• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会長@ルルシェリカのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

お久しぶりですw

今年に入ってから全然書いていませんでしたねw
mixiの方も去年の暮以降全然書いていませんでしたが…w

と言うのも去年の10月にそれまで勤めていた職場を退職し
今までずっとヒキニート生活していましたw
まぁ、収入源が無いのであまり無駄遣いとかも出来ませんでしたしねw
家族で伊豆に旅行へ行ったり、大好きなアーティストのライブに行ったり
友人達と長野に泊まりでダム巡りに行ったり


新しい娘お迎えしたり



節約 #とは

んで、この度いよいよ貯蓄も底をついたというのもあり転職いたしました
とりあえずは当面のローンだの車検代だの必要経費分を稼ぎつつ
余裕が出てきた辺りで大型バイクの免許やバイク欲しいな~とw

そんな感じです、頑張ります
Posted at 2015/03/25 06:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年11月04日 イイね!

お久しぶりです

生きてますw

が、放置している間にいろいろとイベントがありすぎて何から書いていいかわかりませんw

9月半ばには仲間内グループ主催で痛車イベントを行いました
オイラはエントリー受付やりましたw
なんだかんだで参加してくださった方々からはイベント自体が高評価だったようで
準備段階はいろいろと大変でしたが無事終えられて良かったです

ちなみにオイラの痛車の方はステッカーがかなり劣化してきている事や
今の仕様にして2年、一通りやりたいことやった感じなので
そのイベントを最後にイベントでの展示は終わりにしようと思います

とは言えしばらくは今のまま乗り続けます


10月前半、アルトワークスに乗って職場に向かうときに事故に遭いました
まだ早い時間だったので点滅信号だった交差点で
赤点滅側であった横からノーブレーキで軽が飛び出してきて回避しきれずにクラッシュ
向こうはその弾みで縁石に乗り上げ横転
オイラの方は衝撃で右ドラシャ破損

2台とも廃車ッスw

幸いお互い怪我も大したことなかったので示談にしました
レッカーサービスの人がコッチ系な人で
「レイナビの使った感想どうですか?」って車を積車から下ろした時に聞かれましたw
その数日後、仕事辞めましたw
まぁ、そこは言い始めるとまた面倒なんで割愛w

10月後半、家族旅行で伊豆高原のリゾートホテルに行ってきました
オイラと嫁は3度目の利用です
お値段はリゾートホテルとしては平均的な金額だとは思いますが
大方のサービスが無料なのでトータルで考えるとお安いと思います
帰り際にホテルスタッフにまた来ますと言いました
うん、また行きたいですw

そして11月

新しく娘(ドール)をお迎えしましたこれで8体目
いや、ほんとドール沼怖いですねw
とは言え、基本的なサイズ一通り揃えたし
今後は自重…していけたらいいなw
Posted at 2014/11/04 20:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年04月05日 イイね!

波乱の幕開け?

と、先月の22日に新しい娘(ドール)をお迎えして
それとは別に新しいスマホもお迎え(?)したんですよw

そこまではいい…


その翌日、仕事の後一服した時にリアウィングの上に肩掛けのバッグを置いてしまい
その事をすっかり忘れたまま走り出してバッグを中身ごとロストしました
覚えている範囲でバッグの中には

財布、、現金、クレカ2枚、キャッシュカード、通帳、国保のカード
免許証…そして




















アイカツ!のデータカードダス


ヘイ、痛いぜ…
家まで2キロない所のコンビリまで帰ってきた時点で気付いて
慌てて職場まで引き返しました(距離にして36キロ)
で、職場から最寄のICまでを歩いて探したのですが見当たらず
とりあえず交番に遺失届を出しに行きました

免許証が無いので車を出せないので職場の駐車エリアで車内泊
朝、目が覚めてとりあえずスマホは手元にあるのでモバイルSuicaを使って買い物しようとコンビリに行ったのですが
モバイルSuicaって半年近く使ってないとロックされるらしいですね

使えませんでしたw

職場の人からお金を借りてとりあえず食料は確保w
仕事を終えてから最寄のJRの駅に行ってモバイルSuicaのロックを解除
そのままその日は電車で帰りました


その翌日、キャッシュカードと免許証の再発行に行こうと
嫁の運転で移動していたのですが銀行→免許センターの時に
まさかの出会い頭事故




幸い駆動系にはダメージは無く
損傷箇所はFバンパー、右フェンダー、右ヘッドライトユニット、右フォグランプ
右バンパーサポート、ボンネット…後アンダーコアサポートだったかな?

相手さんの車は左フロントドアとサイドマットガードへのダメージは確認しました
お互いけが人とかも無かったのが不幸中の幸い

ただ、いくら先の方に中学生が自転車数台で走っていたからと
見通しの悪い交差点のミラーを見落とすとか嫁とは言えありえないです

ちなみにアルトワークスは後日オイラの働いている板金屋に積車で運ばれてきましたw
恐らくオイラの塗装の練習台になりますwww


で、一通りの事故の対応とかを済ませてからおとんに駅まで送っていってもらって
予定よりかなり時間遅くなったけど免許の再発行
そこから職場まで電車で行ってルルシェリカを回収して帰ってきました

ホント先週は踏んだり蹴ったりな1週間でした…
Posted at 2014/04/05 13:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年03月02日 イイね!

ブログのヘッダー変えました

もう就寝予定時刻を40分ぐらいオーバーしているので手短に…w

やっとの思いでブログのタイトル部分の画像(ヘッダー画像)を変えました
痛車にして早1年と…3ヶ月ぐらい?長かったですw
と、言うのもなかなかコレだ!って画像が無かったことと
今までのヘッダー画像…峠でヤンチャしていた頃にホームコースで撮った写真だったのですが
構図が個人的にすごい気に入っていたってのもあってなかなか変えられませんでしたw

でも、今年…あ、みんカラの方ではすっかり書くのを忘れていましたが
サーキットデビューしたんです、と言ってもミニサーキットですけどw
その時に雪が降った翌日で寒い風が吹く中、撮影に来てくれた友人が撮った1枚が
動きもあっていいかな~と思って画像を本人に許可を得た上で使わせてもらいました
時間がなかったのでササっとリサイズして切り取って貼り付けて
アレ?案外思ってた感じと違う…って部分があるので今度、時間がある時にでも
あ~でもない、こ~でもないってやって画像を編集しなおして満足の行く感じにしたいと思います
Posted at 2014/03/02 22:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月15日 イイね!

あはん…(つA`)

気がついたら1ヵ月以上放置してましたテヘペロw

あんまりネタっていうネタが無いのよねw
思いつくのも大抵仕事中の変なテンションの時だし…w
と言うワケで今後の予定をざっと

3月下旬頃…埼玉ダム巡り
5月下旬頃…静岡ダム巡り
6月中旬…足利ひめたま祭り
7月頃…名古屋遠征
9月中旬…長野ダム巡り

うん、ざっとで計画しているのはこんな感じw
3月30日に近くで痛車のイベントあるらしいけど、場合によっては
友人の2ndカーの運転するかもしれないし
単純に見学だけで行くかもしれないw

後、ドールの野外撮影もして行きたいなぁ…←
Posted at 2014/02/15 14:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「あれから1週間 http://cvw.jp/b/1555399/47355613/
何シテル?   11/20 14:20
会長です 基本的にmixiでの活動がメインですが いろいろと思う所がありみんカラ始めてみました …が、車に乗っているからと言って 車に詳しいワケでもなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CarPhotographix #231 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 00:54:34

愛車一覧

レクサス IS IS 350F (レクサス IS)
レクサス IS 350 Fスポーツです いつかはISを…と思っていましたが 同県内の中古 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
SUZUKI ALTO WORKS Sports Limited(平成10年式) オイラ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
SUZUKI ALTO WORKS RS-Z(平成11年式) 親が今まで乗っていたのを名 ...
トヨタ セリカ ルルシェリカ (トヨタ セリカ)
TOYOTA CELICA SS-2(平成16年式)に乗ってます 新車で買ってかれこれ1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation