• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこれいとのブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

FD2を見てもらった

昨日、積載で運ばれ。今日見てもらった。
一昨日にミッションオイルを交換してもらった時にドレンボルトの締め付けが甘く、走行中に外れて漏れたみたい。白煙は排気系にオイルがくっついたためだろうと。エンジンはオイルも減ってないし無傷っぽい。

今後は、いつも使ってるミッションオイルは持ち込みのやつなので取り寄せてもらい、オイル入れたあとに異音などないかチェックするみたい。

一応、エンジン切る直前まではミッションの入りも悪くなかったし異音もなかったから、内部は大丈夫であれば良いけど。

さて今後、FD2どうしよう。売って、実用的でラクなやつを買おうかな…
Posted at 2020/03/07 13:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月06日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきた

通称:袖森 に行ってきました!ライセンス取りました。

きっかけは、ナリタまでの交通費や時間。特に子供が出来てからはライセンスを取ろうかずっと悩んでた。
嫁からはナリモに行ってきて良いと言われても、ナリモに行くとなると、ほぼ1日がかりで、やっぱり申し訳ない感じがずっとあった。
家からナリタモーターランドまでは、高速で片道1時間ちょっと。下道だと2時間オーバー。プラス高速代が平日だと往復で約3500円。これに走行料金とかガソリンとか含めると、半日プランだと1万円以上。袖ヶ浦FRWなら高速使わず、片道20分程度と近いので。ライセンス代を考えても、1年で元は取れるだろうと。

で、昨日のうちにエンジンオイルとミッションオイルを交換し、フロントをR-S4の新品(製造が去年の9週目だったけどw)を買って交換し、早速今日の最終枠で走ってきた。ついて早々、いつも行くショップの社長がいて、更にコース上見てると見慣れた青い車。やっぱりゼンゼンさん。

混走に慣れてないので、どこで抜いてもらったら良いか分からず、ナリモと違って広いのでラインやブレーキポイントも分からず。3周しか走ってないけど、タイムは1.22.19。

なぜ3周だけかというと、走行中にオイル漏れ発生。ただエンジンなのかミッションなのか不明。ショップの社長がいたので積載呼んでそのままショップへ。明日、見てもらうことに。

で、積載車に乗ってる間や代車で帰宅途中に色々考えて、FD2とバイバイをしようかなと。距離も21万キロ目前だし。仮に直してもいずれエンジンは遠くない将来終わる可能性は高いし。最近のナリモ走行でももう落ち目かなと感じ、そろそろ潮時なのかも。ちょうど良いタイミングかもしれないし。税金の支払い時期的にも。
うしろ走ってたNCのチューニングは分からないけど、直線でどんどん差が詰められちゃってたから、エンジンもお疲れだったのかな。ライセンス取ったばっかで勿体無いけど。

まぁ全ては明日。今日はとっとと寝よう。
Posted at 2020/03/06 20:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

ナリタモーターランドに行ってきた

午前中はイベントがあったため、着いた時には屋根付き駐車場に止められず、入口のそばの端っこでタイヤ交換

安全のナリモとはいえ、人の目につきにくい場所だから盗難とか怖い

F:225のβ02(gymkhana) R:205のA052
溝が無いとはいえ44秒台がやっと。サーキット走り始めて3ヶ月のタイムに逆戻り。しかもあの時はZ1☆にノーマル脚&デフだから、かなりやばい。腕が劣化してってる。

車は止められないわ、最近はタイム出ないわ、自分が走れる時は午後しかフリー走行が無いわ、気温が1桁に1度もならないわ、そんなんでアタックシーズン終わるとか全てマイナスの流れって考えちゃう。
もう先人の言葉を借りるとあれだ!運気の流れ、マイナスの波動、見えない力が働いてるとか何とか言ってたような
Posted at 2020/02/23 22:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月20日 イイね!

快適装備をとってみた

もう長くは乗れないだろうから、エアコン無しでもいいやと思って取ってみた

無くなって初めてありがたみが分かるかもだけど、足車あるしいいかなと

FD2はエアコンレス車もラインナップにあったから、ベルトにも困らない

ナリモまで行く交通費とか考えると、袖森のライセンス取るのも有りかなと考えたり

最近はカーセンサーとかみて、釣りとか通勤に使いやすいコンパクトSUVとか見てるけど、次にお金のかかる故障があれば再検討かな。もう少しFD2乗ってみよ
Posted at 2020/02/20 11:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月09日 イイね!

また頸部

よくこの時期になると頸部痛
今回はいつもと違い患者からの暴力で
せん妄?精神疾患?の奴が落ち着かなくなり、複数人で対応してて、金を落とし、拾えといわれ拾おうとし下を向いた時に後頭部を1発。2発目はツバをかけられ怯んだところに、左前頭部を。
殴られた当初は怒りで気づかなかったけど、落ち着いてきたら痛みが😢事故後のむち打ちみたいなこと感じかな
労災でCT撮ったけど、現状は何も無く、痛みが落ち着けば、走れそう!

なんでこのアタックシーズンになると、ほぼ毎年、頸部のトラブルになるんだろー
みんな好タイム出してるのが余計に焦る
早く走りたーい
Posted at 2020/02/09 19:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@chiro。
おめでとうございます🎈
私は今年はハズレでした
楽しんできてください!」
何シテル?   04/19 01:45
甘さは正義♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミヤコ自動車工業 ブレーキキャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 21:45:56
マツダ(純正) フロントアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:42:21
HKS SUPER OIL Premium 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:45:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
非日常を求めて、ガレージ123さんで購入しました 購入時 ODO:53090km
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
フリードがオイル漏れのため乗り換え
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁がフリード乗るから、お下がり
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
通勤用ムーブのエンジンから異音でたので 2024.4.15 オイル漏れにより乗り換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation