• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

アウトバック本格冬準備

アウトバック本格冬準備 昨日は群馬の別荘に行ってアウトバックの本格的な冬準備をして来ました。







まずはオイル交換。前回から6,000km程走ったので交換します。




アウトバックはそのままもぐれるので楽勝ですね。




今回はお安く買えたカストロールに過走行車向けのKUREの添加剤を入れてみました。






続いてはエアーフィルターを交換。アライさんちのからアライさんちのに。




ワイパーはお気に入りのボッシュからPIAAのスノーブレードに。




フロアマットはカーペット地からラバーのトレータイプに。
などなどです。



後はスコップとスノープラシ・スタック脱出用の板・解氷スプレー・ゴム手等を積んで完了です。
そういえば車内用の電気毛布を積むのを忘れた....



割と万全の装備だと思います。夜中に溝に落ちたり、吹き溜まりに突っ込んだり、ガードレールにぶつかったり、事故ってエンジンが停まったりしたら命の危険もあるしね。




そういえば、降雪地でセンターキャップが無いのは本当は良くないのですが....
センターキャップはどこのも高いんだよね。




別荘にあるタイヤたち。アウトバック用でこれ以外にもう1セット。
マーチの形見が2セット。キャリイのが1セット。GRBのが2セットあります。
36本か....凄いね。あと合計50万キロは楽に走れそうです。



これでアウトバックは新潟の冬で活躍してくれるでしょう。
あとは下回りをもう1回防錆塗装してもらおうかな。
本格的な冬はこれからです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/12/19 22:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年12月19日 23:52
こんばんは。
ジャッキアップしなくてもオイル交換できるのは、羨ましい!
スロープを使って前を高くしてからジャッキアップして、”ウマ”掛けて・・・が「面倒臭せ~」とぼやきながら、いつもやってます・・・f^^;
コメントへの返答
2016年12月20日 0:02
こんばんは。
そうですね。大径タイヤの恩恵もあり、最低地上高210mmですから。
カズさんのGVBはノーマル車高、現在リップ無しですよね。スロープだけでいけませんか?
ワタクシの場合、オイルだけなら5センチかさ上げさせてやっちゃいます。エレメントは無理ですが。
2016年12月20日 20:15
センターキャップは新品へのこだわりがなければ中古自動車用品店で見つかるかもしれませんよ。
私のスピードラインセンターキャップはアップガレージで店員さんに話しかけたら奥から持ってきてくれました。
コメントへの返答
2016年12月20日 23:23
こんばんは!
教えて頂き有難うございます。
そうですね。もうこのホイールは2年以上使っているので新品へのこだわりは無いです。
ADVANと入っている物があれば欲しいですね。

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation