• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideiwaのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

ストラットタワーバー

ストラットタワーバー先日、B4にSTI Genomeのストラットタワーバー(アルミ)を装着しました。

で、近所を試乗してみましたが、効果のほどは・・・よく分かりませんでした(笑)

兄貴曰く、コーナーを曲がった時の感じが違うと言っておりましたが、自分は鈍感なのかな。

まあ、見た目が良いから良しとします。

と言っても、ボンネット開けないと見えないから、完全に自己満足ですが。


○今日の出来事○
とあるスタンドで、オデッセイを手洗い洗車してもらいました。
(いつも手洗い洗車をしてもらっているJOMOではなく、初めて手洗いを利用するスタンドです)

で、カードキーではなく普通のキー(キーレスつき)を店員に手渡し、待合室で待っていると、セキュリティーが反応し、ホーンが「ビッ、ビッ、ビッ!」と繰り返し鳴っている車が。

うるさいなーと思っていると、自分が鍵を渡した店員が、「オデッセイのセキュリティーが鳴ってるんですけど、私は何もしてません」と言うもんだから、すぐに走って解除しにいきました。

反応した理由は、キーレスで施錠すると純正のセキュリティがかかるのですが、店員がキーレスで開錠せずに鍵穴で開錠したためです。

まさか、キーレスがついているのにワザワザ鍵穴から開錠するとは・・・しかもスタンドでは多種多様な車を相手にしているわけで・・・。
その店員も、最後まで「自分のせいではない」みたいな態度なもんだから、少し頭にきました。


更に、洗車の様子を見ていると、自分の前に洗車していた現行のBMW 3シリーズは移動の際、運転席にビニールをかけて運転していたのですが、自分のオデッセイと、その後に洗車したジムニーはビニールをかけていませんでした。
車種で区別しているのか、担当者によるものなのかは分かりませんが、同等の扱いをするべきではないかと。

やっぱり手洗い洗車はいつものJOMOに限ると思いました。手洗い洗車の場合、スタンドによって差がありそうですね。



Posted at 2010/07/18 15:49:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2010年04月24日 イイね!

洗車

洗車4月18日にやってしまったギックリ腰が大分良くなってきましたので、汚れが気になっていたB4を洗車することにしました。

が、まだまだ自分で出来るほど腰が復活していないので、JOMOの手洗い洗車で。

グロリアの洗車が終わるのを待ち、B4を洗車してもらいました。

自分で洗車するのもいいですが、やっぱり楽ですね~

(オデッセイも汚れているんだよな・・・)


B4、車庫からの出し入れはたまにしますが、まともに運転したの3月に伊豆に行ったとき以来。

1ヶ月ぶりの運転です、もっと乗らないと、FD同様1/1プラモデル状態になってしまう。



夜は、腰痛治療も兼ねて、パジェロミニで行きつけの箱根の日帰り温泉へ。

少しは効き目があった(かどうかは不明)。
Posted at 2010/04/25 11:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2010年01月23日 イイね!

B4で品川まで

B4で品川まで会社の同僚(M君、写真右の黒いB4オーナー)からとある書籍(段ボール1箱)を頂くため、品川まで行ってきました。

ちなみに、M君は筑波に住んでいます。丁度、品川まで来る用事があるとの事で、筑波まで取りに行く手間が省けて助かりました。

今日の足はB4を選択。
ブルックスのコーヒーを手土産に、東名~湾岸で向かいました。

B4はFDほど刺激は無いけれど、街乗りから高速まで、全てのバランスが丁度いい感じです。

ちょっとしたドライブでしたが、楽しかったです。

Posted at 2010/01/24 17:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2009年09月24日 イイね!

甘い誘惑

甘い誘惑昨日、車大好きな兄貴から、「B4のマフラー(STIのスポーツマフラー)が安く手に入るけどどうする?」との連絡がありました。

特段、いじる予定も無かったので、正直、すご~く迷っています。
若い頃の自分なら即決でしたが、、、


・シングルの2本出しからダブルの4本出しになると見た目の印象は変わる。

・音量は純正とそれほど変わらない(爆音は求めていません)。

・たまに60過ぎの母親も運転する。

・来月はFDの任意保険の支払いがあり出費がかさむ。

さて、私はどうしたら良いでしょうか?

アドバイス、お待ちしております。

Posted at 2009/09/24 07:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2009年08月18日 イイね!

B4 3.0R発見

B4 3.0R発見2週間程前にレガシィB4 3.0R で近所を走っていて、道幅が狭くすれ違うのが難しい踏切で対向車を待っていた時、同じ型のB4 3.0Rとすれ違いました。


後期型のB4 3.0Rはかなり希少で、我が家のはシルバーのリアワイパーレス、Bスペックのグリル装着という仕様な訳ですか、すれ違ったB4は非常に希少な薄いブルーのボディ色にリアワイパーレスでした!


が、その時点で驚くのはまだ早く、グリルがアウトバックのものに交換されており、純正フロントスポイラーが装着され、車高が微妙に下げられていました。

非常に上品な仕上がりで、感動しました!

またすれ違ってみたいです。

Posted at 2009/08/18 23:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ

プロフィール

「@ttee
2ローター!(笑)」
何シテル?   08/10 04:41
車、バイクが好きなサラリーマンです。 晴れた休日は、早朝ドライブ(ツーリング)を楽しんでいます。 現愛車 【4輪】 ・ボルボ S60T6 Rデザ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帰宅後、近所をドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 09:31:14
エンジンオイル交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 03:06:29
懐かしい映画・・・激走!5000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 21:00:33

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
S60R(MY2006)からの買い替えです。 T6 Rデザイン ポールスターパフォーマ ...
スバル プレオ スバル プレオ
私の足車です。 スバル製プレオのほぼ最終モデル。 4気筒NAエンジン、MTのLスペシャ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライドカスタム ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライドカスタム
H23年6月にディーラー中古で購入。 日帰りツーリングメインで、年に1回位のキャンプツー ...
スバル サンバー スバル サンバー
スバルの軽がなくなる前にというわけで、サンバーディアスバン(H13年式)からスバル製の最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation