• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルは地元名産品のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

コーティングメンテナンス

コーティングメンテナンスたまにはラーメンネタじゃなくて、クルマネタで行きたいと思います。


私のクルマはアウトバックもインプレッサもコーティングを専門店でして頂いています。


愛車は大事だし、もちろん愛着はあるのですが、クルマは乗ってナンボの道具であるという意識が強く、自分で洗車をするなら、その時間は乗っていたいというタイプなんです。


プロにコーティングをお願いする理由は「洗車機で洗っても洗車キズが目立たず、そこそこのキレイさを保つため」です。


雪国での日常的な移動手段である以上、毎日のように雨や雪が降り、また塩カルのダメージから愛車を守るためには、どうしても週1~2回の洗車機は必要なんですよ。下回りのスチームも含めて。
ワタクシは雨の日でも洗車機に入れるタイプです。


という事で、コーティングの効果を維持する為のメンテナンスを3ヶ月~半年に一度施工してもらっています。


お世話になっているお店は、新潟市西区のアバランシェさん。
おすすめスポットでも紹介しています。 
http://www2.ocn.ne.jp/~coat-ava/index.html


今日の9時に入庫して仕事に行き、仕事の途中で受け取りに行きました。








仕上がりはこんか感じです。えっ?余り良く分らないですって?


まあ、日々の扱いが扱いなので、ほどほどで良いのです。アウトバックは3月の初回車検を72,000~73,000km辺りで迎えるやや過走行車なので、飛び石だの洗車キズでダメージが大きいのはしょうがないですね。


うん。まあまあかな。自分では満足。
Posted at 2015/01/10 22:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 6 789 10
1112 1314151617
18 1920 21 2223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation