• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

初冬の福島ドライブ

初冬の福島ドライブ 初冬の奥会津をドライブしてきましたよ。









会津坂下インターを降りて国道252号線沿いはほとんど積雪はありませんでしたが、県道32号線を西山温泉から昭和村方面に向かう峠道はこんな感じ。



ヒャッホー!!!




ガンガン行くぜー!!!


と楽しんでいたら....


下りのゆるい右コーナーで、どアンダーで雪の壁に突っ込みました....

ABSを効かせながら、30m程曲がらねー、止まらねーでゴソッと。

幸いクルマは無傷でしたが、下り坂の止まらなさ加減には雪道慣れした自分も改めてビックリ。

VDCを切っていたのも原因でしょうな。全く姿勢を変えられませんでした。

エンジョイしすぎには注意しましょう。



気を取り直して只見駅へ。



只見線が止まっていました。

1日3本ほど小出駅まで出ている列車にたまたま出くわしました。




とりあえず、2ショットで撮っておきました。


その後はおとなしく只見線の各駅を通りながら252号を柳津方面へ。(もちろんハイドラ起動中です)



只見町から金山町方面の只見川付近の景色はとてもきれいです。
この写真はイマイチですが....

途中で宮下ダムと会津川口駅をハイドラのテリトリーにしてきました。



帰りは高速を使わず国道49号線で新潟市まで。

何の目的も無い平日休みのまったり福島ドライブでした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/12/16 23:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年12月16日 23:24
こんばんは!

楽しそうですねぇ。(笑)
雪にアウトバックは良く似合いますね。(o゜▽゜)o
コメントへの返答
2014年12月17日 22:06
チャンパパさんこんばんは。

実は雪の壁に突っ込んだ後、足回りから振動が出ていて、それまでの楽しさが吹っ飛んじゃったんですよ。

途中からは問題無くなったみたいですか。

スバルの安い方のAWDシステムですが、
走破性は高いですね。

チャンパパさんも是非エンジョイして下さい。
2014年12月17日 8:28
九州人にはそんな雪日常じゃ考えられません!!
楽しそうですね😄
コメントへの返答
2014年12月17日 22:14
tatsu.aさんこんばんは。

今テレビでやっていますが、今回の爆弾低気圧で各地大変な事になっていますね。

九州も福岡とか北部は降っているんじゃないですか?

ほどほどに降ってくれれば楽しいのですけどね。

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation