• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこれいとのブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

ヘッドライトを交換した




FD2も12年で20万キロ超えて、お年なのか白内障になったので新品に交換

古い車だから純正部品も値上がりしてて、工賃含め9万くらい

最近、釣熱が凄くてどうしても「この値段だったら、あのリールやロッドが買えたー」とか思うけど、変えてみたらヘッドライトの交換のみで、見た目は全然違う

新車まではいかないけど、年式の新しめの車くらいにはなったかな

けどエアコンレスは35℃の中だと常に水分をとってないと熱中症になりそう

さて次はどこが壊れるんだろう
壊れる前に査定にだしてみようかな。エアコンないけど
Posted at 2020/08/13 06:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月30日 イイね!

ヘッドライトが壊れた




バルブの先端のところにある部品
走ると中でコロコロしてる
もう12年選手だから、内部の曇りもすごり
壊れたままじゃ、売るときに査定もしてもらえない
なのでユニットごと注文した
純正部品値上がりしてる

Posted at 2020/07/30 12:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月27日 イイね!

ナリタモーターランドに行ってきた

ナリタモーターランドに行ってきた約4ヶ月ぶりに。
珍しく、土日が連休で袖森の予定見たけど、日曜の午後しか無く、雨っぽい。
なので、昨日の日中にナリモの予約。
当初は午前中に走りたかったけど、午前中はどの枠も多めで、少なくて6台とのこと。
午後は少ないということで、13時から1時間予約。

家を少し早めに出て、ナリモの方々に聞いた、はにわラーメンで昼食。






生姜焼き定食美味しかった。

で、お腹いっぱいでナリタへ。

R-S4を4本通しにしてから初めてのナリモ。去年まではリアだけR-S4でフロントはサーキットでフェデラルとかに交換。けど年のせいかタイヤ交換面倒で、街乗りとサーキット兼用出来て減らないとのことで、フロントにもR-S4履いた。
夏に良いタイヤって聞いてたけど、どうせ44秒台中盤が良いところのタイヤだろうって思ってた。
けど走ってみたら、
右回り:43.87
左回り:43.55
気温30℃の晴れでこのタイムが出せるタイヤは凄い。1週目は大体43秒台だし、2週目も44秒前半。
しかも今年の2月後半にフロントのR-S4買ったんだけど、届いたのは製造年が2019年7週目の一年落ちタイヤ(笑)

ちなみに13時枠は3台と言われてたけど自分含めて5台。14時以降は0台だったから、14時以降にしとけば、貸し切り状態だった。


Posted at 2020/06/27 21:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月16日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきた

袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきた台数が少なそうな時間帯を狙って

3回目の袖森。今日もR-S4。履き替え面倒だから街乗りと兼用してるけど、サーキットも走れて街乗りも出来て減らなくて安い。

今日はナリモをよく走ってる124スパイダー乗りの方がいました

毎回、ナリモ常連の方に会ってる

3回目なので20秒切りたかったですが、1.20.1秒と僅かに届かず。けどこのままいけば冬なら入るかな

台数的には走りやすかったですが、やっぱり外車は直線速い。コーナーで追い付くけど、また直線で離されちゃうのでなかなかクリアが取れなかった

Posted at 2020/06/16 19:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月29日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきた

最近はバス釣りのシーズンということで、FD2に乗る機会も少なく、車離れが進んでた。

A052を2本買うお金でハイエンドのロッドやリール買えたりって考えたり、タイヤは無くなるけど釣具は無くならないって思って。

あと、もうサーキット行かないならロードスターとか街中でも楽しく気持ちよく乗れる車がいいなぁって考えたり。

ただ悩んでるだけで結局結論は出ず、車も動かさないとバッテリーあがっちゃうから、ここ2、3週間は週一くらいで峠の駅というポイントまでドライブしてた。ナリタの常連さん達が通うシオヤ程ちゃんとした所?では無いけど。

エアコンないので動かすのは涼しくなる夜がほとんど。

ただ車に乗って走り出してしまえば、やっぱり楽しくて走りたくなってしまう。

で、明日からナリモ再開とホームページでみて、ちょうど休みだから行こうか悩んだけど、高速の休日割引無いし、再開初日は人が多そうなので断念。

なので、夜勤明けだったけど、平日で暑くて四輪が午後の半日の袖森なら空いてるかもと思い行ってきた。

今回もゼンゼンさんがいらっしゃり、たまたま同じ枠を走った。

3月以来の2回目。タイムは前回よりアップして、1.20.6。

気温は25度だったけど、コース慣れしたのかタイヤの皮剥きが終わったからかタイム上がった。

ただ何箇所か3速では引っ張りきれないし、4速に入れてもすぐシフトダウンだしと、悩む場所があった。

タイヤの外径で調節でも良いけど、3月にフロントタイヤ買ったばかりだから、しばらくはこのタイヤで何とかしないと。ライン取りとか考えないと。

タイヤは前後RS-4だけど、暑くて熱が入ってもそこまでグリップダウン感じないし街乗りと兼用するには良さそうなタイヤ。そこまでノイズも酷くはないし。

ただエアコンレスなので、道中暑くて暑くて。20分くらいだから何とかなったけど。
Posted at 2020/05/29 21:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@chiro。
おめでとうございます🎈
私は今年はハズレでした
楽しんできてください!」
何シテル?   04/19 01:45
甘さは正義♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミヤコ自動車工業 ブレーキキャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 21:45:56
マツダ(純正) フロントアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:42:21
HKS SUPER OIL Premium 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:45:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
非日常を求めて、ガレージ123さんで購入しました 購入時 ODO:53090km
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
フリードがオイル漏れのため乗り換え
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁がフリード乗るから、お下がり
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
通勤用ムーブのエンジンから異音でたので 2024.4.15 オイル漏れにより乗り換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation