• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カキノタネのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
人生初の軽自動車がミラジーノです。


最初の弄りはフロントグリル交換でした。
フォグ付グリルを当時は、中期型や後期型もわからずポチッと😅
交換方法を調べている時、みんカラを知りました。
あちこち弄りや維持りで大変参考になりました😁


あれから12年😅
カキノタネ号が先かカキノタネおじさんが先かともにボロボロ状態です🤣
Posted at 2024/08/29 17:44:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

夏休みの宿題その後

夏休みの宿題その後カキノタネおじさんはガキの頃、夏休みの宿題は休み開け先生に叱られしかたなく友人のノートを写していました😅
今朝は雲空で気温も😀
6時から維持り&久しぶりの弄りの宿題開始しました😉


カキノタネおじさんの退社時、社内は熱々😅
そこで扇風機作戦😉




しかし、このままではかみさんが搭乗できません😱
カプラーを付け、クリップでワンタッチ脱着作戦開始😁






スッキリしました!
続いていよいよフェールオープナーのワイヤー交換😄
しかし、急に日射しが😱
気温が一気に上昇😭


一番の難関は荷物&オーディオ関係脱着作業🤣
熱々の中作業で写真はありません😅






カーナビがちょっと古いので、対策として、この様な装備を😅
ついでに過去に装着したホンダZのオーバーヘッドコンソール



熱中症一歩手前でした😱
オマケ
自宅のAM廃止対策です


スカイセンサーとAVアンプは思案中です😅
Posted at 2024/08/25 16:33:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

夏休みの宿題とカキノタネ号維持り!

夏休みの宿題とカキノタネ号維持り!さてさてカキノタネおじさんの宿題と維持りをしました😅
先ずは、夏休みの工作AM廃止対策からです。


勿論カキノタネ号のチューナーはFMワイドに対応していません🤣
クリスタルコンバータで対応しようと思います。
色々な方のSNS等を参考に小細工しました。
水晶の打ち換え、切換スイッチのリモコン化しました。


カキノタネおじさんの視力、ではルーペが必要です😭


夏休みの工作完成しました😁
スイッチが必要ですので、ナビがインダッシュ時代使っていたACスイッチを代用しました。


水晶の切換スイッチはこちらです😉


続いて灰皿照明は消しゴム製です🤪




続いて維持りをしました。
先ずはメーターパネルです😅


この位置に穴開し、タッピングで固定しようとドリルを😁
すると見事に




慎重に作業しましたが見事に😂
モンキーいやいやゴリラで接着タッピングで固定しました!




自らの視界からは問題ありませんが対策して100均のフエルトで🤪


一応紫外線対策と一石二鳥😁
続いてフロント右のスピーカーから音が出ない😂


アララララ😅
しかし、これだけではありませんでした。
トゥイーターからは音が出ているということは多分あそこも😅


ビンゴでした😉




少し配線整理をしました。




こちらで14MHzプラス・マイナスでTBSです!
しかし残念な音でした😭
やはり、カキノタネおじさんにはAMの音質がイイのです😅
バリコンでチューニング😉
初めて自分専用のラジオはゲルマニウムラジオで、小さいトランジスタラジオから聴いたあの音質が🤣
廃止ギリギリまでAMで聴きます😁
ワイヤー交換は、涼しくなったらおこなおうと思います😅
Posted at 2024/08/13 17:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

最近のカキノタネ号の維持りパートII

最近のカキノタネ号の維持りパートIIさてさて前回の維持りの後、次なる問題が次々と発生しました😭


先ずは、エアコンの吹き出し口切換ワイヤーが😱
ディーラーに発注するもすでに廃盤🤣
しかたなくオークションでパネル一式をポチッと😅
無事交換しましたが劣化したメーターパネルが😱




こちらはオークションで探すもかなり高価で、勿論新品パーツではないのであきらめ夏の宿題に🤣
続いて燃料のフタが😱


簡単なレバー付近ではなくこちらでした。
はいこの通り




カキノタネ号のリアはゴチャゴチャなので大変でした😅
ワイヤーは無事注文して届きましたが、いかんせんこの暑さで交換の気力が😂


とりあえずこの様な仮設仕事で😅
本日も、朝5時から洗車してグロッキー状態😭
後は、夏休みの宿題にしました🤪
Posted at 2024/08/11 13:35:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

最近のカキノタネ号の維持り

最近のカキノタネ号の維持りカキノタネ号はかなり年期が😅
勿論内装装備品も😭
先ず最初にサブウーファーが


バラし接点等、点検ハンダ手直しでもダメ😱


結果、コネクタの接触不良でした😅
続いてCDチェンジャーが😱


原因はアース不良でした😅


続いてナビです😭


おそらく交互性があるだろうとオークションでポチッと🤪
見事にビンゴ😉
低価格でゲットしました。
ナビをセットすると今度はメインユニットのMDが😭


勿論もう新品パーツはありません😅
こちらも部品取り用のCDをポチッと🤪


接点を直そうとしましたが無理でした😅


無事復活しました😉
さてさて次は何処が逝かれるか😅
なんせ全てが骨董品ですから🤣
Posted at 2024/06/30 14:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@.ハイカラ さん
アハハハハ😅」
何シテル?   07/24 16:40
カキノタネです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーレー ドリンクホルダー設置♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 05:47:01
ライトテクニカル TERAISM EC-14 バッテリーブースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 13:29:23
[ダイハツ ミラジーノ] トランクと給油口ワイヤー交換してみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 17:56:27

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
操作ミスで全てクリア(^_^;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation