• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

ブロワモーターが回らない

シトロエンC3のブロアモーターが回らなくなってしまいました。
ネットで調べると、原因のほとんどがブロワレジスターの故障です。カプラーが熱で溶けて接触不良を起こすこともあるようです。取り外して見てみようと思ったのですが、トルクストラバーがないので断念(買っても良かったのですが)。

昨日、ディーラーに見てもらいました。
原因はやはり、ブロワレジスターでした。
結構な出費ですが、仕方がありません。
DIYも考えましたが、自信がなかったので😔
来週、交換・取付です。

診断の間に、C3 エアクロスを試乗しました。


期待していた以上にいい乗り心地なので驚きました。1.2Lと思えない加速も魅力です。

ついでなので、さらに期待してC5エアクロスも試乗しました。
こちらも期待以上の乗り心地です。補修して継ぎ接ぎだらけの悪路もソフトにいなしてくれます。

予算的にはC3ですが・・・予算が降りそうにない😔


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/08/25 07:22:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2019年8月25日 7:56
みゃーさんからの故障の報告を受けて数日後…

我が家のC3のワイパーが不動になりました💦

車屋さんが嫁さんの職場まで代車を乗ってきて、C3を乗って帰っていったらしいのですが…

ワイパー不動のC3で雨の中を(笑)
コメントへの返答
2019年8月25日 8:03
そうなんですか。
モーター不動のC3🚗🚙ですね😔

モーター交換だと結構費用がかか理想ですね。
2019年8月25日 9:52
トルクスならカインズホームで丸棒の安いオリジナルレンチセットが700円位だったはず。欧州車なら是非持っててもイイ。
やっぱりレジスターですか(^o^;)でもまだまだ暑いし直して正解!C3は値落ちした中古で(^^)d乗り心地イイですよね
コメントへの返答
2019年8月25日 12:15
トルクスは持っててもいいですよね。

ブロワモーターが回らないと、フロントウィンドウの曇りも取れないので、困りますね。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation