• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideiwaのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

FD、手放しました

ディーラーに預けている時に、ディーラー社員により事故を起こされてしまったRX-7。

最終的に金銭賠償となり、本日、ディーラーで手続きを行って来ました。

13年間大事にしてきた車をこんな形で手放すことになるとは、予想もしていませんでした。

改めてFDを観てみると、素晴らしいデザインだと思いました。
車造りへの拘りも、徹底したものがありましたし、所有することが出来て良かったです。
独特の排気音、ロータリーターボの圧倒的な加速、本当に魅力的な車でした。


これを機に、RX-7とボルボS60 2.4を集約することにしました。
という訳で来週、次の車が納車される予定です。(S60は父に譲ります。)



Posted at 2013/11/16 20:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

代車

マツダから、代車が用意できたとの連絡がありました。

自宅まで届けると言われましたが、買い物のついでに嫁さんと取りに行ってきました。
代車は何が良いか聞かれましたが「走れば何でもいい」と言ってあったので、結果、1300ccのデミオでした。

改めて事故を起こされた愛車を観てみると、左後輪も真っ直ぐ前を向いていないようです。
車体全体が歪んでいるのかもしれません。

嫁さんも実車を観て、「これはひどい」と。

改めて事故の事を聞くと、登りの左コーナーで縁石に左前輪がぶつかり、その反動でスピンしてから再び縁石に突っ込んだようです。

下りならまだしも、登りでスピンとはちょっと考えにくいので、オーバースピードだったのかもしれませんね。
説明だと40km/h位で走っていたらしいですが 。。。ちなみに、ギアは3速だったとのこと。

個人的には、登り坂で3速なら40km/h以上は出ていたのではないかと思っています。
低回転でトルクの無いエンジンなので、3速40km/hで登り坂はギクシャクするはず。2速ならまだ有り得るかなと思いつつ、ディーラーを後にしました。



Posted at 2013/11/02 20:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年11月01日 イイね!

ありえません

ありえません先週末、調子が悪いのでFDをいつものディーラーに預けました。観てもらった結果、ちょっとしたパーツの交換で修理が終わるはずでした。

が、夕方、店長から携帯に連絡があり、社員がFDを運転中に事故を起こしたと・・・状況を説明したいとの事で、仕事帰りにディーラーへ寄りました。

聞いた話なので証拠はありませんが、何かを避けようとしたら、路面がぬれていてスピンして縁石に突っ込んでしまったらしいです。
40km/h程度で走っていたらしいですが、FDの特性は重々承知のはず。


車両を確認すると、後ろ姿は何でもないのですが、右フロント破損、左前輪傷、サイドシル破損、右後輪傷等々・・・フレームまで曲がっているそうです。唖然としました。

基本雨の日は乗らず、屋根付き保管で、ディーラーフルメンテ、距離4万キロ以下。13年間、凄く凄く大事にしてきた車です。
思い出が沢山詰まったFDがこんな事になるとは。
5歳の長男もFDに乗るのを楽しみにしています。

怪我人が出なかったのがせめてもの救いでしょうか。

保障についてはこれから相談していくのですが、先は長そうです。。。



Posted at 2013/11/01 02:05:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年07月07日 イイね!

七夕

七夕7月7日はセブンの日(?)と言うことで、
FD所有して約13年、生まれた時からずっと神奈川県ですが、実は一度も七夕に大黒へ行った事がなかったので、今朝、見学に行って来ました。

6時到着、子守りがあるので8時には退出しましたが、それでも沢山のRX-7が集まっていました。
(ピーク時には凄い台数になるんでしょうね)


他にもポルシェ、フェラーリ、ロータス、TVR等々、魅力的な車が沢山ありました。
ハーレーも沢山見掛け、目移りしてしまいます。



朝の2時間しかいませんでしたが、天気良すぎて暑かった。。。






Posted at 2013/07/07 10:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年03月19日 イイね!

15年落ち

15年落ち明日、ディーラーに車検で預けてあるRX-7を4歳の息子と取りに行くわけですが、平成10年登録の車なので、既に15年落ちになります。

中古で購入したのが、平成12年の夏。社会人になって、初めてのボーナスを全額頭金にローンを組みました。
午後休を取得し、杉並区のディーラーへ取りに行ったのが懐かしい。

当時は、今の嫁さんが助手席に乗っていましたが、今では息子しか乗りません。
嫁さんは狭くて、乗り心地が悪くて、荷物も積めなくて嫌だと。当時は、文句も言わずに我慢して乗っていたようです。

いつまで維持できるか分かりませんが、大事に乗ろうと思います。
(買い替える予算もないし)

Posted at 2013/03/19 22:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「@ttee
2ローター!(笑)」
何シテル?   08/10 04:41
車、バイクが好きなサラリーマンです。 晴れた休日は、早朝ドライブ(ツーリング)を楽しんでいます。 現愛車 【4輪】 ・ボルボ S60T6 Rデザ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帰宅後、近所をドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 09:31:14
エンジンオイル交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 03:06:29
懐かしい映画・・・激走!5000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 21:00:33

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
S60R(MY2006)からの買い替えです。 T6 Rデザイン ポールスターパフォーマ ...
スバル プレオ スバル プレオ
私の足車です。 スバル製プレオのほぼ最終モデル。 4気筒NAエンジン、MTのLスペシャ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライドカスタム ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライドカスタム
H23年6月にディーラー中古で購入。 日帰りツーリングメインで、年に1回位のキャンプツー ...
スバル サンバー スバル サンバー
スバルの軽がなくなる前にというわけで、サンバーディアスバン(H13年式)からスバル製の最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation