• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

ロンドンバス

某国道を走行中に自動車の整備場でロンドンバスを発見!
立ち寄って写真を撮らせてもらいました。




中の様子です。
後ろのトラックがガラスに映って見ずらいですが。





このバスは所有者がいて、名古屋まで陸送するのだそうです。しかし、陸送の許可が出ないまま1年半も過ぎてしまっているそうです。この道は結構走りましたが、今日初めて気がつきました。



実は、ロンドンバスは栃木市でも見かけたことがあります。
これは、その時の写真です。2016年7月撮影。




今日の写真と見比べて驚きました。同じバスです!
栃木市で最後に見たのは2016年9月。

更に驚くべきは、以前は那須の英国雑貨店にあったものです。

なにか、因縁めいたものを感じます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/11 19:46:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

ペール缶で買うか?
lovebearさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

この記事へのコメント

2019年8月11日 20:08
みゃーさん…

ぜひ、買っちゃって下さい😁

コメントへの返答
2019年8月11日 20:21
もうオーナーは決まってるのです。結構高いらしい。車の全高じゃないですよ、価格です。
2019年8月12日 14:40
こんにちは。

いずれはロンドンバスでFMM参戦ですか笑
日本の道路をあれで走るにはいろいろな問題がありそうですね。
123号線のJRガード下に突入したら終わる笑

しっかし、日本まで持ってくるだけでも相当な金額かかってそうですね
やっぱり、日本ではオブジェとなってしまうのでしょうか・・・。
コメントへの返答
2019年8月12日 20:11
こんばんは。

ろまんちっく村には入れないでしょう。
293からの正面入口に歩道橋があり、通過できそうにないです。新里街道から入っても園内の陸橋の下も多分アウト。

日本ではオブジェか喫茶店利用でしょうか。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation