• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月13日

エアコン付けました!

エアコン付けました! 車は快適なので!!
そう!家に!!

過去に窓用エアコンは使ったことあるけど
使わないから捨てちゃっていたのだけど・・・

ちゃんとしたもので涼しく過ごそうと思って
午前中には雨が上がったので
今日到着した(待ちきれず営業所に取りに行った!)エアコンを取り付け!
これが10時ぐらい・・18時すぎまでバタバタしてました・・

エアコンを買う前に工具などを購入!!
配管を曲げる工具や・・・ガス漏れ検知器などなど・・
(他に必要な」工具もありますが、持ってました)

真空ポンプより専用のトルクレンチの方が高かった・・

通販以外に
いろいろ必要な物はホームセンターでも仕入れて!

室外機設置の台を組み立てて
室内の換気口を撤去して
外のフードカバーを超音波カッターで壊して取って配管などを通しています

配管を接続してエアパージ!!
通気口は使わないので封印!!!
コーキングしようと思ったけど・・もう暗くなってきちゃったので今日はここまで・・

気持ちばかりの雨対応をして
今日の作業は終了!!
後日コーキングします!(きっと!)

涼しい!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/13 21:38:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年8月13日 21:55
hiro5150さん こんばんは〰(*≧∀≦*)
これはもはやプロのお方のお仕事じゃないですか〰(≧∇≦)
エアコン取り付けを自身で出来るなんて素晴らしいです〰(@_@)
取り付け工賃が浮いた分、またお車に使えますね〰(^^)v
秋田は今年は結構涼しい日が多いので自宅ではあまりエアコンを使わなくても済んでおります〰(^^)
それではまた宜しくお願い致します〰
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2017年8月13日 22:10
あんのさん!こんばんは!
古い家なので・・
素人DIYでもいいかな?と思ってなんですよ
真空ポンプなどの出費は結構高いですが・・
いろんな余計?な工賃がかかると思えば
ちょっと浮いたかも(エアコン本体は通販ですし)

すでに、エアコン完備なんですね!!
エアコン無いから使えない自分でしたが、
有るけど使わないこともできる自分になりました!!
2017年8月13日 22:49
車以外も、やってしまうんですね!

凄すぎますΣ( ̄ロ ̄lll)
コメントへの返答
2017年8月14日 5:25
失敗しても車よりお安いので
気楽にできちゃうよ!!
(時間かかったけど・・)
2017年8月13日 23:02
hiro5150さん
こんばんは!
車のみならず、家庭用エアコンをご自分で付けられるなんて!凄すぎです(*⁰▿⁰*)
DIYの域を超えてますって(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2017年8月14日 5:36
Bud&Cokeさん!
おはようございます!
業者に頼んでも新人さんが作業したと思えば
自分でもできるかも?という変な?解釈をしてやってみました!
2017年8月14日 16:36
こんにちは〜。

札幌もエアコン必需品となりましたね。

しかし職人の領域ですね・・・
コメントへの返答
2017年8月14日 16:44
こんにちは!

夜でも家の中はジワーッと暑い日がありますよね、外は涼しいのに・・

どのぐらい面倒で・・どのくらい簡単なのか?確かめたくて!
2017年8月15日 2:01
これ、自分でできるもんなんだ…?(困惑)

手際の良さに感服ですよ^ ^
コメントへの返答
2017年8月15日 6:05
なんとか一人で出来ました!
初めてだったので考える時間の方が長かったですよ・・途中でコンクリート用のドリル(刃)やアース線を買いに行ったりしてました
2017年8月15日 20:43
こんばんは

DIY好きなのでロビネアのポンプ、工具一式とフレアリングツール、コアなど持っています、ネットで買ったACを知人に頼まれたまに取付しています。ポンプなど結構な価格ですが、数回取付すると予定では元が取れるつもりです。
コメントへの返答
2017年8月15日 21:12
こんばんは!
そうでしたか!!
買っちゃうか・・レンタルするか・・を考えましたが、DIY好きは買っちゃいますよね!!
今回は
フレア加工済みの配管を利用して
ちょっとだけ工具の出費をおさえました!
配管、余って・・かっこ悪いですが・・
2017年8月16日 13:41
お疲れ様です。
北海道もエアコンが必需品となってきましたよね~。
自分も考えていて・・・と思っていた所に北海道の夏が終わっているという(;'∀')
道東なんて8月はいってから日もろくに出てないことが多くて涼しいんですけど(笑)
あの7月半ばの35度とか何だったんでしょう・・・。
コメントへの返答
2017年8月16日 14:02
お疲れさまです!

そうですね!
北海道特有?の、外は涼しくても家の中は暑いという日がありますよね
7月が暑かったことと、週末に雨が多く
窓を全開にできないことなどで買っちゃいました!

プロフィール

DIY楽しんでいます。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

豪州日産バグガード取付説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 16:35:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NT32に乗っています。 みなさんよろしくお願いします!
日産 シルビア 日産 シルビア
北海道の冬には辛い車だったけど 走りが楽しい車でした
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
過去最長期間乗っていた車 故障も無く 燃費を除けばイイ車でした タイヤ館にて JAOS ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
主にLEDで弄りを楽しんだ車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation