
大弛峠へツーリング
往路
ルート:埼玉北部~R125~R17~R140~雁坂トンネル~山梨県道219号~大弛峠
天候;晴れ
・全面舗装路
・県道途中センターラインなくなるも、概ねセンターラインあり
・雁坂トンネルは11月まで無料通行できるそうです。
・大弛峠:自動車車両が通行できる日本最高所の車道峠。標高2360m
山梨県側は全面舗装路。
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/956/259/30fb55ce71.jpg?ct=f61db2c50b46', '720', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f024%2f956%2f259%2f30fb55ce71.jpg%3fct%3df61db2c50b46', '')
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/956/260/9d32fa8436.jpg?ct=57b7e8d763b5', '720', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f024%2f956%2f260%2f9d32fa8436.jpg%3fct%3d57b7e8d763b5', '')
復路
ルート:大弛峠~林道川上牧丘線~山梨県道68号~三国峠~中津川林道~R140~R17~R125~埼玉北部
・天候:晴れ 時々 曇り
・林道のみ未舗装路、ほか全面舗装路。
・林道は幅員が狭く、ところどころ岩が露出している上、退避スペースもあまりありません。
・中津川林道は自動車の通行が他の未舗装路林道に比べ多いかと思います。

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/956/258/6afceb70f5.jpg?ct=f61db2c50b46', '1280', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f024%2f956%2f258%2f6afceb70f5.jpg%3fct%3df61db2c50b46', '')
Posted at 2015/08/27 22:52:10 | |
トラックバック(0) | 日記