• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会長@ルルシェリカのブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

定期点検受けてきました

この間の日曜日、セリカの定期点検だったので行ってきました
でも丁度その日は町内会の清掃活動の日だったので
あまりゆっくりしているとご近所の晒しプレイになるので
10時予約に対して家を出たのが7時前でしたw

真っ直ぐ行ったら10分も無い所にディーラーがあるんですけどねwww

一路R126を北東に進み銚子を目指してみたのですが
途中で「銚子まで行ったら間に合わないな」って時間になってきたので
嫁の実家100mぐらい手前にある交差点を曲がって
今度はR296で戻ってきました
時間にもう少し余裕があれば義理母様に挨拶しにいったんですけどね
あまりゆっくりしていられない時間だったのでw
…と思ったものの、地元町に戻ってくると20分ぐらい早いw

ので、

開店準備をしている父親の店に凸りましたwww


まぁ、まだ客が来るような時間じゃないから大丈夫だろうとw
ルルシェリカは見せ付けるかの如く国道沿いに停めましたけどねwww
で、おとんと世間話とかしながら時間調整
いい時間になったのでディーラーへ向かおうとしたら
おとんが駐車場まで着いてきましたw

おとん「まだ明るい時にじっくり見た事なかったから」

いや、今はあまりじっくり見られると困りますw
主にリアシートのベッドシーツ的な意味でwww
呆れ顔で「いい年して何やってんだ」とか言われたりしましたが
実家暮らしの頃の部屋は四面ギャルゲーだの工口ゲーだののポスターだらけだったので
その延長上ぐらいな感覚なんでしょうね
止めろとか剥がせとかは言われませんでしたw

おとん「他にやってる奴等いるのか?」

とかは聞かれましたけどねw
えぇ、湾さかいますw←

で、ディーラーに行ったのですが
今行ってるディーラーは車を駐車場に停めてる間に女性スタッフが
出迎えに出てくるのですが

「相変わらず可愛らしいですね~」

えぇ、ルルシェ可愛いですprpr


中で作業の説明をしてくれた別の女性スタッフにも好評で
この間のひめたまの会場を離脱する時にも開けていた窓から
「ティンクルくるせいだーすだって可愛い!」と女性の声が聞こえたのですが
どうやらルルシェリカは女性の受けがいいようです

まぁ、実際ルルシェ可愛いですw(大事な事なので二度…)

んで、定期点検が終わり給油とホームセンターでの買い物を済ませてから
お昼過ぎに帰宅w
もうオイラの中では完全に開き直り状態ですw
ステッカーの縁に着いた汚れをブレーキクリーナーで綺麗にしていたら
嫁と遊んでいた近所の幼女達が群がってきて

「雨が降るからやめて」と言ってきました

嫁がオイラが洗車すると雨が降ると幼女達に吹き込んでいるせいですwww

その後、嫁が買いたいものがあるという事で市内のカインズにお買い物
そしたらツイッターに目撃情報があがりましたとさw
Posted at 2013/06/14 22:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月05日 イイね!

収穫してみた

畑の赤タマネギがいい感じに育ってきたので
牧場物語のBGMを歌いながら意気揚々と1つ引っこ抜いてみましたw











すごく…大きいです…
しかしこのタマネギ、やけに平べったいですw
スーパーとかで見かけるのは結構綺麗な円形してたりするのに…
まぁ、切る時は楕円とかの方が安定しやすかったりするのでいいんだけどねw
Posted at 2013/06/05 18:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2013年06月03日 イイね!

足利ひめたま祭に行ってきました



朝3時ごろに家を出て羽生PAで仲間と合流してから行ってきましたよ~
今回、初参加なイベントだったのですが思っていた以上にごった返していましたw
会場に到着したのが大体受け付け開始の8時半頃だと思ったのですが

既に入り口渋滞w

そんな中、オイラの8台ぐらい前にチラっと見えた瞬間気になったクルマが…
よく見てみると…武装神姫じゃないですか!
KONAMIが出してるアクションフィギュアのシリーズで
オイラはドールに手を出すちょっと前ぐらいにもう買わなくなっちゃったけど
それでも思わず大はしゃぎw
これは後で撮影に行くしか!

んで、到着してから40分ぐらいしてやっと搬入完了
今回はガルパン仕様の友人達と一緒に並べました

そして自分の車のセッティングが終わったので周りをウロウロ

気になった車とか適当に撮って歩きました


あ、流石に1台1台撮ってる余裕なんて無いですw
台数多いですしね~w



↑流石にドールがこの数は耐性無い人からしたら不気味に思えるかもしれませんね…




入る時に見かけた痛車を未だ発見できずウロウロ…w





…してたら



別の武装神姫の痛車がイター!

その後友人の所に挨拶とかしながら回っていると…



来ましたわー!
ビッグバイパー型の神姫ですわ~名前…読めないw←
ヴェルヴィエッタでした(公式で探してきたwww)
この娘達とかが出た頃にはもう武装神姫からは遠のいていたので
たまにチェックするぐらいだったんですよね…

いや、でも武装神姫の痛車が目の前にいたら興奮せずにいられないっ!
丁度オーナーさんがいたのでお話しながら撮りまくりですw


反対側にはリルビエートも居ました

これらをたった一人で貼ったとかパネェ!

名刺交換とかして再び自分の車の所へ
1月の館林ではお会いできなかったさーりゃんさんを探します
なんでもニコンのオレンジのカメラを持ってるのが目印だそうで…

でもね、オレンジってだけならその日だけで4人
同じモデルだったら2人居ましたw
みんカラでやり取りをしながら探したり、友人と話をしていたりしたら
横をオレンジのカメラを持った背の高い人が通過w
人違いだったら怖いので何シテル?で特徴を確認…したんだけど見失いましたw
変に動いたら余計会えないだろうと思ってまた近くに来るのを待ちながら友達と話していると
再びさーりゃんさんを発見w
一緒に話していた友人に断りを入れてさーりゃんさんを追いかける
そして、ドキドキしながらも声を掛けて名刺も渡せて満足です

…と思ったらまさかのサプライズ



入手を諦めていたルルシェとイレアのぬいぐるみを頂いてしまいました



さーりゃんさんのお陰でより一層充実したクルマになりました



ちなみにここに置きました
フロントガラスへの写り込みも考えるとめっさ視界不良ですwww
Posted at 2013/06/03 19:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月01日 イイね!

ひめたま

いよいよ、明日はひめたまですね
みんカラやmixiで周りの人が『前日入りするぜ!』とか
『当日行くぜ!』とかノリノリなムードになってきました
否応無しでもテンションが上がってきますw


今の所はなんとか天気大丈夫そうですけど…
どうしようかな?車洗っておいた方がいいかな?←フラグ

ちなみに当日は団体展示の方向です
ガルパンの痛車達と並ぶ事になると思いますので
その近くで小さくなっていると思いますw
Posted at 2013/06/01 18:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月28日 イイね!

グンマーへ行ってきました

今度の休みには足利ひめたまがあるのでさっさと日記かかないとねw

というわけで、グンマーのダムへ行ってきました
今回は珍しく友人達と一緒に行動ですw
知り合いでダムに興味がある人は広島にいる1人ぐらいしかいませんw
基本的に1人でのんびり巡ってます


レア中のレア、丸沼ダムです
国内に6基しかないという珍しい形状のダムな上に国の重要文化財という
とっても貴重なダムです
ただ、入り口はわかり辛いし駐車場は3台ぐらいのスペースだし
今はダムの下を通るハイキングコースしか入れないでちょっと(´・ω・`)ションボリ
他には滝にも行ってきました


龍頭の滝です

一緒に回った友人の1人が滝スキーだったのでw

で、予定では丸沼ダムを見た後は県道を西に進んで4つほど
ダムを巡る予定だったのですがまさかの除雪作業中で通行止め
迂回するにも山を一つぐるっと回らなければいけなくて途中で
ダムの公開時間が終了してしまうことが判明
泣く泣く諦めて沼田市内の銭湯に行って旅の疲れを取ってから
SAのレストランで夕飯


そして


安中市にある工場の夜間撮影にも挑戦してみましたw

もう1人の友人が工場スキーだったのでw

川崎等のごちゃ~ってしたいかにもって感じの工場地帯と違って
山の傾斜に作られた工場でした
仕事の出張で行った事ある工場は製薬会社ばかりなので
こういう重工場はまた一味違いますねw


今回は想定外の事態により1箇所にかダムを巡れなかったので
梅雨明けして水位の高い頃にもう一度グンマーへ行ってみようと思っています
Posted at 2013/05/28 17:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「あれから1週間 http://cvw.jp/b/1555399/47355613/
何シテル?   11/20 14:20
会長です 基本的にmixiでの活動がメインですが いろいろと思う所がありみんカラ始めてみました …が、車に乗っているからと言って 車に詳しいワケでもなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CarPhotographix #231 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 00:54:34

愛車一覧

レクサス IS IS 350F (レクサス IS)
レクサス IS 350 Fスポーツです いつかはISを…と思っていましたが 同県内の中古 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
SUZUKI ALTO WORKS Sports Limited(平成10年式) オイラ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
SUZUKI ALTO WORKS RS-Z(平成11年式) 親が今まで乗っていたのを名 ...
トヨタ セリカ ルルシェリカ (トヨタ セリカ)
TOYOTA CELICA SS-2(平成16年式)に乗ってます 新車で買ってかれこれ1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation