• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会長@ルルシェリカのブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

家族が増えます

あ、ドールの話ですwww

今年の頭辺りから『新しいドールをお迎えしたい!』って気分になっていたのですが
出費がかさんでなかなか実行に移せなかったのですが…

ヒャァ!がまんできねぇ!

ってな感じでヤフオクで新しいドールのヘッドを落札しましたw
後、ドールメーカーの通販でスタンドとドールのボディも買いました
そちらは明日の夜には届くかもですw
いや~、楽しみで楽しみで仕事中も気を抜くとニヤけてヤバいです

『ヤバいと思ったが衝動を抑え切れなかった…』

まさにそんな感じですw
ただ、衣装がなかなか琴線に触れるデザインのが出てこないんですよね~
後ウィッグ(カツラ)もまだなんでそれらも比較的早く手に入れたいですねw
今月末にまたまた秩父に行く予定なんでその時までに揃えておきたいですw
Posted at 2014/03/06 22:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドール | 日記
2014年03月02日 イイね!

ブログのヘッダー変えました

もう就寝予定時刻を40分ぐらいオーバーしているので手短に…w

やっとの思いでブログのタイトル部分の画像(ヘッダー画像)を変えました
痛車にして早1年と…3ヶ月ぐらい?長かったですw
と、言うのもなかなかコレだ!って画像が無かったことと
今までのヘッダー画像…峠でヤンチャしていた頃にホームコースで撮った写真だったのですが
構図が個人的にすごい気に入っていたってのもあってなかなか変えられませんでしたw

でも、今年…あ、みんカラの方ではすっかり書くのを忘れていましたが
サーキットデビューしたんです、と言ってもミニサーキットですけどw
その時に雪が降った翌日で寒い風が吹く中、撮影に来てくれた友人が撮った1枚が
動きもあっていいかな~と思って画像を本人に許可を得た上で使わせてもらいました
時間がなかったのでササっとリサイズして切り取って貼り付けて
アレ?案外思ってた感じと違う…って部分があるので今度、時間がある時にでも
あ~でもない、こ~でもないってやって画像を編集しなおして満足の行く感じにしたいと思います
Posted at 2014/03/02 22:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月15日 イイね!

あはん…(つA`)

気がついたら1ヵ月以上放置してましたテヘペロw

あんまりネタっていうネタが無いのよねw
思いつくのも大抵仕事中の変なテンションの時だし…w
と言うワケで今後の予定をざっと

3月下旬頃…埼玉ダム巡り
5月下旬頃…静岡ダム巡り
6月中旬…足利ひめたま祭り
7月頃…名古屋遠征
9月中旬…長野ダム巡り

うん、ざっとで計画しているのはこんな感じw
3月30日に近くで痛車のイベントあるらしいけど、場合によっては
友人の2ndカーの運転するかもしれないし
単純に見学だけで行くかもしれないw

後、ドールの野外撮影もして行きたいなぁ…←
Posted at 2014/02/15 14:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月03日 イイね!

【雑記】年明けました

今年もよろしくおねがいします

大晦日、仕事を終えてから1度家に帰り
ルルシェリカにカバーを掛けてから実家に帰りました
車で数分な距離なんですけどねwww

んで、奥さん事件です


親にドールの存在バレてましたwww

犯人は姉貴ですw筒抜けでしたw
おとんが酔った勢いで「家に1人にしたら可愛そうだろ」って言って来たので
『残念!1人じゃなくて3人いますぅ~』って言ったら流石にダーク♂ドン引きしていましたw
いや、実際実家には連れて行けないですw
元旦は朝からおとんとお雑煮を作る我が家の恒例行事です
(雑煮は男が作るのが父方の慣わしです)
その後は洗濯物を持って帰ったり猫にえさをあげる為に1度家へ
そして用事を済ませてから再び実家でゴロゴロしていました、が
この日は風がとても強く、どうやらPM2.5が飛びまくったようで…喉が死にましたw

翌日二日も朝からお雑煮作りですw
ただこの日は夕方から出かける用事があったので朝を済ませてから帰ってきました
家でダラダラしながら昼前になって洗車…

あれ?

車のカーカバーを入れる袋どこいった?

…大晦日の日、カバーかけたはいいけど袋しま…ってねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
元日の強風でログアウトしたようですwww
気を取り直して洗車してから日向ぼっこして昼寝してから
ちょっと早めに家を出ました
途中、時間調整の為に立ち寄ったSABでまさかのkihaさんと湾さんと合流w
kihaさんの第一声は「トイレ、トイレどこ?ずっと我慢してきてヤバイ」
年明け最初の挨拶よりトイレだったのでよほど緊急性が高かったのでしょうw
しかしSABは年始営業で既にしまっていたのでkihaさんは他の所へトイレを借りにw
程よい時間になったのでカラオケ店に移動

-ゲイ春 漢だらけの新年会-

ただの新年会ですw
何人かで景品になりそうなモノを持ち寄ってじゃんけん大会とかしましたがw
ちなみにオイラは「はつゆきさくら」のタペ貰いました
でもはつゆきさくらやった事ないんだけどねwww
結局3時半ぐらいまでバカ騒ぎして帰ってきました
家に着いたのは5時でした、流石に眠かったですw

今日は嫁のお母さんと弟さんが新年の挨拶と称したもみ様(猫)を構いに来ましたw
お母さん達が帰った後はなんとなく始めた悪循環コラ



正月早々カレーを食べに行っている人を見たら作らずにはいられませんでしたw
結構コラ作るの面倒だなって思っていたのですが…



こっちも作ったったwww

と言うワケで2014年もドール沼の中からどうぞよろしくです
いつでも仲魔入り歓迎ですよ…ウフフ
Posted at 2014/01/03 17:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月16日 イイね!

館林痛車ミーティングに行ってきました

車を展示していた皆様、そして来場した皆様
寒い風が吹き荒れる中お疲れ様でした



ってなワケで第6回痛車ミーティングに行ってきました
知り合いでは今回参加する人が殆どいませんでしたけど
ツイッターで知り合ったみさりんさんがついにクル☆くる仕様になったので
待望の作品並べ(厳密に言えば違いますがw)が出来て大満足でしたw
車乗り仲間であり、職場の上司でもある友人も

意外にも艦これ仕様の車がぜんぜんいなくてすっごい注目集めてました


艦これのコスプレしていたレイヤーさんとのまさかのコラボw


その友人は車を2台持って行ってましたwワゴンRの方を知人に運転してもらい
友人本人はこちらのジーノで会場入りしていました


みさりんさんのスイスポも結構写真撮ってもらえてましたね~
見た感じオイラのより撮ってもらえてたっぽいw


あれっすかねぇ?オイラはドールをボンネットに載せてたから
耐性無い人は引いていたかもですかね?w

イベントの後は友人達と近くのファミレスで食事をしてから現地解散しました


そして翌日…つまり今日ですね

オイラは単独秩父に行っていましたwww
元々イベント翌日は体力的にヤバそうだから事前にお仕事お休みにしていたのですが
折角なのでダムに行こうかとw

まずは合角ダムへ

からの浦山ダム

そして有間ダムへw

近所に住んでいる友人が反応してくれたのですが
逆にオイラの方がその後ディーラーに新しい車検証とかを受け取りにいく用事があったので
ホントに駆け足でダムだけ撮って帰ってきました
で、そういえばハイドラのバッヂで

上級なのに☆が5つじゃないのがずっと気になってて
きっともう1つ上のランクあるんだな?って思っていたのですが…



やっぱりなwww
しかし、これを素直に信じると5ヶ月で30箇所ダム行ってるのかwww
近くを通りぬけただけのダムとか堰もあるだろうけどねw
Posted at 2013/12/16 22:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれから1週間 http://cvw.jp/b/1555399/47355613/
何シテル?   11/20 14:20
会長です 基本的にmixiでの活動がメインですが いろいろと思う所がありみんカラ始めてみました …が、車に乗っているからと言って 車に詳しいワケでもなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CarPhotographix #231 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 00:54:34

愛車一覧

レクサス IS IS 350F (レクサス IS)
レクサス IS 350 Fスポーツです いつかはISを…と思っていましたが 同県内の中古 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
SUZUKI ALTO WORKS Sports Limited(平成10年式) オイラ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
SUZUKI ALTO WORKS RS-Z(平成11年式) 親が今まで乗っていたのを名 ...
トヨタ セリカ ルルシェリカ (トヨタ セリカ)
TOYOTA CELICA SS-2(平成16年式)に乗ってます 新車で買ってかれこれ1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation