• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

携帯機種変更

携帯機種変更後輩とかのスマートフォンを見ていると、
格好いいなぁ~という気持ちになるのも事実ですが、
最大のネックは片手では使いにくいことです。
さらに、スマートフォンの機能は使いこなせないし、
携帯購入費用に5万円前後費やすのも
納得いかないので、2年前の機種変更同様に、必要機能と価格で割り切りました。

自分にとって携帯に必要な機能って
①通話
②メール
③目覚まし
④カメラ(メモ代わりにたまに使うので)
⑤エリアメール(震災を経験して、必要と認識)
⑥ワンセグ(震災を経験して、非常時の情報手段の一つとして必要と認識)
正直これくらいが必須なだけで、あとはあってもなくてもって感じです。

この条件であれば、正直どの機種でも良いのですが、
ドコモオンラインショップで現在キャンペーンをやっていることに気づきました。
ようするに、1年半~2年前発売機種の処分セールですが、
自分のように最新機種が必要ない人にはピッタリでした。

しかも、補償プランに入っていると還元ポイント割引も付加されるようで、
ドコモポイントを一切消費せずに、総額6,400円で購入でした。

今週末に届くようなので、GW中に遊んでみようと思います。
Posted at 2011/04/27 22:55:37 | コメント(2) | 日記
2011年04月20日 イイね!

LEDランタン買ってみた

LEDランタン買ってみた今回の震災で非常時の備えは、
不十分であったことを痛感しました。

まだまだ余震が続いているので、
色々と買い足してます。

水、食料、カセットコンロ用ガス、消火器などの
備えは徐々に増やしてますが、
最近一番困ったのが、夜の停電。

余震発生時に始めて夜の停電を経験しましたが、
真っ暗だと子供が恐がって泣き出してしまい、
懐中電灯では不十分なことを痛感しました。

ロウソクや灯油ランタンでは、火災の不安もあるので、
今回LEDランタンを買ってみました。

コールマンとかGENTOSみたいなブランド品もいいのですが、
非常時専用だったら中国製で十分。
(そもそもブランド品は現在入手困難ですが。。。)

ネットで注文し、ようやく今日届いたので、さっそく点灯してみました。
白色LED12灯で1000円前後の安物ですが、なかなか明るいです。
Posted at 2011/04/20 21:59:59 | コメント(2) | 日記
2011年04月17日 イイね!

三春滝桜

三春滝桜震災の影響、及び原発の風評被害で
例年より見物者が少ないという話を聞いたので、
今日約10年ぶりに三春滝桜を見てきました。

確かに人が少なくて、大渋滞にはまることなく
ゆっくり見ることが出来ました。

ただいま五分咲きでしょうか?

今度の土日は散っちゃうかなぁ??
関連情報URL : http://www.takizakura.com/
Posted at 2011/04/17 20:31:41 | コメント(1) | 日記
2011年04月13日 イイね!

最強非常食

最強非常食義父がいわきに支援に
来ている自衛隊から貰ったそうです。

その名も、

「戦闘糧食Ⅱ型 やきとり」

白飯、五目飯、やきとりのセットです。

ネットで調べてみると、
どうやら五目飯は
福島産(桑折町のフクシマフーズ製)らしいです。

また、やきとりはやきとり缶詰で有名なホテイフーズらしいです。

H23年3月生産で、賞味期限は1年です。

東日本大震災から1年後のH24年3月11日に食べようと思います。
Posted at 2011/04/13 21:50:16 | コメント(3) | 日記
2011年04月12日 イイね!

生きてますPART3

また余震です。

震度6弱です。

会社のシャッターや窓ガラスは、ついにぶち抜けました。

家族は無事です。

今回の余震で、電子レンジがご臨終です。
Posted at 2011/04/12 14:28:20 | コメント(5) | モブログ

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 4 567 8 9
10 11 12 13141516
171819 20212223
242526 27282930

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation