• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

E7/W7を見た

E7/W7を見た昨日~今日と所用で急遽盛岡出張しておりました。

とりあえず、冷麺、焼肉、クッパは制覇。

で、昨日の夜E7/W7系を仙台駅で見かけました。

なんで???と思いましたが、試運転車両のようです。

だったら、通常運転においても期間限定で
時々車両の貸し借りをすればいいのになぁ。
Posted at 2015/05/15 22:12:17 | コメント(1) | 日記
2015年05月03日 イイね!

2度あることは3度ある

2度あることは3度ある昨日、水色キューブを売却(廃車)し、
新たに水道管色キューブに乗り換えました。

水色キューブは、約8年間で約15万キロ
走りましたので、今年8月の車検は
元々受けないつもりでした。

現在は自分の通勤専用車ですので、
お金をかける気もさらさら無く、
先代ノート、先代フィットあたりを
昨秋から探してましたが、
いまいち決め手に欠ける状態・・・。

ならば、Z11キューブの低走行車を安く買えるのであれば、
車検代+エンジン交換と内容は変わらないと判断し、
安価なZ11キューブ中古車で、3年保証の付くものを
3月から探してました。

4月中旬に関東地区のトヨペットディーラーで走行5万キロの
グレーが車検1年残りで販売されているのを発見し、現物確認後契約してました。

昨日、引き取りに行き、帰りに高速を200km程度走りましたが、
年式は古いもののまだまだよく走りますね。
あと、シートのへたりが少なく、快適でした。

通算3台目のZ11キューブですが、水色キューブから使えるパーツは流用し、
通勤に不満のない程度にいじっていこうと思います。
Posted at 2015/05/03 15:25:01 | コメント(2) | 日記
2015年04月25日 イイね!

ステップ車検完了

ちょっと早めですがステップ登録3年目の車検を本日受けてきました。(走行5万キロ)

明後日4/27でトヨタ中古車ロングラン保証が切れてしまうので、
繋ぐという意味でもタイミングを合わせました(笑)

もちろん、保証がつくしプランに加入しました。

車検の結果は・・・どこも異常なし。

但し、バッテリーが劣化傾向です、以上。

バッテリーは、アイドリングストップ車用N-55らしいのですが、
ネット購入→何かのついでに持ち込み交換かな。

あと、CVTフルード交換を
近隣のホンダディーラーで近いうちに受けようと考えてます。

今日一番ショックだったのは、
トヨペットの馴染みのサービス担当から、来月より営業に異動になると言われたこと。
営業トークは苦手そうな自分のサービス担当ですが、
ユーザーの要望は即時対応+プラスの提案を持ってくる担当でしたから、
今後とも活躍を期待してます。

さて、次は水色キューブだな・・・。
Posted at 2015/04/25 22:03:58 | コメント(1) | 日記
2015年04月05日 イイね!

不惑

不惑な歳になりました。

いやいや、全然惑ってばかり(笑)

今日もコストコで色々と誘惑に惑わされました。

例えば、これ。

会社の後輩がコストコで買ったと聞いていたので、
見ていたら欲しくなってしまい・・・。
なんとか留まりました。

そして、これ。

3TBで¥10,000は安い気がしたので、その場でスマホで価格チェック。
とりあえず量販店の価格を見たら、安かったので買ってしまいました。

他にもいくつか迷ったけど、コストコの年会費更新もあったし
それなりにセーブしましたが・・・。

最近、コストコで冷凍食品と乾物に結構美味い物を
見つけてしまいヤバいです。
Posted at 2015/04/05 23:11:05 | コメント(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

販売店選びは重要だと改めて思う

本日、嫁がステップワゴンを運転中に警告灯が表示されたようです。

嫁の言っていることがよくわからないのですが、
警告灯について取扱説明書を見るよう指示すると、
販売店に行けとのこと。
(恐らくはVSAの異常だと思われます)

我が家のステップワゴンは、
某トヨタディーラーで購入の中古車ですし、中古車保証期間内でもあるので
某トヨタディーラーに嫁を向かわせました。

診断の結果、何も出来ないのでホンダディーラーに行ってくださいとのこと。
新車保証期間内ですし、近隣のホンダディーラーとも話をしておきましたので
とのこと。

改めて思いましたが、このトヨタディーラーはダメだ。

トヨペットなら販売した車であれば、
どんな車両であろうと、走行に支障がある場合は
問答無用で速やかに代車無償提供で預かり、
修理内容については追って連絡が当たり前です。

販売店選びは重要です。

(追記)自分でホンダディーラーと連絡を取り、
    本日3/14ホンダディーラーに行ってきました。
    結論としては、ECUのアップデートを行い、対処しました。




Posted at 2015/03/12 21:21:20 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation