• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会長@ルルシェリカのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

徒然なるままに

艦これで主力艦隊の陽炎改と愛宕が小破してしまったので
修理が済むまでの時間を使ってちょっとしたお話w


この間のいたぱ!に行った時、友人に
『会長さん、今度FSWでサーキットあるんですけど行きません?』
そんな感じで話を振られましたw
誰からとかは特に言いませんが、
冬のいたぱ!の時に『ドリパに行きません?』と言ってきた
とある柏のロリコン帝王様ですwww←

その時、すでに本人には言いましたが
実際の所、サーキット走行に興味を持っているのは事実です
ただ、実際にサーキット走行するには何個かの問題点があります

①運転が下手である←

②車1台分の幅しかない峠で育った人間なので
逆に道幅が広く複数のラインが描ける所を走るのに慣れていない

③減速時、3速から2速に入れようとするとシンクロが悪くガリッと噛む
普段の待ち乗りではミッションに必要以上にダメージを与えない為
減速は3速まででそれ以降はNでやっている

④リミッター切ってないからメインストリートで頭打ち余裕ですwww

⑤追加メーターも付けて無いので油温管理とかが出来ません



視界劣悪車(死角が多い)なので他の車に死角に飛び込まれると接触の危険性

⑦何よりもまずファミリーカーである

⑧そもそもお金がないwww

⑨←バカ

↑これがやりたいが為に7、8とちょっと苦しい部分もありますが
そもそもがサーキット走行を前提にしていない車なのでいざ走るとなっても
いろいろと準備や制約があるのが事実ですw
とはいえ、1度くらいは走っておきたいんだよね~
折角スーパーGTのバイナルをベースにしてるんだしコース上を走っている姿は
めっさ様になると思うんだよね…ライン取りはお察しだろうけどwww
実際、もう9年近くになる車だし
家のローン+生活費+嫁と二人分の生命保険でお給料ととんとんか
若干赤字な現状なのでぶっちゃけセリカ降りることも少し考えているのが本当の所です
なので有終の美を飾る…って言うと若干オーバーですが思い出作りとでも言いましょうか
遣り残したりとかしたくないんですよねw

ただ、そのFSWのイベントが10月頃らしくて
現状だと…まだ相手との日程の調整が済んでいませんが
9月に広島まで遠征を考えています
向こうに住んでいる友人達にも1度ルルシェリカを見せてあげたいし
前に行った八田原ダムは閲覧時間に間に合わなかったし

何より尾道ラーメン食べたいし!

他にも温井ダムや前回行かなかった王泊ダム等もありますし…
人によってはサーキットとダムを比べるなんて!って思うかも知れませんけどねw
まぁ、そんなワケで結構いろいろ迷ってますw
Posted at 2013/07/27 07:04:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あれから1週間 http://cvw.jp/b/1555399/47355613/
何シテル?   11/20 14:20
会長です 基本的にmixiでの活動がメインですが いろいろと思う所がありみんカラ始めてみました …が、車に乗っているからと言って 車に詳しいワケでもなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7891011 1213
14151617 181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

CarPhotographix #231 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 00:54:34

愛車一覧

レクサス IS IS 350F (レクサス IS)
レクサス IS 350 Fスポーツです いつかはISを…と思っていましたが 同県内の中古 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
SUZUKI ALTO WORKS Sports Limited(平成10年式) オイラ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
SUZUKI ALTO WORKS RS-Z(平成11年式) 親が今まで乗っていたのを名 ...
トヨタ セリカ ルルシェリカ (トヨタ セリカ)
TOYOTA CELICA SS-2(平成16年式)に乗ってます 新車で買ってかれこれ1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation