エエ役者揃いやったし、
撮影アドバイスも凄く
撮ってる側も興奮しまくり~

撮影に現像に完全燃焼してしまいました(^^;
なので、大変お待たせいたしましたm(__)m

でも、必ず復活しますよ(^^ゞ

2015年11月1日 20:59
こんばんは。

遅コメ失礼します。
いや~これを見せつけられたら自分も行きたかったと今更ながら思います。
しかし良い写真ばかりでもっと他にも色々見てみたいです。
関西遠征の話は、今度ゆっくり快技の時にでも聞かせて下さい^^
長旅本当にお疲れ様でした!!
コメントへの返答
2015年11月10日 17:58
こんばんは~
遅米返し失礼いたします。
お誘いが急遽になってしまいましたし、
出来たら、ご一緒したかったですね。

撮影枚数は、かなり撮りましたので、あるにはありますが、ボツも多いです(^^;
そんなこんな、写真や撮影の話、企画もありますので、ゆっくりしましょう。

ありがとうございます。
そうですね~自分にとっても、相棒のお陰で楽チンでしたが、やはり長旅でした(笑)
2015年11月3日 7:09
ちりん会長、まいど~

お疲れ様でした。

ようやく自分までの返信、たどり着けましたか…(笑)

イイね🎵3桁、コメントも沢山の賞賛の嵐‼
まさに渾身のブログupですね

そのブログに登場させて頂き嬉しく思います。
ありがとうございました。

因みに自分は夜にサングラスはかけませんし あんなカッコつけたポーズは普段はしません。
(タバコ 5本は吸わされましたがな…笑)

人が絡んでくると 撮り手は監督ですね🎵

ドラマや‼


ハクリュウさんに「写真って1枚録るの こんなに時間がかかるんですか?」って聞いたら「はい‼かかります。」って真顔で即答されましたがな

奥が深いですね。

次回はアシスタント・雑用・三文役者として(笑)カメラオフ会に お誘い下さい。
(技術 パクりまくるさかい・笑)

宜しくお願い致します。

何よりも無事に帰宅されてよかった よかった(^^)v
コメントへの返答
2015年11月12日 2:04
オール男優、大変お又せしました。
多くの皆様から暖かいコメントをいただきやっとたどり着けました(^^;

この旅は、二年越しの妄想で、皆さんから突発にも関わらず、賛同していただきやっと実現出来、七岸で思いもしなかったドラマチックな撮影まで、実現でき感無量です。
これはひとえに、皆さんの協力の絵とした賜物で、出来たブログです。

しかし、皆さんのBHも乗り手も役者でした。
撮っていて魅了されて、気が付いたら深夜近く
煙草も5本も吸わせてしまっていたんですね。
あの一枚を撮るにあたり、いつもと違った撮る喜びから、造る喜びを感じること出来、また一つ皆さんから、学ばせてもいただきました。

おこがましいのですが、ご本人は嫌がれるかと思いますが、ハクリュウさんにも、モデルなって欲しかった(笑) 裏方に徹してらっしゃって、いっぱい、写真の技術だけではなく、セオリーなど多くを学ばせていただきました。

また、こんな機会があったら…
造りたいですね。
今度は、撮られる人から、撮る人ですよー。

この旅でも、大変お世話になりました。
そして、行き帰りのご心配まで、お陰さまで、
孤独ではなく心強く無事に帰ってくる事が出来ました。本当にありがとうございました。



2015年11月12日 22:50
ちりんさん、こんばんは☆
沢山のコメ返も落ち着かれたようですので、遅コメですが失礼いたします(^.^)

改めまして、あれからはや一ヶ月ですが、遠い所大変にお疲れさまでした!!僕なんぞにお声かけいただけて光栄でした☆
いつかはお会いできるだろうと思っていましたが、こんなに早く実現できてホント嬉しかったです(^.^)

深夜まで引きずり回しましたので、さぞお疲れだったでしょう(^_^;)
でも渾身の撮影&現像で期待以上の素晴らしい写真ばかり!今回からは写真も大きく表示されヘッダーも変えられて、ちりんさんの気合がビシビシと伝わってきます。その結果としてイイねも200越え&賞賛のコメント多数!!さすがです☆

僕が幾度となく撮影し、これ以上は撮れないと思っていた場所ですが、ちりんさんが撮るとこうなるんだ~と悔しい思いをさせられる写真がいっぱいです。
度胆を抜かれたのは並走写真の一枚目!めっちゃクールです!!悔しいですが、こんな写真を撮っていただけてとても嬉しいです(^.^)スパルタ強行した甲斐がありました(笑)時間が少し遅いかなと思いましたが、夕日が映えて正解でしたね♪
そして楽しみにしていた『裏取引』・・・。裏取引にしてはちょっと綺麗すぎ?(笑)役者さんも悪人になりきれていないなぁ・・・(^_^;)これは僕の演技指導が悪かったせいです。いや、しかしこの発想には参りました。ホントに楽しい撮影でしたね。
『整然ととと』は一番悔しかった写真です(;O;)ここってこんなに綺麗な写真が撮れるんですね~。
ジャンクション下の写真も大迫力!!僕もここでオールさんやTETUさんの写真を撮りましたので、負けないよう頑張って現像します!

ホントまた撮りたくてうずうずさせられるブログです。仕事が忙しい間しばらく我慢しますが、落ち着いたらオールさんやすけだぃ師匠、JinRokuさん達カメラオヤジの面々をお誘いしてまた一緒に撮りたいです!

当日ご一緒頂いたオールさん、TETUさん、たまちゃん、↑で僕に対してのコメントいただいている方々、そして何より500キロ?の彼方から来ていただいたちりんさんに心から感謝いたします。
本当にありがとうございました&長文失礼いたしましたm( _ _ )m
コメントへの返答
2015年11月16日 21:48
ハクリュウさん、こんばんは~♪
コメントのタイミングまでお気遣い、いただきありがとうございます。
そうですね…あれからもう早一ヶ月以上…
あまりにも鮮烈な旅でしたので、まだまだ興奮冷め止まぬ、昨日のようです。
それに、ハクリュウさんからコメントをいただき、ただただ感激と共に、なんて返そうと焦るばかり。私は不器用なので、ブログアップそして、ありがたい、コメント返しが、片手間では出来ず、集中出来る時間がないと、出来ないので、どうしてもお時間が掛かってしまい皆さんにヤキモキさせてしまい、申し訳なく思っています。
私こそ、私ごときに貴重なお時間を割いて、来ていただき、惜しみなく貴重な技術やお手間を掛けていただき、光栄この上なく幸せでした。

ブログで、ありがたくコメントいただいたので、私はこんな機会でも、なかったらお会いすることなど出来ないと思っていましたので、おこがましいのですが、お声掛けしてしまいました。もしコメントいただいていなかったら、出来なかったかと思いますし、これもJinRokuさんとの縁だったかなーと。

深夜まで、ご自身のことは、さておきお付き合いいただき、お陰様で最後まで楽しく集中して色々なエリアで撮影する事が出来ました。
その結果として、皆さんの思い、ハクリュウさんからのアドバイスそして、気持ちに感化され、自分なりですが、最後まで拘りを持って
投稿出来きたと思います。

はい。拘りとして今回は写真をどうしても大きくしたい…そう思い、お聞きしたり調べたりしたのですが、どうしても自分では何ともならず、諦め掛けてすけだぃさんに、お聞きしたんです。そうしたら、快諾してシートを作って下さったんです。そのお陰で、あの素晴らしいシートに投稿出来ました。
まさに、ありがたい皆さんで造りあげたブログとなりました。

あの並走スパルタ撮影(笑)は、ほんと撮影自体に度肝を抜けれました… これは一生の思い出です。右も左もわからない私に、事前に的確な惜しみないアドバイスとタイミングを図っていただけたので、何とか数枚投稿出来る写真が撮れました。でも投稿出来る写真が撮れて良かったと安堵しました。彼処までお手間を、掛けていただいたし、時間もおしてしまい、暗くなってきてしまって、撮れてなかったらと恐ろしかったです。その時間の効果として、夕陽に恵まれて幸運でしたね。

裏取引では、撮る楽しさから造る楽しさを学ばせていただきました。演技指導効果抜群です。一人ではあの演技の撮影は出来ませんでした。
最初は、暗くして役者さんが見えるか、ギリギリに抑えて、危なさを出そうと思いましたが、
演技を逆に見ていただきたくて、綺麗にし過ぎましたね。整然とととも、汚さ危なさが、なく
逆に失格です。ハクリュウさんの相棒と俺を参考にさせていただきましたが、あのエリアのワイルド感には、足元にも及びません。

ハクリュウさんのジャンクション下、凄く楽しみにしています(^^ゞ
私こそ、あれやこれや長々と申し訳ありません。ハクリュウさん、皆さんと共に、ご一緒出来たこと、そして皆さんで作品を造れたこと、全てにおいて、皆さんのお陰で、遠路でしたが
滞在中に道中に、暖かく迎えていただけたこと、幸せな命の洗濯になり絵ました。
ありがとうございました。
また、ご一緒出来ることを楽しみにしています。
2015年12月24日 8:20
ちりん改さん、こんにちは!

遅ればせながらのコメントで失礼致します。
<(_ _)>


素晴らしい画像の数々...


まるでカタログフォト?

こういう感じのBH5カレンダーとか写真集が欲しいです♪

それにしても皆さん流石に愛機を大切に&綺麗にされていますね!!
(…見習わなきゃ;;;)

うちの子もきっとたぶん、こうした写真撮ってほしいだろうな、、、、とは思うのですが、いかんせん半営業車扱いしちゃってて、すでに中も外も音も(?)ボロボロなんですよね;;;(悲)

写真撮るテクもないですし...。
(ーー;

そんなことは置いておいて、素晴らしいブログ、こちらも見ていて気持ちがスカッとしました。
ありがとうございました!!!
∠(`・ω・´)敬礼!!
コメントへの返答
2015年12月24日 20:32
13G/TR3Bさん、こんばんは~

コメントありがとうございます^^;
遅ればせながらなんて・・・逆に嬉しいです。


お褒めのお言葉ありがたいです・・・

実は、私もBHフォトやミニカーなど、欲しいと思っていましたが、ないんですね(笑)

たまたま、みんカラで、BHの車撮りをされている方を見掛けて、影響を受け、自分も恰好良く撮ってみたい・・・無いなら作りたいと思い、車撮を始めた次第です。

写真の世界は奥が深く難しい・・・
自分のレベルでは、まだまだ
幸いにして、憧れている先輩方に、アドバイスをいただきながら、何とかです・・・

そうなんです。皆さんのBHは、年相応でなく、お若く綺麗なんですよ・・・
私くしのBHは、表向き若いですが、部分的に経年劣化あります。ですが、写真はそれ程目立たなく、お化粧も出来るので、誤魔化せてます。

半営業車とは、ド派手な風貌(゜o゜)
1回で覚えていただけそうな・・・

走行距離がノンOHで、30万キロとか・・・
痛みは致しかたないと思いますが、
乗り続けているお姿には愛を感じます。

私くしは、半分も行っていない若輩もの
大先輩のお背中を垣間見て、まだまだ行ける!と勇気が漲りました
∠(`・ω・´)敬礼!!

あえて、写真を撮るぞーって構えると難しいかもしれません。 普段の何気ないBHへの視線で、好きな部位や姿が、恰好良いと思う瞬間がきっとあるはずです。そんな時、携帯やコンデジで、目線を落としたりして撮ってあげたらお互い、喜んで貰えるかもしれません。 諦めず試してガッテン! 

私くしも、良い気付きをいただきました。
ありがとうございました(^^ゞ


プロフィール

「祝・みんカラ歴13年! http://cvw.jp/b/1554311/48522078/
何シテル?   07/03 22:46
美脚や車高短には目がありません♪ 人見知りのため慣れるまで少々お時間要しますので、それまでお付き合い下さい(笑) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー電磁クラッチ隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:09:01
エアコンのマグネットクラッチ隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:06:57
YR-Advance フェンダー緩衝材取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:10:58

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5GTB→BH5D→BH5D改と3台乗り継いで来て、生粋のレガシィワゴン好きです。特 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車(^^ゞ 前々から、レガシィが好きで、やっと購入したGT-B。 ここから ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーな俺んちで衝動買いしてしまった(^^;)格好の車です
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
特になし

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation