• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆☆黑★幹事☆☆☆の愛車 [ジープ グランドチェロキー]

整備手帳

作業日:2013年7月27日

ルーフレールの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラらしく、整備手帳で!

昨日は休みだったのですが、
洗車していると、やはり気になるパーツが(T_T)

Jeep762さんや、ジャックさんが、気にしているとおり、
ルーフレールの樹脂変色がかなり気になりました。
2
そこで、外してみました

まず、ラレードなどと、SRT8は、ルーフレールの種類が違います。
まだラレードのルーフレールを外した整備手帳はアップされてませんよね

まず、脚立に上り、
四本のネジをとります。
両面テープは使われていませんでした。
ルーフレールをテール側にスライドさせると、ぽこっと外れます。
3
メッキの部分と樹脂部分は、
写真のようなへんなやつでとまってます。外す事はできますが、
もう一度打ち込むのが面倒です。
もちろんはずしてから気がつきましたがね。
4
ルーフレールを外すと、写真のとおり、車体側にネジ受け?が残ります。

見た目悪いです。
5
やはりルーフレールはつけとくべきですね。

そこで、樹脂部分をラッピングします。ツヤありブラックで!
6
しっかりと、シリコンオフで脱脂します。パーツクリーナーは経験上、イマイチです。
これが生死を分けます笑

必ずしっかりやります。
7
メッキ部分と、樹脂部分を分けて、樹脂部分にラッピング

やる前と、やったあとです。
8
両方終了

取り付けです。

まぁうちにあったラッピングシートでしたので、費用は0円です。

お手軽です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル #24(ドレン交換)→次回 113,000km エレメント交換 ...

難易度:

5回目の車検♪

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

10年目の劣化について…グランドチェロキー jeep

難易度:

オイル交換(種類変更)

難易度:

92,000km スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月27日 11:22
ゴクロー様です。、、くまごろ−様です。だったけ?

やっぱり、ラッピングはありですね!
気になれば色を変えたりできるし。
コメントへの返答
2013年7月27日 13:22
色を変えても面白いかもしれませんね!

ラッピングは根気が必要です笑
2013年7月27日 11:35
なんか取り付け穴は一緒っぽいかな。
相互に流用出来るのかも(^-^)

ネジ穴見えなくて良い感じですね~( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年7月27日 13:23
一緒でしたか!

なんか穴があまりそうですね。

SRTのほうは、

こうゆう情報がみんカラの醍醐味ですー
2013年7月27日 11:54
お~ やってくれましたねー!
この部分は自分も悩みドコでした…
洗車するたびに…白ボケが進行(-.-)
マネさせて頂きますぞッ!黒幹事様
何で塗ったのですか?
下地処理はシリコンオフのみですか?
コメントへの返答
2013年7月27日 13:24
下地はシリコンオフですー

ラッピングですからね!

なかなか良いですよ!

後は腕次第でしょうか?笑

フォトにアップしましたので、参考に!
2013年7月27日 12:01
キレイデスね~( ^ω^ )

私もここ、悩みどころだったんで、いっそのこと塗装をと考えてましたが、こんなにキレイにできるとは!
真似しちゃっていいですか?( ^ω^ )
コメントへの返答
2013年7月27日 13:26
やはり塗装にはかないませんが、

ここ塗るなら違うとこ塗りたいと思いまして笑

是非!

フォトにもアップしましたので、
2013年7月27日 12:11
さすが黒幹事殿!

流行りに乗るのが早いですね~

ラッピングシート 綺麗に貼れるもんですね~
コメントへの返答
2013年7月27日 13:26
なかなかに難しいですよー笑

でもきっとできます!

是非!
2013年7月27日 12:30
余計に黒くしましたね。
ψ(`∇´)ψ
樹脂っぽい黒さよりイイ感じ黒幹事デスネ。
今私のところにはマイスター○||Jack||○さんのルーフレールが・・。
さてさてマジョーラにラッピングするか塗り塗りするか。
明日業者へ行ってきます。
コメントへの返答
2013年7月27日 13:27
目立たない場所だけに。悩みますね!

楽しみにしてますよん( ̄(工) ̄)
2013年7月27日 16:39
すごいキレイですね~
ラッピングって
シートを温めながら張るんですか?

練習しないと失敗しそうです。。。
コメントへの返答
2013年7月27日 16:42
平らな部分はそのままで、
曲線は、温めながらやります。

難しいですよー笑
2013年7月27日 19:44
キレイに貼れてますね~(*´ω`*)

素晴らしい仕上がりです♪

そろそろフィルム貼り職人の域に達してます(笑)

お見事\(^o^)/
コメントへの返答
2013年7月27日 22:08
ありがとうございます。

フィルム貼りの腕は上がりましたが。

やはりフィルムの特性をつかむのが大変ですよー

失敗ありまくりです
2013年7月27日 22:47
このパーツはデュランゴとは少し違うんですね。

長さはもちろんですが、デュランゴには横のバーが内蔵されてます。
色塗りその内に色塗りしようと思ってるんですが本体だけかバーもやるかで悩んでる所です。
コメントへの返答
2013年7月28日 12:15
悩みどこですね。

青空駐車でなければ、

すぐにやらなくても大丈夫だとー

青空ならば、やったほうがよろしいかとー(。-_-。)

プロフィール

「久しぶりにみんカラ開いた。」
何シテル?   03/28 16:26
2012年7/9にグランドチェロキーwk納車されました。 ハマーH3から乗り換えです。 グラチェロオンリーのファンタイムサミットを企画 運営しておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE 3157バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 09:31:50
MOPER純正 PENTASTAR 3 Inch Emblem  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 21:38:40
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:12:06

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
グランドチェロキー2台からBMWへと移り、 早々にまたJeepライフへ 高級、低燃費が ...
BMW 2シリーズ クーペ 偽M2 (BMW 2シリーズ クーペ)
2015年に納車 BMW好きぐらいしか見向きもしない車を購入 知名度の低さから、完全 ...
ジープ グランドチェロキー BLACK HAWK (ジープ グランドチェロキー)
2014年 7月 納車 二年間乗った2012wkを手放し、購入。 かねがね満足してい ...
ハマー H3 ハマー H3
アメ車第1号になります。 こちらもいろいろいじりましたが、雨に弱く、運転していたら前が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation