• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会長@ルルシェリカのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

いよいよ明日、館林です

ここ数日かなり気温が高くてそんな中、館林とか半ば自殺行為にしか思えないけど
明日は曇りがちな天気…と今朝の予報では言っていたのでそれを信じてみたいと思いますw

それでは展示、見学等を予定されている皆様熱中症対策を十分に取った上で
現地でお会い致しましょう
Posted at 2014/07/12 23:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加告知 | 日記
2014年06月25日 イイね!

第7回館林痛車ミーティング

来月の13日(日)に行われる館林痛車ミーティングにエントリーしています
本当はこのイベントを最後に痛車イベントへの参加を終わりにしようと思っていましたw
でも諸事情によりそうも行かなくなりましたw
そんなワケ(?)で当日は是非遊びに来てください

ちなみに翌日は痛車乗りの友人と栃木のダムを巡る予定ですwww
Posted at 2014/06/25 23:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加告知 | 日記
2014年06月25日 イイね!

ひめたま痛車祭りに行って来ました

やっと日記書きますw
とは言えmixiにも書いた後なんで疲れているので箇条書き程度に…←


イベント前日に全てのアイテムが揃った新しい娘(今回はMDDをお迎えしました)

キアのお着替えをしてから寝ないまま出かけました
えぇ、ホント眠かったですw

途中のPAで寝て朝に友人達と合流してから会場入りしました



基本的に車を並べ終えたら後は仲間達と雑談しながら

ひたすらドールの撮影です←


近くには雪ミクサンバーの浜木戸さんがいたのでご挨拶に行きました


シャドウさんの神姫エボもいたのですが本人見つけられませんでした(´・ω・`)




ガルパン勢は団体エントリーしていたので別のところにいました

後は基本的に自分の所で


娘達の写真を撮るだけの簡単なお仕事←
あ、ちなみに雪ミクのねんどろいどは浜木戸さんのモノですw


というワケでドールの野外撮影+αなイベントでしたwww
Posted at 2014/06/25 23:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月07日 イイね!

ひめたま痛車祭

いよいよ、来週ですね
今週から関東地方も梅雨入りとなりましたので
当日はどんな天気になるかやや不安な所もありますが
参加なされる方、見学にいらっしゃる方道中お気をつけてお越しくださいませ

イベント当日までにMDDがお迎え出来ていれば連れて行きたいです←
Posted at 2014/06/07 12:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加告知 | 日記
2014年05月20日 イイね!

週末日記

さて、どこから話したものか…w

土曜日は筑波の海軍航空隊記念館で行われたイベントで
痛車の展示があって友人の2ndカーの運転をしてきました


ミリタリー要素を含んだ痛車がメインだったので艦これの割合が非常に高かった
逆にガルパンは少なめだったなぁ…大半の人は大洗だったのでしょうか?w
痛車イベントで何度かお会いしていたたっちょさんも来ていましたが
オイラがルルシェリカじゃなかったからなのか挨拶に行くまで気がついていませんでしたw

で、基本的に運転手って事で行ったのでやることが無いw
他の人達は艦これの話で盛り上がっていたけど半年ほど前に止めたオイラからしたら
判らない話題だらけ(後から実装されたキャラとか)
友人には悪いけど本命は翌日だったので体力温存の為にひたすら寝ていた


んで、イベントから職場に帰ったのが23時頃
そこから自分のルルシェリカで行動開始
まずは給油してスタンドの近くの銭湯で汗を流してから
いざグンマーへ!
当初は休みを取っていなかったのですが前日に遠征する事になったので(↑のイベント)
翌日も大事を取って休みを申請したのです
で、丁度その日に群馬の矢木沢ダムで試験放流が行われる事を知ったのが5月の11日
ツイートでそのことを言ったらみさりんさんが行くって事だったのでオイラの分も撮影よろしこ!ってお願いしたんだ…

その時点ではw

15日辺りでハードスケジュールになるけど筑波行って車取りに戻ってから群馬行く事を決心
折角なのでみさりんさんには秘密で当日ドッキリ作戦でwww

そんなワケで所沢まで下道で行ってICに辿り着く前に居眠り上等になっていて
上に上がってからも空いていたから良かったものの完全に真っ直ぐ走れない状況
上里SAで1時間程仮眠して行動再開
そしてすぐに眠気との戦いw
下牧PAまで走って仮眠して7時半に出発
水上ICを降りると…路面が所々濡れてる/(^o^)\

9時ごろ到着目安で出たはずなのに8時ちょいに現地に到着
既に撮影ポイントには何人か人がいてその真横をルルシェリカで通過しました
ダムに痛車って組み合わせが珍しいのか「ファッ!?」って感じの顔をしていたのが印象的でした

ダムサイトにある駐車場に車を停めてから喫煙がてらちょっとブラブラ
いい感じに満水でたかまるw


ちょっと道が広い所には長蛇の列が…w


放流が始まるとここからドバーっと飛び出しますw

適当に場所取りをしてからみさりんさんが到着するのを待ってみるw
20分ぐらいしてからみさりんさんがやってきたけどオイラが来ている事に気がついてない様子
タイミング見計らって挨拶しに行くと
「えっ?なんで?えっ?えっ?」みたいな反応w
ドッキリ作戦成功したようで何よりですw
そしてお互い撮影箇所を決めて10時から放流の撮影開始です
ちなみにオイラはE-P2を三脚に乗せて動画で撮影
サブ機のSZ-20で手持ち撮影を行いました


放流の瞬間


動画だとこんな感じ

観光放水にせよ試験放流にせよ、こういうのはもちろんガチなダムヲタも来ますが
そうでない一般の人も沢山来るのでちょっとしたお祭りムードw
だってオイラの真後ろで


ゆるキャラが踊ったり記念撮影してたりしてるんだものwww

10分毎に放流量を0㎥→6㎥→12㎥→18㎥→24㎥→30㎥→10㎥→0㎥と放流量を変えていました
あくまでこれからの洪水期に備えてのゲートの動作確認ですからねw


ちなみに30㎥放流している時はこんな感じ

11時になって矢木沢ダムの試験放流は終わりました
そこから20分ぐらいだったかの場所に奈良俣ダムというダムがあり
そちらが15時から試験放流だったのですが
流石に翌日仕事だしハードスケジュールだったので矢木沢ダムの方だけで
とっとと帰る方向でw
まぁ…水上IC辿り着く前にスヤァ…していたんですけどねwww
赤城高原SAで昼飯+昼寝して高坂SAで昼寝して家に着いたのが18時頃でした

ホントに無理な運転で途中何度も一歩間違えれば大惨事な状況だったので
次回、このようなハードスケジュールになりそうな場合はもう少し余裕を持たせようと思います

…もう若くないしね(´・ω・`)
Posted at 2014/05/20 23:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あれから1週間 http://cvw.jp/b/1555399/47355613/
何シテル?   11/20 14:20
会長です 基本的にmixiでの活動がメインですが いろいろと思う所がありみんカラ始めてみました …が、車に乗っているからと言って 車に詳しいワケでもなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CarPhotographix #231 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 00:54:34

愛車一覧

レクサス IS IS 350F (レクサス IS)
レクサス IS 350 Fスポーツです いつかはISを…と思っていましたが 同県内の中古 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
SUZUKI ALTO WORKS Sports Limited(平成10年式) オイラ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
SUZUKI ALTO WORKS RS-Z(平成11年式) 親が今まで乗っていたのを名 ...
トヨタ セリカ ルルシェリカ (トヨタ セリカ)
TOYOTA CELICA SS-2(平成16年式)に乗ってます 新車で買ってかれこれ1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation