• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会長@ルルシェリカのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

たまにはコチラの話題もw

と言うワケでドールをお迎えするまで書く内容が無いので
久しぶりに家庭菜園の話ですw

冬に向けて小松菜と連装砲ほうれん草の種を蒔きました
芽吹くまで土を軽く湿らす程度に水を撒いてます
んで、似たような植物だと思っていたのですが…小松菜の方がとっとと芽を出してきましたw
ほうれん草の方はまだですwちょっと遅れてます
ほうれん草は去年もやったのですが、アレはやばいですw
獲りたてのはすごく葉が柔らかくて美味しいです
あの食感を1度覚えてしまうとスーパーで売ってるのはちょっと考えてしまいますね

ただ、自家製のは土がいっぱい着くので念入りに洗ったつもりでも
いざ食べるときに「ジョリッ…」とかってよくありますけどねw
Posted at 2013/10/24 14:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2013年06月05日 イイね!

収穫してみた

畑の赤タマネギがいい感じに育ってきたので
牧場物語のBGMを歌いながら意気揚々と1つ引っこ抜いてみましたw











すごく…大きいです…
しかしこのタマネギ、やけに平べったいですw
スーパーとかで見かけるのは結構綺麗な円形してたりするのに…
まぁ、切る時は楕円とかの方が安定しやすかったりするのでいいんだけどねw
Posted at 2013/06/05 18:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2013年05月23日 イイね!

スナップエンドウ

先週、隣に生えているソラマメに群がるアブラムシを一網打尽にする為に
化学系農薬を撒いたせいでしばらく収穫できずにいたスナップエンドウを収穫しました




















すごく…大きいです…



ちなみにスナップエンドウとはエンドウマメの一種で
中の種子よりもサヤの部分を主に食用とする品種です
ここまで育ったのはまだ食べたことありませんが
市販のサヤエンドウぐらいのサイズのものだと食べても
種子の食感が全くありませんでした

…って、食べ物の話していたらお腹が空いてきたw
Posted at 2013/05/23 18:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2013年05月07日 イイね!

お久しぶりの畑の話ですw

いやね、本当は4月頭頃に日記用にとスマホで写真は撮っていたのですが…

そのままにしてましたテヘペロw



エンドウマメがいい感じに育ってきたので収穫してみましたw
他に植えてあるソラマメも結構育っては居ますが…若干まだ早いかな?
赤タマネギの方はもう少し来月半ばぐらいが収穫時かな?って感じです

最初は親が勝手に畑を作ったものの
なんだかんだで作物が育てて行くのは楽しいもんですねw
Posted at 2013/05/07 19:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2013年03月27日 イイね!

ほうれん草のお話

今、我が家の庭ではほうれん草とタマネギとそら豆を育てているのですが
ほうれん草がすごく育ちましたw

そもそも1株1株の間隔を5~6cmぐらいにするのが理想らしいのですが
間引きをサボってその半分ぐらいの間隔でしかやってなかったのも手伝って
ほうれん草の部分がかなりうっそうとしていますw

収穫して自分達でおひたしにしたり、スーパーとかで売っている
冷凍のピザ(プレーン)に乗せて焼いたりとかして食べてます
採れたてというのもあるんだろうけど、市販のより美味しく感じます
しかしながら量がありすぎるw
近くに住んでいるオイラの親に分けたり、
近所の幼女達に収穫+お持ち帰りさせたりとかしているのですが
まだまだ残っています、割合にして5分の3ぐらいw
ただ、収穫してしまうと鮮度が落ちてしまうだろうから片っ端から収穫するワケにもいかず
かと言って放っておけば、成長しすぎてきっと「えぐ味」とかが出てきてしまうだろうし…
個人的にはほうれん草のおひたし大好きなので出されればどんどん食べますw

そして5月ごろになったら今度はまたシシトウを植えるんだ…w
Posted at 2013/03/27 22:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記

プロフィール

「あれから1週間 http://cvw.jp/b/1555399/47355613/
何シテル?   11/20 14:20
会長です 基本的にmixiでの活動がメインですが いろいろと思う所がありみんカラ始めてみました …が、車に乗っているからと言って 車に詳しいワケでもなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CarPhotographix #231 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 00:54:34

愛車一覧

レクサス IS IS 350F (レクサス IS)
レクサス IS 350 Fスポーツです いつかはISを…と思っていましたが 同県内の中古 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
SUZUKI ALTO WORKS Sports Limited(平成10年式) オイラ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
SUZUKI ALTO WORKS RS-Z(平成11年式) 親が今まで乗っていたのを名 ...
トヨタ セリカ ルルシェリカ (トヨタ セリカ)
TOYOTA CELICA SS-2(平成16年式)に乗ってます 新車で買ってかれこれ1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation