• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃるとのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

あと1週間

わたくしめのいじり禁止期間は6月2日~12月31日までです。
土曜日はラストいじりをしたいので考慮していただきましたw







みなさん何か気づきませんか???






















そう!!






































今週中はいじってもいいのです(^O^)←








というわけで今朝さっそくサクションパイプとブースト計を注文しましたw
多分明日には届きます(^O^)

素早く取り付けなければwwww






ブースト計はDefi買う金などなく、安価なメーカーで検討していました。
第一希望としては、デポレーシングのこれ↓


アナログとデジタルのDUAL表示!!
ホワイトとアンバー切り替え可能で7800円w

動きを見るためのアナログとパッと見でわかりやすいデジタル表示の組み合わせが理想的でしたがピークホールドがないので悩んだ結果却下w


WiLLの時に使用していたタコと電圧計がオートゲージだったので探してみると、ピークホールドとワーニング付きで5000円という破格の値段(´Д`)



ですが、ちょっと豪華にRPKというグレードの物にしました。
ピーク&ワーニングあり、色が3色?で照明の明るさを6段階調整?そしてエンジェルリング付きで9800円!!










ちなみにポイントを使ったので、インターラピスさんのサクションパイプ26,500円が無料w
ブースト計は実費負担3,800円くらいでしたw

ポイントでGTウイングを買うという夢が消え去りました(´д`)








半年間で金貯めまーすw
Posted at 2013/05/27 19:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

洗車×2+アンダーフリッパー取り付け+車高調整=今日

忙しい方のためにタイトルで要点を表現してみましたw






朝イチでミラジーノの洗車に出発!!
近場の洗車場が営業終了になっていて初めての洗車場へ。
無料貸出のバケツがあると思ってバケツ持っていかなかったので一度家に帰り再び洗車場へw


水道水で10円取られるしバケツないしでもうあそこにはいかんw



水あか取りシャンプーとワックスインシャンプーを絶妙な配合で泡立てて洗車( ´ ▽ ` )
ワックスインシャンプー初めて使ったけど結構よかったw
流すとき撥水効果が実感できて感動でしたw







で帰宅して、コルトにカーボンアンダーフリッパーを取り付けました。
厚みのない板なので2Dエアロですw
真横からみると普通のコルトですが、上からの角度をつけるとなんかひらべったいのがついております( ̄▽ ̄)
実際にご覧になる際は上からご覧下さい(´Д`)




砂だらけでかわいそうだったので今度はコルトの洗車へ(^O^)
いつもの洗車場にてコーティング車用のシャンプーにて洗いだけ実施。
水洗いの時まだ撥水効いてたし、お昼過ぎでボディーが熱くなっていたので...
洗車後は写真撮影のために山の方へ移動w






このように角度によってフリッパーが消えるというイリュージョンw






地面との距離感をより感じるようになったので、帰宅後フロントを1cm下げました(´Д`)
バンパーに角ができたので、擦ってしまうかもしれない(´・ω・`)
もっと下げたいけど擦ったときバンパーにまでダメージくるかもしれないから怖い(´Д`)


車高の歴史その2  ↓





もう少し下げたいが擦るの怖い(´Д`)












車高調事件により奥様による6ヶ月間車いじり禁止令が発令されました。
これにより来年までコルトさんは進化しませんw

解禁後は、
インターラピスさんのサクションパイプ&ブローオフバルブ
ブースト計
フロントタワーバー(レイルさんのかな?)
の導入を検討しています。



半年間でコルトの部品生産終了になってないといいけど...(´д`)
Posted at 2013/05/26 17:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

久しぶりのぶろぐーーーーーーーー

仕事が忙しい時期(先週)が過ぎ、燃え尽き症候群になっておりますw
月曜日の午後はやる気がでず休み、今日の午後は週末に向けて休みを取るというヘタレっぷりw









週末の予定はこちら














純正フロントスポイラーw
外すの大変だったー(´;ω;`)

車高下げてるからバンパー下のビスを取るためにつなぎ着用で地べたに寝そべって作業でしたw
WiLL Viと違ってネジ多いしw
全部とったはずなのになぜかバンパー外れないと思ったら、ナンバープレートの裏にボルトが2本隠れているというトラップwwww(^O^)

隠すなし!!(´Д`)







外してみると、スポイラーの底面ガリ傷ひどいw
先週軽く補修した右側はまだキレイですが、左のささくれすごいw




まぁ目立たない程度の傷ならいいのさ( ´ ▽ ` )
前のオーナーさんだしw
飛び石でぽつぽつと傷がありますがそれも気にしないw
そんなに飛ばしてないんだけどなー(´Д`)
※先日2速レッドゾーンで3桁の速度を体感しましたw
  コルトさん、レッドゾーンまで回してごめんなさい(´;ω;`)
  マフラー変えたからか、気づいたら回ってたんです(´;ω;`)

4速でリミッターかかるというのは本当っぽいなと思いました( ´ ▽ ` )←






そんなわけで現在、バンパーが上のクリップ2本とナンバーのとこのボルト2本のみで固定されていますw
ナンバープレートもないので変な車(^O^)
うちのマンションでは有名かもしれない不審コルト情報でしたw
Posted at 2013/05/24 21:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

右折できず事故にヽ(;▽;)ノ

GWに会津に帰るときのこと。
4号線から115号に右折しようとしていました。

前の車が2車線とも急ぎながらの右折をするなか、自分が交差点に侵入。
曲がれないなーと思い止まったら、左の右折レーンからミニバンが右折!!
無理じゃね!?と思っていたら、対向車が止まれずに左のスライドドアあたりに突っ込んでしまいました。
ミニバンは衝撃で、中央分離帯を飛び越えました...


日中で車が多かったのに、誰も救命処置しないので降りて救助に行きたかったんですが、信号青の右折レーンにいたため、車から降りれず右折してからしばらく進んだところで車を降りて走って現場まで行きました。
到着したら、運転手の方が降りて電話していたので安心しました。
でも、ミニバンの左側の後部座席に子供が乗っていたので...
大事な人が乗っている時は安全運転した方がいいですよね(´;ω;`)



左からきた車だったので、私の車で対向車が見えなかったのかな??と思うと申し訳なくなりました...






その後会津まで帰る運転怖かったw





皆さん運転には気をつけましょう!!
あと、事故現場に居合わせたときは救命活動しましょうヽ(;▽;)ノ
規模にもよるかと思いますが、右折車に国道4号の直進車なので(´;ω;`)


































ヘッドライトイルミ夜外出するとき見られるからなんか恥ずかしいw
スイッチかまそうかな(´・ω・`)
Posted at 2013/05/08 21:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

ヘッドライトイルミ不評www

昨日の午前中に取り付けたLEDですが、嫁さんから不評wwww


怖かったので内緒で作業したんですが、夜出かけるときに鍵を開けた瞬間不評でした(´Д` )
どんどん乗りたくない車になっていくとまで言われましたよ...(´∀`*)

さらに、車いじるな⇒部品買うな
ではなく、いじること自体をやめろという意味だったようでw
在庫あったやつでつけたと言ったら激怒でしたw





どうせなら赤にすればよかったのにと貴重なアドバイスもいただきましたw
赤の在庫がなかったんだーーーーーーーヽ(;▽;)ノ


アイラインフィルム  赤、フィンパネルも赤だからなー












60cmテープLEDの赤を調べたら800円くらいだし買おうかなw
でもすぐにばれるーーーーーwwwww

青もクリスタルアイで綺麗だと思うんだけどなー
赤は想像できんw
ヘッドライトの形状的に怒ってるコルトになりそうw



色関係なしに、車高下げたからこそ出来る痛いカスタムですがw













































今日は、会津の実家へー
ガッツリ洗車してこようw
Posted at 2013/05/04 07:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NAロードスターのエンジンB6-ZEを探しております。
情報だけでも嬉しいです…
解体屋、リビルトエンジンの在庫無しとの事で絶望状態です😭」
何シテル?   07/30 15:16
WiLL Vi(かぼちゃの馬車)⇒コルトラリーアート(07レカロエディション)⇒GVBインプレッサ スペックCです。 何か不具合があったときに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRAVE / ツナシマオートサプライ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 02:22:25
BL/BP A~C用センターコンソール後部ドリンクホルダー装着③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 08:17:42
BL/BP A~C用センターコンソール後部ドリンクホルダー装着② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 08:17:32

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2気筒ターボ+MTという組み合わせが興味深くて購入しました! 見た目もオシャレで気に入っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ずっと乗りたかった車をついに購入です! 35年前の車とは思えない走行性能です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H25年式スペックCです(^^) 【補強】 STI フレキシブルタワーバー S ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
サブですw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation