• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月29日

最近悩んでいます

最近悩んでいます

久しぶりのブログです。


実は最近、次期愛車について悩んでおりましてね。






alt


D型のWRX STIにはまだ試乗していませんが、コンパクトでベーシックなメカニズムのロードスターも

良いかなーって思っています。



自分の趣味としてはシンプルな物を好むので、素の良さを味わえる1トン切りのSか、順当にRSのどちらかでしょうか。



alt

alt

いや、限定の赤幌もイイですね。洒脱な感じと言いましょうか。




今度の週末にマツダのイベントがあるので、もし展示されているのであればじっくり見てみたいですね。



alt


alt


高性能なモビルスーツ(ハイパワー4WDターボ)も良いけど、流すだけで幸せになれそうなロードスターも良いかなって少し思い始めています。

どちらにしても、趣味の要素が大きいセカンドカーですからね。

もうしばらく考えます。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/01/29 21:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2018年1月29日 21:44
こんばんは❄️
お疲れ様です🙇
ロードスター🏎️🌠
イイですよね😃👍
もし購入されたら見せてくださいね😊
コメントへの返答
2018年1月29日 22:06
こんばんは。
いやいやまだ分かりませんよ。
ただロードスターを買ったら、人生が少し楽しくなるような気がします。
2018年1月29日 22:09
ロードスター良いよねぇ。キャリーでも満足出来るから、1.5LのSでも良いかもね。(o^ー')b 買ったら乗らせて。(笑)
コメントへの返答
2018年1月29日 22:45
あの低くてタイトな感じが普通のクルマじゃない雰囲気がありますよね。
オープンにも興味があるし。
もちろんスバルは好きなんですけど、性能の高いクルマが良いクルマじゃないのではとも思ってます。
2018年1月29日 22:29
オープンのロードスター イイですね。 自分も最近肩ひじ張らないライトウエイトNA車に興味があります。
新潟ですから 春 秋が短いのが難点かもしれませんが、ご実家の群馬でも楽しめますので問題ないかと。 何より お洒落な2シーター 奥様受けがよさそうです😁
他にも 大排気量NA(笑)なども ありますので
嬉しい悩みの時間を楽しんでください。
コメントへの返答
2018年1月29日 22:53
1回はオープンに乗ってみたいよね。
漢のクルマWRX STIも今しか乗れないクルマだから捨てがたいし、群馬ではそれなりに優遇されているので何とも言えないですけどね。
カミさんはオープンイヤだって。
セルシオが良かったって今でも言ってるし。
2018年1月29日 22:52
こんばんは。
私もロードスター気持ち良いだろうなと思い続けて、買うことは出来ませんが、また試乗すらしてませんが、妄想して楽しんでいます。
MTのオープン2シーターにハマって1年半。車種は違ってもオープンの気持ち良さは同じかと思います。
NAのライトウエイトマシンでアクセル踏み抜いて走る歓びは陶酔できそう。

NSTでやるんですね。
試乗は出来なさそうですが、私も行ってみようかなと思います。
コメントへの返答
2018年1月29日 23:25
こんばんは。
ワタクシはオープンカーの経験はありませんが、ガッチリ・どっしり・ハイパワーのWRXとはまた違った楽しみがあるのかなと思っています。
運転好きですが、飛ばすのはあまり好まないのて…
産振でのイベントでは試乗は出来ないと思いますが、最新のマツダを味見したいと思います。
2018年1月29日 23:16
おひさしぶりです。m(_ _;)m


いつものセールス氏に伝えておきますね。

因みにσ( ̄∇ ̄;)………

残念ですが~
3日(土)は遅番で(ヾノ・∀・`)ダメ~
4日(日)は夜勤の入りで遊んでる場合ではない。

σ( ̄∇ ̄;)も~
セカンドカーですが…………


娘が免許取る前にフライングで購入
⇒慣らしと称し乗り回すww

ただ問題は~

娘が
3ペダルより2ペダル派みたいな事を言ってるのが~


気になります。


σ( ̄∇ ̄;)的には老化予防に3ペダル推しなんですが…………
コメントへの返答
2018年1月29日 23:59

ラーオフ何時にしましょうか?

まあ買うとしたら、近所の堀之内か紫竹山、いや大きい亀田のディーラーかな?白根は難しいですわ。

娘さんにMTは難しいのでは?
軽ならホンダのN、小型車ならスイフトかデミオで決まりでしょう。

2018年1月29日 23:19
追伸、因みに翌週はカローラ新潟のイベントが。

86はダメ?

序でに言うなら~
新型スイスポなんかは?。




σ( ̄∇ ̄;)の好みばかりでスイマセン。
コメントへの返答
2018年1月30日 0:05
そうですね。いつも通りの年明けのイベントですね。
86はちょっと味が薄いような気が…乗ってて楽しいですが。
スイスポはまだ乗っていないので何とも言えませんが…
2018年1月30日 6:49
オープンの世界へようこそ( *´艸`)

重量配分が50:50なのでRWDとはいえスノーでも走りやすいでしょう。
現行モデルならTCSも装備されてますし(私のはありません。装備されていてもキャンセルするでしょうwww)、操る楽しみは世界一と言っても過言ではないモデルですからね~♪

いきなり新車でやっぱダメ~の可能性もありますので、時間と懐に余裕があるなら一年車検が残ってる中古で所有してみるのがお勧めなのですが(;^_^A アセアセ・・・

王様のご担当氏ぢゃなくても王様の紹介で他の営業所だってOK。
値引きは基本ゼロのようですが、少しは色着けてくれるはずです。
コメントへの返答
2018年1月30日 8:05
いやいやまだ入り口付近です。

NAには23年程前に1回、100km程運転したことがあるのですが、、自分がコンパスの針の中心にいるかのような曲がり方をするのが印象的でした。

NCもイイですよね。やっぱり2L位のパワーは欲しい所です。デザインも一番好きかも知れせん。
ただ買うのであれば中古は無いですね。

王様に少しは紹介料とか出るのでしょうか。
1万円位出れば映画+ラーメンの足しになりそうです。

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation