• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideiwaのブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

箱根へ

昨日、少し早い夏休みを取得し、オデッセイで御殿場アウトレットへ。

子供のおもちゃ(ダンプのミニカー)とサンダルを購入。
子供が一緒だと、走り回ってしまい迷子になりかねないので、のんびり買い物が出来ません・・・いい運動にはなりましたが(笑)

その後、御殿場のスーパーア○キで買い物し、宿泊先である箱根仙石原へGO。
両親と兄家族と合流し、夕食は中華料理店へ。満腹になった後は、温泉つかってのんびり。
(子供の面倒は祖父母がみてくれるので助かります)


今日は両親と兄夫婦は夫々用事があるとの事で朝解散したのですが、たまには箱根を観光してみようと思い、①~③を実行。

①姥子駅に車を停め、大涌谷までケーブルカーで往復してみました。往復で大人1270円/人。
ちょっと高いですが、まあ観光地ですし、天気がよければ景色も良いので話のネタにはなるかと。
子供は喜んでおりました。


②宮ノ下の渡○ベーカリーでシチューパンやら、その他いろいろゲット。

余談ですが、
ここの駐車場、お店の少し上に並列で3台分あるのですが、1号線は上下線ともに交通量が多くて正直少し停めにくいんです。
で、たまたま3台空いていたので、交通を妨げないように急いで真ん中にバックで停めたんですね。
その直後、先代(BP)レガシィワゴンGTの黒がハザード付けてバックで停めようとしたので、入れにくいだろうと思い急いで端に停め直したんです。
そうしたら降りてきた運転手が、自分が車を急いで端に寄せた事に対して、「有難うございます」とお礼を言ってくれました。その後、奥様、子供2人(小学生位)までも続けてお礼を言ってくれたんですね。
家族全員がお礼を言えるなんて、非常に好印象なご家族で、レガシィのイメージが今まで以上に良くなりました。
で、買い物して帰る時もお辞儀をしていただきました。更にレガシィのイメージがアップしましたよ。
(自分もB4で来ればよかったと少し思いました)

③鈴○でカマボコ系の買い物。


朝行くことの多い箱根ですが、昼間行ってみると、いろいろ観光スポットがありそうですね。
灯台下暗しでした。少しずつ、箱根を観光してみようと思います。



Posted at 2010/07/10 19:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2010年05月15日 イイね!

箱根にお泊り

金曜の夜から箱根湯元に一泊しました。

毎年恒例の、有志による社員旅行です。参加人数は、30人程。ちなみに全員男です。

20時に宴会スタート、、、男だけでは当然つまらないので、コンパニオンさんが8人登場。

ちなみに、コンパニオンさんは若い方が多かったです。
衣装は、白いスーツでした。和服が良いと言っている人もいれば、スーツが良いと言っている人もいて、ここはいつも意見が分かれる所ですね。


飲んで食って喋って、、、2時間ほどで宴会終了。0時ごろまで2次会(コンパニオン選抜4名も参加)、その後もなんだかんだで、寝たのは3時ごろだったかな・・・。

早朝、箱根ドライブに行こうかと思いましたが、起きれるはずもなく・・・

年配の方々は、朝食の時も宴会並みにビール飲んでました。


土曜日は、上司が観光して帰りたいと言うものだから、同じ課の4人をレガシィB4に乗せ、お決まりの鈴廣、ういろうでお土産を購入し、小田原城を観光(天守閣はJAF割引で360円)し、はしもと蕎麦で昼食をとり、無事解散となりました。

上司は、二日酔い防止といいながら、昼もビール飲んでました・・・帰りのロマンスカーでも飲む様子。飲み続けると、二日酔いにならないのでしょうかね。



夜は、ttee氏の代車である現行A4 1.8T に試乗。

必要にして十分なパワー(Sモードにすると随分元気な走り)と、照明やライト関係の演出が細かいですね。ムードのある演出が、夜に乗りたい車だと思いました(笑)。







Posted at 2010/05/16 14:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車以外 | 旅行/地域
2009年09月04日 イイね!

御殿場へ

今日は会議等何もなかったので、仕事は忙しいですが家族サービスを兼ねて遅い夏休みを取得。
ちなみに、あと3.5日残っています・・・

妻と子供(1歳4ヶ月)とオデッセイで御殿場アウトレットへ。

平日なのでスムーズに駐車場に入れました。

ミキハウスで子供の服と帽子を購入したり、コールドストーンクリーマリー(http://www.coldstonecreamery.co.jp/)でアイスを食べたり。

帰りは二の岡ハム(http://www.ninookaham.co.jp/home.html)で買い物、尾長屋(http://www.onagaya.com/index.html)で白いたいやきを購入し帰宅しました。
Posted at 2009/09/05 20:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車以外 | ショッピング
2009年07月17日 イイね!

リフレッシュ

昨夜から、家族(妻+子供+両親)で箱根の仙石原にある会員制リゾートマンション(父が会員です)来ています。

ここ最近は仕事もバタバタしていますし、この先もバタバタしそうなのでつかの間のリフレッシュ。

子供は祖父母と遊んでご機嫌、両親も孫と遊んでご機嫌、親はのんびり温泉と、メリット大です。

朝早く起きれたら一人で早朝ドライブ(オデッセイですが)でも行こう思いましたが、予想通り起きられませんでした・・・。

夏にもう一度位来たいですね。

Posted at 2009/07/20 22:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車以外 | 旅行/地域
2009年05月30日 イイね!

大阪へ

同期の結婚式に参加するため、日帰りで大阪まで行ってきました。

小田原から新大阪まで約2時間半、新幹線ってやっぱり速いなぁ。
Posted at 2009/05/31 23:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記

プロフィール

「@ttee
2ローター!(笑)」
何シテル?   08/10 04:41
車、バイクが好きなサラリーマンです。 晴れた休日は、早朝ドライブ(ツーリング)を楽しんでいます。 現愛車 【4輪】 ・ボルボ S60T6 Rデザ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帰宅後、近所をドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 09:31:14
エンジンオイル交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 03:06:29
懐かしい映画・・・激走!5000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 21:00:33

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
S60R(MY2006)からの買い替えです。 T6 Rデザイン ポールスターパフォーマ ...
スバル プレオ スバル プレオ
私の足車です。 スバル製プレオのほぼ最終モデル。 4気筒NAエンジン、MTのLスペシャ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライドカスタム ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライドカスタム
H23年6月にディーラー中古で購入。 日帰りツーリングメインで、年に1回位のキャンプツー ...
スバル サンバー スバル サンバー
スバルの軽がなくなる前にというわけで、サンバーディアスバン(H13年式)からスバル製の最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation