• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

ガリってました

ガリってました 仕込んであるLEDが見えていてお恥ずかしい・・
右側  「ガリってるな・・」と思っていたら・・・

「え、え~っ!左側はもっとガリってる~っ!!」
割れてなくて良かったけど・・・
普通にしてたら見えないけど・・
やっぱ残念・・

これ以上ひどくならないように
気を付けるとして(車に多く乗るのは嫁さんだが・・・)

気にしていた商品
「アンダーガード」を購入

早く付けておけば・・・
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2012/10/12 21:30:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年10月12日 22:58
いや~やっちゃいましたね!がりった後ってかなりダメージ受けるんすよねヾ(^_^;
そういう自分はしょっちゅうやってます(爆)
アンダーガードこれ結構いいみたいですよ!みんともさんもフロントやっつけた時にアンダーガードで守られたみたいですよ~(^-^)
コメントへの返答
2012年10月12日 23:20
これ、良さそうですね!
ガリった場所は、きっと、
ジョイフルAK(ホームセンター)の屋内駐車場に入るところ・・かと・・
いつも嫁さんの運転で行っているけど
気が付かないうちに・・・
2012年10月12日 23:04
こんばんは♪

これ、欲しい一品です。

バンティットまだ、最低地上高、ましなんですが、
安心できませんよね(^-^)

お互い気を付けましょう!
コメントへの返答
2012年10月12日 23:25
こんばんは!
是非!先手を打って
装着した方がいいかも!です。

前車は何も気にしない車だったので・・
雑な運転なんですね、きっと

気を付けます!!
2012年10月12日 23:08
ショックですよね(T-T
発見した時の落胆は・・・・・

アンダーガード車直って来たら自分もつけてみます (^-^)
コメントへの返答
2012年10月12日 23:31
バンパーと一体型じゃ無いので
車体へのダメージは無さそうでしたが
両側とは・・・とほほ
でしたね。

是非付けてください!
2012年10月13日 6:29
ぇと・・・まさに同じ状態です~(;´▽`A``

両側をガリっとやってしまって
旦那様は呆れ顔だったので、
自分でアンダーガードを購入してみました。

寒くなる前に、着けなきゃなぁって思ってるんですが
どうやって貼ろうかな~と悩んでます( -.-) =зフウー
コメントへの返答
2012年10月13日 8:33
あらら・・・
では、どんなもんか
貼ってみますね!
レポートしますね!
2012年10月13日 8:07
どもです~

やっぱりガリっとやりやすいんですね
私はまだですが 冬期間が非常に心配です
コメントへの返答
2012年10月13日 8:54
そうですね
リアは高さあるのに
フロントは低いので注意が必要です
ゆっくり走るのが安全なんでしょうが・・・
2012年10月13日 10:44
いい商品がありますよね~

こういうのがあることを自分が知ったのは、ガリ傷が大量に出来てからなので、諦めました(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 12:23
2.5mもあるのでお得ですね!
自分もガリった後なので
キズ隠しメインの利用になってしまいました。
もっと早く知っていれば・・

プロフィール

DIY楽しんでいます。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

豪州日産バグガード取付説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 16:35:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NT32に乗っています。 みなさんよろしくお願いします!
日産 シルビア 日産 シルビア
北海道の冬には辛い車だったけど 走りが楽しい車でした
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
過去最長期間乗っていた車 故障も無く 燃費を除けばイイ車でした タイヤ館にて JAOS ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
主にLEDで弄りを楽しんだ車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation