• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

鯉のぼりとクルマ

第五回加須市民平和祭に行ってきました。
目当ては巨大鯉のぼりとクラシックカー・フェスタです。

今回遊泳した鯉のぼりは全長100m、重さ330kgだそうです。大型クレーン車で吊り上げられます。

遊泳するまでの写真を撮りました。
鯉のぼりが池から大空に向かって飛び跳ねるようです。





大空に遊泳する巨大鯉のぼりを目の当たりにすると圧巻です。一眼レフ、コンデジ、携帯、スマホなど写真を撮れる 道具 を持つ人全員が大空を見上げていたのは言うまでもありません。


平和祭と同時開催のクラシックカー・フェスタですが、台数も車種も期待に反して寂しいものでした(個人的感想)。何台かピックアップしました。

スバル R2


スバル360
オリジナル色なのでしょうか。


ヒルマン


トライアンフ


今日の鯉のぼりは4世だそうです。来年も平和で遊泳できますように。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/03 19:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

不思議なことに・・・
シュールさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 11:10
壮大ですね!(*´∇`*)

と思う反面、ちょっとだけ強風で倒れちゃわないかなどと心配もあったり…(^_^;)

最近はベランダに付ける小鯉のぼりがメジャーなようなので、こういう貴重な経験は是非お子さんに体感させてあげたいですね!(^o^)
コメントへの返答
2014年5月4日 19:03
この鯉のぼりを吊り上げる前に普通の鯉のぼりを遊泳させ、上空の風量を様子見すること15分ほど。強風どころか、むしろこんな風で遊泳できるのか心配でしたよ。見事に遊泳したときは感動ですね。

我が家でも鯉のぼりはベランダでした。自分のときは2階の高さほどの竹竿であげてもらいましたが^_^;

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation