• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルは地元名産品のブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

新潟トヨタ大商談会にて

新潟トヨタ大商談会にて1月10日~12日の3日間、新潟市内で行われた新潟トヨタの大商談会に行ってきました。

買う気はほぼゼロですが、トヨタ店のクルマが多数展示されているので行ってまいりました。


※以下画像多くて中身の無い内容です。
 

会場の雰囲気はこんな感じ。


新潟ではこのような催しが多いようです。
しかも、20~30分に1回、「ご成約~」のアナウンスがあり、皆さんこの場で契約しているようです。

では、気になったクルマをご紹介。


エスクァイアモデリスタバージョン。


こちらはTRDバージョン。
好みはモデリスタかな。どちらもトヨタ店の超期待の星。
内装も豪華感あり。


エスティマ HV。
カッコ良し。アル・ヴェルよりもお金持ちのクルマのイメージ有り。
世帯年収1,500万~2,000万円の40代夫婦が、友人夫婦とスキーに行くのに似合うクルマ。4WDだし。


クラウンアスリートHV。
高いクルマですが、絶対的なクオリティはセルシオより下かな、やっぱり。
中も思ったよりも狭いし。セダンでなければという人以外なら、55歳以下はアル・ヴェルに流れるだろうな。


プリウスS。この色カッコ良し。
リアドアの閉まる音は良くなったと思う。MC前のタクシーは絶対乗りたくないクルマだけど、MC後は全体的にクオリティ上がったのかな?
アウトバックを買う時にちょっと迷った。今でも興味有り。


70バン。ウインチ装着車。
隣のFJには全く興味無いんです。ワタクシ。


MTの節度はまあまあ。運転席はそこそこ狭い。トラック感あり。


ドアの内張りはペラペラっす。20年以上前のバン・トラックだね。ライトエースとかそんな感じ。昔の70は良く知らないので。


フロントシート。完全にトラック感満点。座り心地はまずまず。ヘッドレストはデカイ。


観音開きがステキ。


70ピックアップ。ナローボディが控えめだが、迫力満点。
オーバーフェンダー・ワイドタイヤにしたらカッコ良いが、控えめな方が個人的にはイカす感じ。


荷台の広さは軽トラの1.3倍位かな?


普通に乗るならどう考えてもこっち。そのうちディーゼルが載るようですね。


中古のレクサスGS250Fスポーツ。中古とは言え500万円超。
それにしてもカッコ良いねぇ~。


Fバンパーの造形がスゴイ。見える所のコストは掛かっているっぽい。


ゴルフ7のハイライン。(だったかな)
徳大寺有恒氏絶賛のゴルフ。購入をチョビッと考えています。
実際乗ってみないと、どんなクルマか分りませんが、


運転席に乗り込んだ感じとしては、赤枠のスペースがスゴク気になります。ブレーキからアクセルを踏み代える時に赤枠の部分を踏んでしまうんです。結構違和感有り。クルコン巡航時の右足フットレストとしては良いと思うのですが。


レクサスNX。
こっちも造形美はスゴイと思う。レクサスは遠めよりも、近くで見るとより高そうなクルマに感じます。日本的と言えば日本的かも。


インテリアもカッコ良いですねえ。
このクルマが似合う人は30代~40代で、普段使いで50万円~100万円の腕時計を付けられる人かな。


この大商談会がワタクシにとっての東京オートサロン?でした。楽しかった。
 いや、これは商談会ですよ。迷惑なヤツでしたね。
あっ、一応セルシオを新潟トヨタに車検で出した事があるので、一応お客さまかな。

以上、オッサンの戯言にお付き合い頂きまして有難うございました。
Posted at 2015/01/21 22:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 6 789 10
1112 1314151617
18 1920 21 2223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation