• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月09日

アウトバック2回目の車検

アウトバック2回目の車検 昨日はアウトバックを2回目の車検に出して来ました。








事前に点検・見積り出していたので、追加作業もありましたが、朝一入庫の夕方納車ですんなりと終わりました。
代金は15万円程。


追加作業はCVTフルード交換、下回り防錆処理です。
あと左のサイドミラーのレンズが割れている??? との事で部品交換がありました。



シビアコンディション点検というのもあるのね。
アイサイト診断も有料でした....まあ仕方ないですね。



昔は安く上げたいというのが強かったですが、最近は安全とコストのバランスを取って、自分で管理出来る部分と、プロに任せる部分で分けて、必要な所のみプロにやってもらうようにしています。



アイサイト診断やスキャンツールでの診断・リプロやリコール対応はして欲しいからスバルディーラーにお願いする。
油脂類やタイヤやホイール、足回り、ブレーキパッド等は好きな物を付けたいから個人管理。
そんな感じですね。




作業後の画像。真ん中は代車でお借りしたフォレスター。
新型アウトバックはやっぱりカッコイイなぁ。




でもワタクシのアウトバックも、まだまだイケてるんべ。(上州弁)



その帰路につきました。




キレイにして貰ったのに雪の中を。




ワタクシの印象ですが、走りづらいのは六日町~小千谷間ですね。
関越トンネル~六日町は(観光客の為に)除雪をしっかりやるのですが、その奥は優先順位が低いようで....




この位デコボコだと、結構フラれるんですよね。特に通行量の少ない追い越し車線はかなり走りづらいです。車線変更が一番怖いです。



冬はこんな感じで雪の新潟~群馬を往復しております。



あと5万キロこのクルマに頑張ってもらいますわ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/03/09 10:09:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation