• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

マウスの電池が・・

マウスの電池が・・ 仕事で使っているマウス
単三電池2本で2年は使えるというやつ

朝会社に来て
マウスの調子が悪い・・・電池切れ?
まだ1年も使ってないはず・・・

電池を見ると・・・えぇ!!
液漏れしてる!!!

というわけで
電池を交換して無事ブログ書いてます!

セットしたまま長く放置したやつは
よく液漏れするけど・・
ほぼ毎日使っているやつが液漏れするなんて・・・

こうなると
長く電池がもつのも考えちゃいますね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/03 12:41:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

デントリペア
woody中尉さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月3日 15:27
数年前から電池の液漏れの話をよく聞きます
だいぶ品質が落ちてるみたいですね

コメントへの返答
2012年10月3日 16:16
そうなんですね。
コメントありがとうございます。
頻繁に電池を取り換えるデジカメとかは
安い電池にして、
長く使えるもの、大事なものは
ちょっといい?
電池にしようかと思います。
2012年10月3日 16:06
こんにちは、
電池式のマウスは、
消費電力が多いみたいで
一年持たないです。
コメントへの返答
2012年10月3日 16:25
こんにちは。
そうですね!
モバイル用に使っている
単四電池1本のマウスは
年に何回か取り換えてます。
そこで・・電子消耗が少ない、
Logicool Wireless Mouse M510
を使ってみて
今回、こんなことになってました・・・
2012年10月3日 19:05
こんばんは!!

電池って液もれするんですか~(ビックリ)

自分のは会社のマウスは電池入ってないですよ~!!

ってかはいってるんだべか??確認したことなかったです!!
コメントへの返答
2012年10月3日 19:32
こんばんは!
電池を入れっぱなしのラジオとか
ラジコン?とか・・・
何年かたつと液漏れしていることあります・・
過放電、逆電流、長時間の通電などが原因のようです。
マウスはコードの付いてないやつなら
電池式のはずですよ!きっと。
2012年10月3日 20:12
私は100金で買ってきて年に2回ぐらい交換してます。自宅用ですけどね。

カラオケ用としてTVに繋いでる一台(W'7)と通常使用(W7)の一台とイラストレーター用(XP)3台分なのでやすい電池をつかってます。
コメントへの返答
2012年10月3日 20:41
定期的に交換
いいですね

そういえば、大昔
電池に買った日?使用開始の日?を
マジックで書いてあるのを見たことあった!
と思い出しました。

プロフィール

DIY楽しんでいます。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

豪州日産バグガード取付説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 16:35:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NT32に乗っています。 みなさんよろしくお願いします!
日産 シルビア 日産 シルビア
北海道の冬には辛い車だったけど 走りが楽しい車でした
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
過去最長期間乗っていた車 故障も無く 燃費を除けばイイ車でした タイヤ館にて JAOS ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
主にLEDで弄りを楽しんだ車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation